fc2ブログ

照明ダクトレールに交換しよう

お部屋の直付け照明器具を照明ダクトレールに交換しましょう。


【写真1】
照明ダクトレール_1


用意する物
ドライバー・照明ダクトレール器具・付属の取付板


【写真2】
照明ダクトレール_2


照明カバーを外すと引掛ローゼットが付いています。


【写真3】
照明ダクトレール_3


上記の取付板を引掛ローゼットに取り付けます。


【写真4】
照明ダクトレール_5


写真2の引掛けローゼット両脇のネジを緩め、
そこへ写真3の取付板の穴を合わせしっかりとドライバーで締めます。


【写真5】
照明ダクトレール_4


次に上記の取付板を取り付けます。


【写真6】
照明ダクトレール_6


写真4の取付板のネジを緩め、
そこへ写真5の取付板の穴を合わせしっかりとドライバーで締めます。


【写真7】
照明ダクトレール_7


引掛シーリングキャップを天井側のローゼットに差込みます。
カチッと音がするまで回します。


【写真8】
照明ダクトレール_8


照明ダクトレール本体をネジ穴に合わせて取り付けます。
指で示したネジを締め、しっかり固定させます。


【写真9】
照明ダクトレール_9


ようやく完成です。
蛍光灯の明かりとは違い、とっても温かく優しい光です。
お店にて照明ダクトレールを販売しています。

固定式
幅 110cm×奥行 14cm×高さ 7.7cm
19,425円(税込)

ダクト回転式
幅 110cm×奥行 14cm×高さ 8.2cm
21,525円(税込)

取付け方法等でご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる