fc2ブログ

2 Tier Serving Tray

KROMEX


アメリカKROMEX(クロメックス)の
2段トレイ。
KROMEX(クロメックス)とは?
1890年Pittsburgh Reduction Companyから始まり、
色々な会社を経て最後はSEARSへ引き継がれ、
1980年代まで続いたアメリカの人気のブランド。
KROMEXのブランド語源は、
錆防止・コーティング加工が可能なクローム処理に
由来しています。


KROMEX


2段のサービングトレイは
クッキーやキャンディーなど
お菓子用に使われていました。
アクセサリーや小物のディスプレイにも
ピッタンコ!


KROMEX


1960年代にREYNOLD ALUMINUM社に変わるから
【KROMEX】と刻印がある物は1950年代の物。
50年代の物には見えないピカピカ状態!


KROMEX


こちらも同じくKROMEX(クロメックス)の
ブレッドトレイ。


KROMEX


パンをのせるだけじゃなく、
こちらもカトラリーや小物入れに♪
もちろん裏には【KROMEX】の刻印。
50年代の物だけどキレイな状態の
クロームメッキのトレイ。
ミッドセンチュリーな雰囲気たっぷり格好いい。
実用&ディスプレイどちらも楽しめるKROMEX!


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる