fc2ブログ

ヴィンテージ ファン

ヴィンテージ ファン


アメリカで見付けてきたヴィンテージの扇風機。
小さいサイズはディスプレイにモッテコイ!
置いてあるだけで存在感たっぷり。
格好良い!
ヴィンテージだとわかっていても
扇風機だもん、回してみたくなる!
いや回ってほしい。
だから買い付ける時は『回る?』って聞いてみる。


ヴィンテージ ファン


当店ではヴィンテージの扇風機やランプなど
実用できそうなアイテムは
安全な状態にし実用可能にして販売しています。
もちろんメンテナンスは私ではなく、
電気工事士免許を持ったスタッフが
きっちりしているのでご安心を・・・

①まずは扇風機のモーターカバーを外します。
そこには長年の汚れや埃が溜まっています。
中をきっちり掃除し、軸にオイルを挿します。


ヴィンテージ ファン


②新しいコードに交換!


ヴィンテージ ファン


③今回はコードの取り出し口に付いているゴムが
とても傷んでいたので新しい部品に交換。


ヴィンテージ ファン


④カバーと羽根も外し全ての汚れを落とし、
最後に表側からもオイルを挿します。
これでお掃除、メンテナンス完了。
ヴィンテージだと思えないほど
扇風機の中はキレイに生まれ変わってます。
さっ!ディスプレイしたらお店で回してみるよ~(*´ω`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる