お嫁入りのその後
階段の1番上で灯るランプ。
お客さんのお宅に初めて嫁いだ
初代テーブルランプ。
今から何年前だろう・・・?
ミルクガラスのボディーと
クリームがかった愛らしいシェードに
ひと目惚れしてもらったことを
とてもよく覚えています。
プラスチックのシェードを包む
上品なレース。
そこを通る光は柔らかくて優しい。
廊下をそっと照らすランプ。
糸巻き状になったスタンドは
アンティークならでは・・・
本来は下向きに下がるシェードも
上向きにスタンドにセットすると
いつもと違った顔を見れておもしろい。
手軽にシェードを交換できるから
楽しみ方も広がる♪
サイドテーブルの端に
チョコンと置いあるランプ。
キャンドル型のボディーに
フリンジのシェード。
小ぶりなサイズは飾る場所を選ばず
邪魔にならない。
持ち運びも手軽!
キッチンカウンターに取り付けてある
アトリエランプ。
スモーキーなグリーン色に
ひと目惚れされたお客さん。
グゥ~ンと伸びるネックは
とっても機能的。
その奥に見えるグースネックランプも
以前お嫁入りさせて頂いたもの。
アンティークのランプは、どれも顔つきがいい。
デザインが美しい。
だから置く場所やスペースによって
ぜひ雰囲気の違ったランプを選んでほしいです。
そして色々なランプの良さを実感してほしいです。
間接的な明りが灯るだけで
日常の生活がグゥ~ンとステキに変身します。
これはぜったい本当・・・♪
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -