お嫁入りのその後
イギリス・アンティーク、TALA社のフードセーフ。
タラ社はイギリスのキッチンウェアメーカーの老舗で、
フードセーフは日本で例えたら蠅蝶みたいな物。
食品を蠅や虫から守るためのタラ社のストッカーは、
なかなか状態の良い物が見つけられない
レアアイテムのひとつ。
お客さんのお宅へ無事お嫁入り♪
ジャ~ン!
真四角なフードストッカーはなんといっても大容量!
こ~んなにいっぱい収納できちゃう♪
中に入れたガラスジャーだって、
もちろん嫁いだヴィンテージたち!
ジャーの中にはコーヒーや調味料を入れてしっかり実用。
ストッカーと一緒に嫁いだオイルジャグも
並んで記念撮影♪
圧巻の眺め~
ストッカーの右隣には前回嫁いだ、
イギリスのブレッドボックス。
ふたつ並ぶと迫力満点!
壁に取り付けられた3つのシェルフには
お嫁入りさせてもらったヴィンテージたちが勢揃い。
お国柄が違っても色合いや雰囲気がピッタンコだから
すっきりきっちり見える♪
格好良くキュートなディスプレイが女心を擽る。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お嫁入りのその後
ヴィンテージの子供用アイロン台。
アメリカの子供たちは本物志向なのか?!
こんなに立派なアイロン台を使い遊んでいたなんて!
なんともうらやましい。
木製の天板がナチュラルでとってもいい雰囲気。
お客さん宅の玄関で大活躍中!
ちょうど真ん中、ひと際高くなっている台こそが
嫁いだアイロン台!
ずっとここにあったでしょ?!ってくらい
色も雰囲気もバッチリで馴染み過ぎてる~
高さが出たことで、雑貨たちひとつひとつの顔が
よ~くわかる♪
キュートさ倍増!
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ヴィンテージがたくさん並んだ、お客さん宅の玄関。
プリンタートレイの横、
少し空いた壁が気になる~とお悩み中。
選んでもらったアメリカ・ヴィンテージの
ウッドシェルフ。
ボックスを積み重ねたようなデザインは、
ミッドセンチュリー感たっぷり。
メンズのディスプレイにはお役に立ちそう♪
早速取り付け完了。
サイズ感ばつぐんにピッタンコ。
イキイキしたグリーンたちは
お客さんが手塩にかけ育てたものばかり。
育て方から植替えまでグリーンのことなら
何でもモッテコイ!のお客さん。
とってもいかしたグリーンアレンジ。
元気もりもりのグリーンたち。
ヴィンテージとの相性はご覧の通り抜群。
買い付けで見つけた時、
想い描いたイメージ通りのディスプレイ。
カッチョイイ~(*´ω`*)
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ ポテトサック&ルーラー
アメリカ・ヴィンテージ・ルーラー。
カラフルにぺイントされてアメリカらしい。
少し剥げたペイントや古びた木の質感がい~雰囲気。
アメリカのアンティークショップでは
ルーラーを使ったディスプレイをよく目にする。
何本も繋げて壁に貼ったり、
テーブルやシェルフの縁に打ち込んであったり・・・
アイディアが湧き出そうなヴィンテージアイテムのひとつ。
60年代頃のアメリカで実際に
ポテトを入れて使っていた麻袋、【ポテトサック】
こんなにイカシタ袋に入っているジャガイモなら、
袋欲しさに私ならきっと何袋も買っているはず。
カラフルなプリントが鮮明に残ってるから、
インテリアや目隠しにモッテコイ。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
アメリカ ビンテージ
アメリカ・ビンテージのミルクボトルクレート。
丈夫な作りで、とても持ちやすい。
ガーデングッズやキャンプアイテム、
日用品のあれこれ収納。
ビールに焼酎、ワインの収納(*´ω`*)
非常用のストックなど・・・
スタッキングもできちゃうし見た目もカッチョイイ!
これはオススメアイテムのひとつ。
アメリカで買い付けたビンテージ缶。
左はラベルが残ってる♪
植木鉢カバーにしたり、
袋をかけて空き缶やペットボトル入れにしてみたり・・・
たっぷりサイズでなにかと使える。
右の渋いカンカンはウォーター缶!
これは緊急時用の貯水タンクとして使われていた物。
アーミーグリーンのボディに、
黄色でプリントされた説明書きがたまらなくカッチョイイ。
がっちりした大きなサイズはテーブル代わりにもなってくれる。
どちらも状態はベリーグッド。
無骨な存在感がアメリカヴィンテージならでは!
◆本日8月27日(金)は都合により
17時に閉店させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
アメリカン カントリー・チェック
アメリカンカントリーと言ったら
赤と白のチェックに小花柄のこのシリーズ。
見つけたら絶対に欲しい!
ダイスキなチェック。
◆8月27日(金)は都合により
17時に閉店させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ【Ballonoff】
色合いがなんともステキなアメリカ・ヴィンテージ
【Ballonoff】(バルノフ)キャニスターセット。
レプリカもたくさん出てるけど、
やっぱりヴィンテージのカラーにはかなわない!
ジュリアスチェーン社のキャニスター。
渋めな色合いがイケテル!
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ ファイヤーキング
アメリカのアンティークショップで
ホワイトマグが並んだはじっこに・・・み~つけ!
【ファイヤーキングのパティオマグ】
うっかり見落とすところだった(@_@)
これにキンキンに冷えたビール入れたらおいしそ~♪
そう思いゲット!
持ち手が下についているところも
とってもカワイイ♪
オレンジみたいな、レモンみたいな、
ひまわりみたいな、夕焼けみたいな、
キューいみたいな、マスカットみたいな・・・
ダイスキなビタミンカラー♪
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
2022 THE LANG CALENDAR
2022年のカレンダーやってきました♪
今年も追加入荷はありませんのでなくなり次第終了です。
どうぞお早目のご来店をお待ちしています。
お電話、メールでもお受けしますので
お気軽にご連絡くださいね。
LANG CALENDER
各2,400円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
お客さん宅のベッドサイドに嫁いだ
ヴィンテージラック。
半月型だから壁にペッタンコくっついて、
スペースを無駄にしないし安定感も抜群。
淡いグリーンがマスタードカラーの壁と相俟って
とても優しい印象。
ライトにハンドクリーム、
リップにティッシュ、リモコン、スマホ。
ベッドサイドって置きたい物が結構ある。
でもそれをぜ~んぶ見せるのは生活感まる出し。
だからヴィンテージの木箱や缶に入れて
ディスプレイしながら目隠し。
ラックのカラーに合わせヴィンテージも
やわらかいカラーをチョイスしてるところがさすがです!
すっきり♪癒しのスペース。
よ~く眠れそう(*´▽`*)
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
洗面スペースの横にきっちり収まったボックス。
だけど中身が丸見え・・・
ヴィンテージクロスがお嫁入り♪
突っ張り棒にクロスを下げたら目隠し完成。
お客さん宅へ嫁ぐために待っていました!ってくらい
これまた驚くほどジャストサイズ~
しかもお客さん、大のピンク好き。
カラーまでピッタンコで良かった(*´▽`*)
キレイな洗面スペースがさらにキレイに!
生活感バッチリ隠れて大成功♪
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ ポッタリー
アメリカには昔からたくさんのpottery(陶器)会社があります。
レルコ社、ナプコ社、レフトン社・・・
けれども当時のアメリカでは
精度の高いポッタリーを製造することはなかなか難しく、
それを得意とする日本にどの会社も製造を依頼していました。
陶器の裏には大抵MADE IN JAPANと記されています。
日本からアメリカに渡ったポッタリーを、
時を経てまた私がアメリカから日本へ持ち帰る里帰り品。
ワンちゃん、鎖が切れることなくしっかり繋がれている♪
子供部屋用にたくさんのナーサリーアイテムも
ポッタリーで作られていました。
アメリカのデザイン通りに
ひとつひとつ丁寧に作られたポッタリーを手に取ると
その当時から日本の技術が高かったことがよくわかります。
だいたい後ろは大きく穴が開いていて、
グリーンを入れるようになっている、いわば植木鉢。
動物アイテムも数多く存在していて、
アメリカではコレクターがいるほど。
陶器のしっぽに毛が付いているデザイン。
フサフサに毛が残っているパーフェクトなしっぽ♪
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ パイレックス
オリーブの花が可愛いクレイジーデイジー。
サイズは大きくても軽~い!
使いやすく重宝する♪
ダイスキなシリーズのひとつ、アーリーアメリカン。
トウモロコシやネコ、コーヒーミル・・・
古き良きアメリカのモチーフ、眺めてるだけで満足。
やっぱりこうして山積みしておきたい!
これぞアメリカンディスプレイ。
あると便利な少し深みのあるボウル。
上から覗き込むだけでうっとり♪
雪の結晶をイメージしたスノーフレークシリーズ。
だけど白と青のコントラストが夏にピッタンコ。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
残暑お見舞い申し上げます。
【残暑お見舞い申し上げます。】
とはいえ・・・まだまだ暑さ真っ只中!
みなさんどうぞご自愛ください。
今週は実店舗を下記の通り、お休みさせて頂きます。
8月11日(水) 定休日
12日(木) 定休日
13日(金) 臨時休業
どうぞよろしくお願いします。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
以前ブログにてご紹介させて頂いた
お客さんのドールたち。
今までお嫁入りさせてもらったキューピーたちを
ギュッとバスケットに詰め込み持ってきてくれたから
久しぶりの再会に大興奮だったぁ~
今回もバスケットに懐かしいドールたちを入れ、
持ってきてくれた(*´▽`*)
前回はキューピーたち。
今回は青い瞳のチルドレンたち。
お客さんのもとへ嫁いで数年。
相変わらずの美男美女たち。
今回お嫁入りさせてもらうのは、
オムツ姿にレースのソックスがキュート過ぎる
1964年エドワード・モブレー社の男の子。
生産数が少なかった希少な彼は、
小脇にベアのぬいぐるみを抱きながらニコッと笑う色男。
早速、先人たちに仲間入り♪
見れば見るほど笑っちゃう可愛らしさ。
大切にしてもらえてうれしい。
新たなチャイルド、末永くよろしくお願いします。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
きっちり整理整頓されている、シンクと冷蔵庫の間。
このスペースをもっと使い勝手良く変身させたい!と
お客さん、長い間ずっと妄想し続けてきました。
想い描くキッチンに選んでもらったのは、
アメリカ・ヴィンテージのダイナーテーブル。
旦那様のおかげでお嫁入りがとってもスムーズ!
ありがとうございました♪
電子レンジや炊飯器、
冷蔵庫から出し入れする食品を置いたり・・・
壁のディスプレイはどうしようか?!
お客さんの妄想はまだまだ止まらな~い(*´▽`*)
家事が少しでもラクチンに、
そして今まで以上に楽しくなったら何よりうれしい。
これからの変身がますます楽しみ。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ シェルフ
壁に取り付けたり、テーブルに置いたり、
シェルフはとっても使えるヴィンテージ。
大きさ、形、色は様々。
取り入れるだけで、ディスプレイがすご~く広がる♪
◆一部ホームページ未掲載商品有り
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
以前ご紹介したコールマンのピクニックストーブ。
50~60年代に販売されていたもので
アメリカの特殊なLPカセットガス用。
実用品として使ってもらうべく、
専門業者さんにお願いし日本のカセットガス用に改造。
無事お客さんの元へお嫁入り!!!
お客さん、お庭で朝活!
始める前の記念撮影。
ピクニックストーブとともにお嫁入りさせてもらった
ピンクのコールマンジャグもご一緒に~♪
カラーが揃ってイケテル。
薪棚が見えるお庭で、
ヴィンテージアイテムをゆっくり楽しむ時間。
こりゃ~たまりません(*´▽`*)
コーヒーはヴィンテージのミスピーガラスジャーに♪
お気に入りのコーヒーは私もいつもお世話になってる
かさはらコーヒーさん。
かさはらコーヒー、抽出中♪
淹れたてコーヒー完成♪
『ピクニックストーブは、弱火、強火ともに完璧!』と
うれしいお言葉いただきました(*´▽`*)
アメリカでしか使えなかったストーブが
こうして現代の日本で蘇った!
とってもうれしい。
これからも朝活、そしてキャンプのおともに
末永くよろしくお願いします。
ありがとうございました。
おまけ(*´▽`*)
コーヒータイムでパワー充電。
その後は薪割り!
お客さんの朝活は続く・・・
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・ボックス
アンティーク木箱はいくつあっても欲しくなる。
実用してるだけでシャレたインテリアに仕上がる♪
キズや変色のダメージはあるけれど、
それは木箱の歴史。
側面や内側に文字が入ってて
それがまたカッチョイイ~
収納やインテリアとしてはもちろんだけど、
壁に取り付けてシェルフにしたり、グリーンを入れたり、
アイディア次第で大活躍♪
ドリンクボトルが入っていた木箱。
ずっしり重みがあってイケテル!
グリーンの7UPのケースはプラスチック。
7UPの文字がバブルになってる♪
◆一部ホームページ未掲載商品有り
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ アイロン台
アメリカ・ヴィンテージのアイロン台。
今でもちゃんとアイロン台として現役!
日本は座ってアイロン掛けをしていたけれど、
外国は立って掛ける。
だからしっかり高さも大きさもある。
でもアイロンを掛ける為の台としてではなく、
物置きとしてとってもよく働いてくれる。
植木鉢を並べたり電話や小物を置いたりと
ディスプレイ台として大活躍する!
こちらは子供用のアイロン台。
少し小さ目でディスプレイにはモッテコイ。
テーブルの上に乗せたり、ベッドやソファー脇に置いたり・・・
使い道はいっぱい。
使わない時はどれもみんな畳めてペッタンコ!
優秀で大活躍するアイロン台(*´▽`*)
外国のおとぎ話しにでてきそうな糸車の
ホイール部分。
見つけた時、すぐに欲しい!と思った。
とんがり三角屋根のお城の天辺に
必ずありそうな糸紡ぎ。
こんな空想がたまらなく楽しい♪
◆一部ホームページ未掲載商品有り
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム