fc2ブログ

イギリス アンティークボトル

イギリスアンティークボトル


1900年代のイギリスアンティーク、
インクボトル。
100年以上前の技術で作られたガラスには
小さな気泡がいっぱい。
形やカラー、ガラスの厚みがひとつひとつ違うボトルは
太陽の光にかざすとどれもキラキラ。
口元が小さいからお花が挿しやすくて
インテリアにモッテコイ♪


イギリスアンティークボトル


インクボトルの表面や裏には
ロゴがエンボス状に浮き出ていて
とってもステキ。


イギリスアンティークボトル


ペン置きタイプのインクボトル。
口元の両サイドの溝はペンを置くため。
よ~く考えられてる!
インクボトルのほとんどが口元がギザギザ(SHEAR LIP)。
それは使うときに蓋をナイフで切り落としたから。
これこそアンティークならではの魅力。


イギリスアンティークボトル


インクボトルと同じく1900年代の
イギリスアンティークボトル。
コロンとかわいいフォルムが特徴的な
アンバーカラーのボトルは
イギリス国民に人気だったもの。
なぜなら牛肉エキスを凝縮したペーストが入っていて
栄養たっぷりだったから!


イギリスアンティークボトル


エンボス状の文字や模様がくっきり。


イギリスアンティークボトル


アンバーカラーの影が美しい。


イギリスアンティークボトル


光にかざすと琥珀色がとってもキレイ。
アンティークならではの魅力的なボトルたち!


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる