fc2ブログ

Antique Shop

アンティークショップ


ズラ~と並んだガラス、何かわかります?
その昔、電線と電柱の絶縁用に使われていた
ガラスのインシュレーター(碍子)です。

数年前アメリカのアンティークショップで
初めて見たんです。
窓際で光る光景があまりにもキレイで、
それが何かも知らず
買ってきたことをよく覚えています。

今回の旅でも強い日差しの下、
たくさんの碍子が並んでました。
お店の入口は碍子だらけ。
ディスプレイがダイナミック。


アンティークショップ


碍子をひっくり返してワイヤーで固定したら
キャンドルホルダーに大変身。
ガラスが厚いから火も灯せる!
クリスタルのドロップまで付いちゃって
シャンデリアみたい。
このアイディア、日本へお持ち帰り♪


アンティークショップ


ここのアンティークショップは、
碍子だけじゃなくアイディアがいっぱいでした。
男心を擽るアイテムもいっぱい。


アンティークショップ


アンティークショップ


カッチョイイ車があったり!


アンティークショップ


真っ赤な冷蔵庫があったり!

そぉ~と覗いたら
中にはジュースやランチボックスが・・・
お店の私物だったみたい。


アンティークショップ


車や冷蔵庫が置けちゃう
大きなアンティークショップはその昔
負傷した兵士たちの看護施設だったそうです。
その後は小学校。
そして今はアンティークショップ。
長い廊下を辿ると時間が巻き戻っていくようで
そのいくつもの時代背景を
隅々から感じることができました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる