ヴィンテージ キッチンアイテム
アメリカには日本では見かけない
キッチンツールがいっぱいある。
食文化に違いがあるから当然なんだけど、
何に使うんだろう?と謎のツールもあって
見ているだけでオモシロイ。
アメリカのアンティークショップでは
壁一面にツールをディスプレイしてあったりする。
使えなくても飾って楽しむ方法をよく知っている!
アイスクリーム好きの私としては
ぜったいに外せないアイスクリームスプーン。
アメリカ映画にこのスプーンを使い
アイスクリームを盛っているシーンが忘れられず、
アメリカで自分用に買ったことを憶えている。
クルンと丸まった先がたまらない。
大きなアイスクリームボックスを抱え
このスプーンでアイスクリームをたっぷり盛るのはたまらない。
ヴィンテージ・アイスクリームスプーン 3,000円
まぁるいブルーの取っ手はフードチョッパー。
蓋を開け中に野菜を入れ、細かくカットする道具。
カットする時に刃が直接ガラスに当たらないよう
底部分には木製の板が入ってる。
全て揃って状態はパーフェクト!
お隣の木製の棒はビスケットローラー。
長く伸ばしたビスケット生地にのし棒を使う要領で
模様をつける道具。
1度にたくさんの型押しができるからラクチン!
実用とディスプレイを兼ね備えてるキッチンアイテムたち。
ヴィンテージ・フードチョッパー 4,800円
ヴィンテージ・ビスケットローラー 4,800円
カラーに惹かれ即買いしたエナメルのパーコレーター。
ガラストップの取っ手も抜群にカワイイ!
パーコレーターの器具を取り出せばポットとして使える。
ヴィンテージ・エナメルパーコレーター 11,000円
ボトルオープナー、栓抜き。
壁に直接取り付けこんな感じで
ボトルのキャップを外す為の道具。
こういうのって、アメリカにしかないでしょっていうアイテム。
男前のキッチンやインテリアにはおすすめ!
ヴィンテージ・ボトルオープナー 6,800円
ベイクライトのカトラリー。
ベイクライトとは1920年代~1960年代頃まで、
プラスチックができる前に使われていた素材のこと。
黄色はベイクライト素材。
赤はプラスチック素材。
どちらも独特な色合いと
ベイクライトらしい先端の形が特徴的。
今でも世界中にベークライトコレクターがいるほどの人気。
ヴィンテージ・ベークライトカトラリーセット 2,400円~
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -