お嫁入りのその後
アメリカで見つけたアンティークのベビーベッド。
ウイッカーバスケット部分にそれほどの痛みもなく、
バスケットの下に脚があって、キャスターまでついてる!
いいもの見つけてしまった♪♪♪
とってもとってもピッタンコのお客さんのもとへ
嫁いでくれた~(*´ω`*)
お部屋には懐かしいヴィンテージたちがいっぱい!
壁に掛けられたベアのタペストリー、床に敷かれたキルト、
そしてチャーチチェアもそこに座るノーズベアも、
どの子ももう10年以上の年月が経つ。
大切にしてくれる彼女のおかげで可愛らしさは健在。
彼女ワールドにキュンキュンする♡
先日嫁いだ黄色いお目々のキルトキャット。
数年前にお嫁入りさせてもらったネコと並んだ♪
買い付けた時に想い描いたディスプレイを
彼女が形にしてくれた(*´ω`*)
優しくてとってもあったかい癒しのディスプレイ♪
どの子も末永くそばに置いてもらえてうれしいです。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お嫁入りのその後
一目惚れしてもらったヴィンテージ・チェスト。
お客さんの想像通り、ベッドサイドにピッタンコ~
ここにやってくる運命だったってくらいに
ジャストサイズ!!!
こういう隙間に合うアイテムってありそうで
なかなか見つけられない。
引き出しには細かなあれこれ。
そして上にはヴィンテージのナイトランプ。
しっくり(*´ω`*)
末永く活躍してくれたらうれしいです。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ コインバンク
この瞳に見つめられたら
やっぱり連れてきてしまう・・・
キュートすぎるトッポジージョ♪
ぽこっと膨らんだお腹に
ちょっと大きめサイズのパンツ・・・
これがいつもハートを擽る(*´ω`*)
今回も完璧なチックたち、セットで出逢えた♪
どちらのトッポジージョも完璧♪
何人いてもほしくなる~
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ キャンディスティック
カラフルなヴィンテージ・キャンディスティック。
アメリカならではのアイテムに今年も出逢えた。
1本あるだけでディスプレイがキュートに変身してくれる!
RED×WHITEステック 1本 3,000円
RED×WHITE×GREENスティック 1本 3,500円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ クロス&メキシカンラグ
アメリカのアンティークショップでディスプレイされていた
ヴィンテージのメキシカンラグ。
目を惹くカラーにひと目惚れ即決!
1940年代、ウール素材の大きなメキシカンラグは、
床や壁、ベッドカバーなど使い道がいっぱい。
しかもシミや痛みがほとんどないラグに出逢えたのは久しぶり。
サラぺ特有の明るく大胆なカラーに
両端のフリンジ縁取りがネイティブを感じる。
ヴィンテージ・メキシカンラグ
98×193cm 22,000円
主役を惹き立てる小さなヴィンテージのひとつ、
ビリーヤード球。
私には必須のディスプレイアイテム。
ヴィンテージ・ビリーヤード球 1個600円~
久しぶりに見つけたウエスタン柄の
ヴィンテージ・ビニールクロス。
ビニールクロスは切れている物がほとんどで
見つけても泣く泣く諦めることが多い・・・
今回は状態も良く実用もディスプレイも大丈夫!
ヴィンテージ・ビニールクロス
130×130cm 8,800円
全てホームページ未掲載商品
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
新築のお客さん宅。
お嫁入りさせてもらったイギリス・アンティークの
ステンドグラスが取り付け完了♪
ステンドが付いた場所は洗面所♪
アンティークのステンドは
木枠もガラスも重厚感があって存在感抜群。
実はトイレと洗面が隣合わせで、
この写真はトイレ側から見たステンド。
明り取りとしてくり抜いた壁にステンドを入れるなんて♪
とってもステキなアイディア。
どちらも明るくて気持ちいい♪
もう1枚のステンドは階段上の壁に♪
工事も無事完了。
ステンドがあるだけで階段に光が差し込んで明るい。
お部屋側から見た階段のステンド。
昼間と夜ではまた顔つきが違ってオモシロイ。
ステンドたちがお役に立ちうれしいです!
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
1940年代終わりにアメリカのハーヴェイ社が製造した
ウィッカーソーイングバスケット。
当時のデカールがそのまま。
バスケット部分にも痛みがなくパーフェクトな状態。
お客さん、ソーイングバスケットを見つけた瞬間、
一目惚れで即お嫁入りが決定。
何でもアッという間に作れてしまう、
お裁縫上手なお客さんと運命の出逢い。
早速キレイに糸を並べてくれた♪
ソーイングバスケットが嫁いだことで
お客さんの『作りたい意欲』がモリモリ湧いてきたそうで、
すっごくうれしい~(*´ω`*)
只今、吊るし雛を製作中。
日々使ってもらえることで、
ヴィンテージたちは息を吹き返す♪
実用してもらえることに感謝です。
吊るし雛の完成、心待ちにしています。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・キッチンアイテム
アメリカで買い付けを始め、
まだ2年目?3年目?!くらいに見つけたキッチンラック。
それ以来出逢うことがなかったラックに
何十年ぶりに出逢えたぁ~!!!
最初に見つけた時のこと、
昨日のように鮮明に思い出した。
買い付けたお店もディスプレイもちゃんと憶えてる。
そして嫁いだお客さんのことももちろん忘れない。
年をとり物忘れが多発する近頃だけど・・・(*´ω`*)
こういうことは絶対に忘れないからオモシロイ。
コーヒーカップにカップから立ち上がる湯気。
そしてポットのくり抜きが絶妙!
見た目のわりに収納力は抜群。
アルミのたらい。
使い込まれたシャビ―な雰囲気がたまらない。
グリーンもよく映える♪
ヴィンテージの冷蔵庫ストッカー。
今回は琺瑯製。
ずっしり重く存在感たっぷり。
琺瑯はにおい移りがしないし
何を入れても清潔に保てることがうれしい。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・アルミキャニスター
1950年、アメリカヴィンテージ・アルミキャニスター。
単色が多い中、2色使いにビビッと惹かれる。
ミッドセンチュリーの象徴!ともいえる
蓋に刻まれたアトミック柄。
これに完全にやられてしまう(*´ω`*)
アメリカ、アルミの王道、
【KROMEX】キャニスターセット。
このブランドなくしてアメリカのアルミは語れない!
ブランド名の語源は、錆防止・コーティング加工が可能な
クローム処理に由来してる。
KROMEXの特許取得されたのは1953年。
ブランドそのものが誕生したのは1957年前後。
とっても長い歴史を持つKROMEXは
やっぱり格好いい!
1950年代、シンプルでスタイリッシュな
アルミキャニスター。
アルミの質感にエンボスロゴがとっても格好いい!
底面に『MADE IN ITALY』の刻印がある
【HELLER HOSTESS WARE】
へこみやスレはあるけれど、
これぞアンティークならではのステキさ!
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
アントジェニー&バルノフ
古き良きアメリカの看板や街並みが思い浮かぶような、
あったかくて懐かしいデザイン。
アントジェニーシリーズ&バルノフシリーズ。
キッチンに並ぶだけでオールドアメリカン!
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お嫁入りのその後
サンダースペリー化粧品のお店。
さわやかな雰囲気だったカウンターを
ほんの少しだけイメージチェンジ♪
こちらがbefore。
お嫁入りさせてもらった
ヴィンテージの黒い木製シェルフで
ちょっとだけシックなイメージに・・・
ヴィンテージキャニスターを加え、
シンプルシャビ―に変身完了!
メイクコーナーのミラーもお取替え!
こちらがbefore。
少し前にお嫁入りさせてもらっていた
イギリスアンティークのオークミラーをお取り付け♪
サイズ、カラー、家具やシェードとの相性は抜群。
8角形の美しいフォルムと重厚感が
想像通りお店にピッタリ。
もうひとつイギリスアンティークミラーを!
ご近所さんの旦那さん、お手伝いに来てくれた(*´ω`*)
金具取付中♪
取り付け完了!
ここもまたサイズ感ピッタンコ。
ミラー越しには真正面のステンドグラスと
シェードが映し出されなんとも美しい。
アンティークミラーは縁のカットが
光を集めキラキラする。
どの角度から見ても美しく存在感抜群。
ご近所さんの旦那さん、
あれこれお手伝いしてくださって、
ほんとうにとっても助かりました(*´ω`*)
みなさんのご協力のもと、
さらにステキなサロンに変身~♪
ありがとうございました。
◆サンダースペリー化粧品◆
上越市頚城区美しが丘1136-58
025-520-2951
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ティン製の2段シェルフが嫁いだお宅。
細身のシェルフは窓辺に置くのにちょうどいいサイズ。
ディスプレイに高さがプラスされたから
小さな雑貨やグリーンの顔がひとつひとつよく見える♪
シェルフには背板がないから光を遮ることもなく、
横からもディスプレイがよく見える♪
お気に入りが並んだ窓辺は癒し空間。
一緒に嫁いだ牛さんのミラーフレームは階段壁に!
壁にも踊り場にもお気に入りがいっぱいで楽しい。
カントリーなあったかディスプレイ。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
アンティーク シェード
1920年前後のアンティークシェード。
【カーティスライティング社のX-Ray shades】
約100年前のシェードに出逢えたなんて・・・(*´ω`*)
しかもとっても良い状態。
アーリーセンチュリー期、
ショーウインドウのスポットライトとして
使用されていたシェード。
シェードの外部を水銀でコーティングしたミラーガラスは
なんともいえない光を放つ。
グラマラスな美しいデザインはとっても魅力的。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ミッドセンチュリーなレターラックが
嫁いだお客さん宅。
細身なレターラックはテーブルの上で場所を取らず、
整理整頓できちゃう!
届いた大事なお手紙はこうしてストック。
封書や書類が乱雑になることはなく、
テーブルの上はすっきり♪
格好いいレターラックは
実用とディスプレイを兼ね備えてる!
以前お嫁入りさせてもらった
グースネックのテーブルランプも大活躍♪
テーブル上の小さなスペースこそ、毎日目にし使う場所。
だからお気に入りに囲まれたい!という
お客さんの気持ちが伝わってくるディスプレイ(*´ω`*)
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お知らせ
本日11月12日(金)は17時に閉店させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
お客さん宅のキッチンリフォーム始まりました!
広がったキッチンに新たに増えた窓。
お嫁入りさせてもらったアンティークの
ステンドグラスとルーバーの取り付け完了!
ヴィンテージのルーバーは開閉自由自在。
ルーバーを開ければ、
本物の窓も開閉が可能になっている!
そしてステンドグラスもなんと取り外し可能。
建具屋さんの神業(*´ω`*)
もうひとつ、ヴィンテージの窓枠がはめ込まれ
すべての窓が完成!
ランプシェードが灯り、
アンティークのオーブン、そして冷蔵庫も並んだ♪
お店屋さんみたい。
完成間近・・・(*´ω`*)
その後もお楽しみに・・・
ありがとうございました。
◆11月12日(金)は17時にて閉店させていただきます◆
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ キッチンアイテム
ヴィンテージのアイアン・マグツリー。
マグツリーと呼ばれてはいるけれど、
キーホルダーやアクセサリーをぶら下げるのに
ちょうどいい。
輪ゴムやキッチンツールも下げられる♪
ヴィンテージのプレートラック。
劣化でラバーが所々剝がれていることが多いけど、
今回はお見事!ってくらいキレイ。
プレートに限らず、お鍋の蓋やボウルも収納できる。
キッチン以外も本やCDだって
ディスプレイしながら片付けられる♪
洗濯物を干す為に使われていたクロスライン。
紐を引っ張り出して、
ハンドルをクルクルして紐を巻き取る。
なんとも原始的だけど、それが使いやすい。
取り付けてあるだけで目を惹くヴィンテージ。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
♪♪♪
怪しい・・・でもカワイイ~
理由なんかないかわいらしさ。
目が合ったら絶対2度見する。
タータンチェックのベレー帽脱いだら
ソルト&ペッパーってとこが笑える(*´ω`*)
陶器でできたティーバッグトレイ。
ポットの形に蝶ネクタイ。
あなたはリンゴ?モモ?!
今回はチップもなくキレイ。
だからこそこの可愛い顔の上に
あっちっちのティーバッグはのせれな~い(*´ω`*)
数えられないくらい柄があるレシピボックス。
サイズ感と簡単に開け閉めできる手軽さが魅力で
いくつあっても重宝してくれる♪
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ シフター&グラインダー
フラワーシフター(粉ふるい)にグラインダー。
1940~50年代のシフターは色合いも雰囲気もい~い♪
伝統あるBROMWELLS社のフラワーシフターは
エンボス状の文字が格好いい!
グリーンカラーは当時流行ったカラーで
インクの剥げ感がたまらない。
ハート♡
ひとつあるとディスプレイがグゥ~ンと締まる
ヴィンテージのグラインダー。
ペイントの剥げ、木製の取っ手、どこもいい味。
そのままでもエアープランツや、
グリーンのディスプレイにも♪
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
お客さん宅の玄関。
玄関を囲むようにバーンウッドを壁にぐるり。
そして1枚は玄関扉の真上に棚としてお取り付け。
格段に重厚さが増し格好良く変身!
以前お嫁入りさせてもらったヴィンテージの
ランタン、ティン缶、グリーン、流木たちが
バーンウッドと相性抜群。
丁寧に大事に育てている本物のグリーンで
迫力と華やかさプラス!
グリーンをヴィンテージフレームで囲むディスプレイは
外国のアンティークショップそのもの。
とってもいい雰囲気。
たくさん育てているグリーンたちを
バーンウッドにディスプレイ。
元気モリモリ~
相乗効果でグリーンもヴィンテージも
どちらも映える。
森林浴できちゃそうな玄関♪
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ハロウィン
みなさん、昨日はどんなハロウィン過ごされましたか?!
お客さんに毎年頂くお手製カボチャパン!
カボチャの皮で描かれた顔が毎年違う。
そこがとっても楽しみポイント!
今年も美味しく頂きました(*´ω`*)
ハロウィンドーナツ、届けてくれたお客さん♪
かわええ~
三角チョコ耳!
たくさんのハロウィン食をいただき
ありがとうございました。
心もお腹もカボチャカラーであったかポカポカ、
ハロウィン祭りできました♪
みなさん、ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム