お嫁入りのその後
アメリカで買い付けた
ゴールド色の傘立て。
外国人は傘を差す習慣がなく、
少しの雨でも傘を開くのは日本人だけ・・・
そう思っていたので
アンティークショップのおばあちゃんに
傘立てだよと教えてもらった時は
驚きました。
音楽鑑賞がご夫婦の趣味というお客さん。
傘立てがレコードラックに大変身。
厚紙を台紙にし、幅の広い部分にはレコード。
上下の狭い部分にはCD。
スペースを取らずに、
想像以上にたくさんの収納ができました。
レコードジャケットもよく見える♪
驚きのアイディア。
お客さんのいかしたひらめきに大満足。
三角コーナーラックのすぐ手前。
シルバー色のトーストラック。
イギリスではこれに食パンを立て
食卓に並べます。
お客さんのお宅では、CDが立っています♪
アイディア次第で雑貨たちは
何にでも生まれ変わる!
そしてそのお家色に染まり
ご主人様のお役に立ってくれる。
驚きのアイディア連続。
ぜひマネします。
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
スポンサーサイト