fc2ブログ

ヴィンテージ キューピー&バニー

ヴィンテージ・キューピー&バニー


ローズオニール社のキューピー。
この子は1930~40年代生まれのコンポジション製。
【Rose O'Neillローズ・オニール】とは・・・
キューピーをデザインした生みの親である女性の名前。
そしてコンポジション製とは・・・
ウッドチップを膠(ニカワ)で固めた素材で作られている製品のこと。
コンポジションは素材の性質上、
経年とともにひび割れが入りやすい。
けれどこのキューピーには、そのひび割れがほとんど見られない!
ピカイチ状態。


ヴィンテージ・キューピー&バニー


ローズオニールのつけた【KEWPIEキューピー】という名前には
『愛だけを運んでほしい』という願いがこめられているそう。
ブルーがかったエンジェルの羽も抜群にキレイ。
ジョイントの腕もしっかり動いてパーフェクト。


ヴィンテージ・キューピー&バニー


Rose O'Neillの証、ハートのシールにも剥がれがない!
『キューピー狂時代』と呼ばれるほどの
大ブームを巻き起こしたキューピー。
誕生から90年以上が経った今も、
そのキュートさは変わらず世界中で愛され続けてる(*´ω`*)


ヴィンテージ・キューピー&バニー


1960年、ニッカーボッカー社から誕生したキューピー。
うさぎの着ぐるみを作ったのはニッカボッカ―社。
お顔はキューピーの名門カメオ社製。
キューピーはローズオニールが生みの親!とお話ししましたが・・・
カメオドール社とオニールが提携し、
ラバーとハードプラスチック製のキューピー製造してたんです。
顔や洋服に傷みもなく、愛くるしい笑顔に癒される♪


ヴィンテージ・キューピー&バニー


こちらもカメオ社キューピー。
足元までぐるっと包まれたストライプのおくるみが
キューピーの可愛らしさを100倍にしてくれてる!


ヴィンテージ・キューピー&バニー


イースターバニーは何度か出逢ってるけど、
陶器でこの大きさは初!!!
ひとつのカケもなくやってきてくれた~
顔のしわ加減がいい雰囲気。
月並みだけど、かわいい・・・そのひと言。

Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる