fc2ブログ

ウイッカー(wicker)ピクニックバスケット

ピクニックバスケット


その昔アメリカでピクニックと言ったら、
このウイッカーバスケット!
トレイやカトラリー、ナプキン、
そして食材を詰め出かけました♪


ピクニックバスケット


植物繊維や枝を使って編みこんだ物を
ウイッカー(wicker)って呼びます。


ピクニックバスケット


蓋の裏にはこんな風にゴムの仕切り。
これはフォークやスプーン、ナイフの収納。
その当時はトレイやマグカップ、
そしてカトラリーがバスケットの中にセットされ
販売されていたものもありました。
とにかく丈夫でたくさんの物が入る!
蓋がフラットだから積み重ねができるし
テーブル代わりにもなっちゃう優れもの!


ピクニックバスケット


こちらはティン製のバスケット。
柄がウイッカー。


ピクニックバスケット


持ち手が木製。
木製の持ち手は割れたり朽ちて傷んでいることが多くて
キレイな状態を見つけることが難しい。
1960年以降は持ち手もティン素材に変わっていき
木製ハンドルはとっても貴重。
見た目も使い勝手もパーフェクト!
現代生活の中でとっても大活躍してくれる、
ヴィンテージアイテムの中でも
一押しのピクニックバスケット!


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる