fc2ブログ

イギリスから・・・

先日イギリスからお手紙が届きました。
彼女はホームスイートホームの、
アンティーク買い付けをサポートしてくれています。
私の好みを良く知っている彼女は、
いつも楽しくてステキな雑貨をチョイスしてくれます。

彼女からのお手紙とアンティークフェアの様子を、
みなさんにもご紹介します。


アンティークフェア_A


今回のアンティークフェアの会場は、
ロンドン郊外の丘の上で景色は最高です。


アンティークフェア_B


オープン8時に合わせ会場に着いた時は、
空は少し曇っていましたが春らしくコートのいらない暖かさでした。
確か気温は14度くらいあったと思います。
天井の高い室内には大きな円形のステンドガラス窓があり、
時折太陽の光が差し込みます。
お昼頃にはポカポカしてきたことを覚えています。


アンティークフェア_C


会場内が混み賑やかになってきたのは11時くらい。
大きな荷物を持っていると、
お店とお店の通路を歩くのすら大変になってきます。
とにかくいろんな物が売られているこのマーケット。
大きな家具は会場の奥の方にまとまって置いてあり、
椅子、棚、鏡台、ベッドまであります。
小物はジュエリーから、絵画、本、看板におもちゃ。
それから食器類はもちろん台所用品や古い工具など・・・

出展者は毎回ほぼ同じ人たちのようです。
お馴染み顔をチラホラ見かけては、
「今回はどう?」なんて少しお話をしたり・・・
お店の後ろでお茶をすすりながら椅子に座りボーっとしている人、
歩いてる人たちにすぐ声を掛ける人、
自分のお店が暇だから隣りのお店にチョッカイをだしている人。
「今日はロンドンマラソンの日だから隣のお店は来れないのよ。
だから私が彼のお店のスペースも使っちゃってるの」って、
いつもよりも商品を広げられてうれしそうな人などなど・・・
それぞれが思い思いの楽しい時間を過ごしているようでした。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -


スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる