ステンドグラス
イギリスで買い付けたステンドグラス。
全て無傷で届くだろうか・・・
いつも開ける時はドキドキです。
教会堂の窓の装飾として
使われていた物がほとんどだから、
買い付けた時は
釘や金具がたくさん付いたままです。
この釘や金具が曲者。
ガッチリ付いているし、
錆びたり折れたりしているから
チョッと引っ張ったくらいじゃ
びくともしない。
まさにステンドと格闘なんです。
雨風にさらされていたから
ガラスには透明度が全くなく、
泥や埃がたくさん付いています。
雪国新潟の冬には凍える作業ですが・・・
いっ~ぱい着込んで
見違える程キレイにお掃除しますよ。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
スポンサーサイト