fc2ブログ

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


昨日ブログでご紹介したディスプレイラック。
お客さんのステキな使い方とは・・・

長いラックを使ってダイスキな
ミスターピーナッツの本を飾ってくれました。
よ~く見ると上下で本を挟んでいます。
これにはちょっとした小技が必要!
上側になるラックのみ付いている金具を
上下付け替えます。
そして溝が下を向くように仕込んでおきます。
まずは下側にくるラックを壁にピンで留め、
飾りたい本を溝にセットします。
次に仕込んだラックで上側からも溝に本をはめ込み、
ラックをピンで留めます。
するとなんということでしょう!
この通りフレームに入ったみたいバッチリと
薄い本が引き立ちます。


お嫁入りのその後


短いラックも同じように。


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


横から見るとこういう感じ。
上下ともしっかり本が溝に挟まってます。


お嫁入りのその後


シェルフの下に新たなミスピーコーナー完成。
ラックで挟んだら上のシェルフに負けない存在感!
ナイス、アイディア!
みなさんもこのアイディア、頂いちゃってください。

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる