ヴィンテージ イースター
2021年のイースターは4月4日の日曜日。
まだまだ山のような雪がある上越では
4月は程遠いと感じるけれど・・・
春を待ちわびてイースターカラーに♪
イースターとは【キリストの復活祭】
キリストが亡くなって3日目に復活したことを
お祝いするお祭り。
日本ではクリスマスやハロウィンに比べ馴染みが薄いけれど
キリスト教ではとっても重要な日。
イースターと言ったらウサギ、そしてカラフルなタマゴ。
なぜウサギなのか?というと・・・
ウサギは多産なことから、
豊穣と生命の象徴としてイースタの主役に抜擢。
タマゴも同じく生命の象徴として
亡くなったキリストが復活するさまを表す重要なアイテム。
ゆでたまごにカラフルな色を塗り、庭のあちこちに隠し、
それを見つける『エッグハント』というゲームは、
子供たちにとってイースターの楽しい遊び。
アメリカのアンティークショップでは、
ほとんどと言っていいほど、
イースターのアイテムはガラスショーケースに入れられ
鍵がしっかりかかってる。
生産数が少なく繊細なプラスチックのウサギたちは
欠けたり割れたりしてしまうから
残っているものはとっても貴重。
アメリカにはコレクターがいるほど人気者。
イースターウサギの中ではセレブ中のセレブ!
ニッカボッカ―社のウサギ。
メガネが欠けずに残ってるウサギには
めったに出逢えない。
このウサギさんはパーフェクト!
イースターと言ったら忘れちゃいけないヒヨコ!
ウサギやタマゴほど存在感はないけれど
イースターには必須人材。
タマゴが生命の源なら、ひよこは生命の誕生そのもの。
タマゴとヒヨコは一心同体。
割れ欠けなしのパーフェクトチック♪
※一部ホームページ掲載商品になります。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -