お嫁入りのその後
お客さん方から届いたお料理ショット、
まとめて・・・♪
連日猛暑続きの中、みなさんご飯作りご苦労さまです。
本当に頭が下がります。
ファイヤーキング1700ラインプレートに
盛られたお料理。
お家ご飯だと思えないほどシャレてる~
レストランみたい!
先日お嫁入りさせてもらったばかりの
ファイヤーキング、アズライトプレート。
薄い水色にビタミンカラーがとっても映える!
見ているだけで食欲がでる、
夏バテ知らずのワンプレート。
宝石をイメージしたアズライト/AZUR-ITEだけあって、
やっぱりなんとも美しいカラー。
お料理が盛られると美しさがさらに際立つ!
ふっくらタマゴ、おいしそ~(*´▽`*)
ジェーンレイに盛られたビタミンカラーは
見ているだけで元気がでる!
お店から離れた場所に住んでいても
ずっとヴィンテージを集め続けてくれているお客さん。
ファイヤーキングはコレクター!
ふっくらハンバーグをファイヤーキングに盛り付ければ
おいしさにさらに魔法がかかる!
お母さんって、やっぱりすごい(*´ω`*)
先日お嫁入りさせてもらったばかりの
海軍用ネイビーウオッチシリーズ。
深めのプレートはたっぷりサラダに
チキンをのせてもこぼれない!
だからモリモリ、ガツガツ食べやすい。
おとものカップはもちろん同じシリーズの
ネイビーウオッチ、ハンドルレスマグ。
数年前、お嫁入りさせてもらった
ミスターピーナッツ陶器のプレート。
ケンタッキーが食べたい!と話していた
その日の夜送られてきた1枚。
チキンの間から『ごきげんよう~』ってミスピー様。
お茶目過ぎる・・・(≧◇≦)
笑ってしまう私のお店でのチャチャッとお昼ご飯。
毎年お友達がプレゼントしてくれる
ダイスキこじまやさんのお素麺。
お皿ごとラップをかけて持ってくる、
そばやの出前みたいなお昼ご飯。
それでもファイヤーキングならごきげん!
みなさんお食事前の1枚、ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
ヴィンテージ あれこれ
ヴィンテージの黄色っぽい物、集合♪
真ん中で笑ってる今が旬のトウモロコシは
アメリカではお馴染み、ソルト&ペッパー。
MADE IN JAPANの里帰り品。
顔つきが最高。
ヴィンテージ S&Pセット 4,800円
ソーイングバスケットは
『Princess・プリンセス社』
ふたと底は木製で、
側面はアメリカならではのウイッカー編み。
ふたのデカールはオリジナルのまま。
今回もとってもキレイ~
蓋を開けるとスプール(糸)立てが付いてる♪
外されていることが多いけど
今回はとってもキレイ(*´ω`*)
底に小さく貼ってあるデカルは
蓋と同じく当時のままのオリジナル。
ヴィンテージ プリンセス社 ソーイングバスケット
9,800円
ヴィンテージのレシピボックス。
レシピをしまっておく箱があるなんて
アメリカっておもしろいなぁ。
レシピンボックスって何種類あるんだろう・・・?ってくらい
たくさんの色や柄に出逢う。
どれだけ買い付けるの?!ってくらい
買ってきてしまうほど好きなアイテムのひとつ。
レシピを入れなくても
この小さな箱は日常で何かと私の役に立ってくれてる♪
ヴィンテージ レシピボックス 各4,500円
アメリカ、ハンディ・ハンナ社製の
ヴィンテージドライヤー。
初めてこのドライヤーと出逢った時、
あまりの可愛らしさに
ずっと手に持ち続けていたことをよく覚えてる。
HOT/COLD、ON/OFFのスイッチ。
もちろん今回もちゃんと動く~!
現代品のドライヤーのように
ビュービュー強い風は吹かないけれど実用可能。
時間をかければ髪の毛が乾く♪
お揃いの台座付きだから、ディスプレイもバッチリ。
ヴィンテージ ハンディ・ハンナ社製 ドライヤー 9,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・キッチングッズ
ヴィンテージのキッチングッズあれこれ。
サーモスのブレッドケース。
コントラストがい~雰囲気。
サンドイッチやパンを入れ持ち運んでいたケース。
蓋が真っ平だから上に物を重ねることができて
とっても便利。
キッチンで使いかけのあれこれを収納したり、
カトラリーケースにしたり・・・
キッチンに限らず使い方はいっぱい(*´ω`*)
ヴィンテージ・プラスチックブレッドケース 4,500円~
ヴィンテージ・サーモス水筒 7,800円
ヴィンテージ・パイレックスメジャリングカップ 4,000円~
ヴィンテージ・スコップ 3,200円
プラっチックキャニスター4個セット。
1950年〜1960年代製で、
長方形のキャニスターはとっても珍しい。
50年代の流行のマーブルピンクに
白い蓋がとっても映える!
未使用品みたいにGoodコンディション!
入れ子式だから、使わない時はまとめて収納。
ビンテージ・キャニスター4個セット 16,000円
キッチンにはかかせないスパイス缶とシフター(粉ふるい)
ディスプレイするだけでヴィンテージキッチンになる♪
ヴィンテージ・ランズバーグスパイス缶 3,000円
ヴィンテージ・ランズバーグS&Pセット 3,500円
ヴィンテージ・シフター 4,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
オールドパイレックス スノーフレーク
猛暑続きの毎日。
雪の結晶がステキなパイレック【スノーフレーク】シリーズが
とっても涼し気に見える!
オールドパイレックスの中でも、
ひと際人気者のスノーフレーク。
オールドパイレックス・スノーフレークマグ 3,800円
オールドパイレックス・スノーフレークボウルブルー 5,800円
オールドパイレックス・スノーフレークボウルホワイト 5,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
どこ見てるの?!ってミッキーさん、
お嫁入り♪
ディズニーコレクターのお客さんのもとへ・・・♪
以前お嫁入りさせてもらったテーブルランプのミッキーと
どこ見てるの?って角度が同じ!!!
並んだらもうぉぉぉ~カワイイ(*‘∀‘)
ディズニー癒しのスペース。
そしてもうひとつ、
黒いお目々がパッチリうさこもお嫁入り。
以前お嫁入りさせてもらった陶器のうさこと並んだら
可愛さ倍増~!
ミッキーもウサギも組み合わせが最高。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ディプレッションガラス
久しぶりに出逢えたアンカーホッキング社の
ピンクホブネイル、カップ&ソーサー。
1934年から1936年のたった2年間しか製造されなかった
希少なディプレッショングラス。
その名の通り1920年代後半、
アメリカの不況時代に作られたガラス製品。
不況時代にこんなにも美しく可愛らしいガラスが作られたなんて
さすがアメリカ~
つぶつぶガラスってなぜかとっても惹かれる・・・
ディプレッション・ピンクホブネイル・カップ&ソーサー 各4,800円
こちらも久しぶりの出逢い。
アメリカで1960年から1970年代にかけ
とっても人気のあったカラーガラスのグラス。
光にかざすと上のピンク色にほんの少しだけ
アンバーのようなゴールドのような色が見え隠れする。
厚いガラスにポコポコしたバブルが
アメリカらしくてとってもステキ♪
ヴィンテージ・カラーグラス 各3,400円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
コーニング ネイビーウオッチシリーズ
1851年に創業した大手ガラスメーカー、
コーニング社。
1940年頃から製造された第二次世界大戦中の
アメリカ海軍(U.S.NAVY)用の食器。
通称ネイビーウオッチシリーズ。
私がネイビーウオッチを初めて手にしたのは、
今から数十年前。
アメリカの海岸沿いに建つとっても広い
アンティークショップだったことをよく憶えてる。
ずっしりした重みと厚みがたまらなく格好良くて
ひと目で気に入ってしまった。
ハンドルレスのマグカップは海軍の見張り兵士用のマグ。
分厚いミルクガラスは凍えるような寒さの中、
外で見張りをする兵士の飲み物を
長い時間保温してくれるのに最適だった。
新潟の冬もこれなら充分あったかい♪
ずっしり重くたっぷり深いお皿。
兵士が船に揺られどんな食事をしていたのか・・・
当時に想いを馳せてみたくなる。
スープボウルのバックスタンプには
1951年と刻まれている。
ネイビーシリーズはあまりの重さに
ビックリする人も多いけれど
格好良さはどの食器にも負けないくらいピカイチ!
手にしてもらったらそれが伝わるはず。
たまらなく格好いい~
コーニングのホワイトマグカップ。
ファイヤーキングとは全く違う顔つき(*´ω`*)
まぁ~るく大きいハンドルがとっても持ちやすい。
吹きガラス職人が上半身のみのバックスタンプ。
あまり見かけることができないレアマグ!
コーニングネイビーウオッチ・プレート 各7,800円
コーニングネイビーウオッチ・ベジタブルボウル 各8,800円
コーニングネイビーウオッチ・ハンドルレスマグ 各8,800円
コーニング・ホワイトミルクガラスマグカップ 各2,500円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ウォーターメロンバスケット&JUNK BOOK
あっちい夏はやっぱり【スイカ】
バスケットだってスイカ♪
アメリカで初めて出逢ってからこのバスケットの虜。
もうぉぉ~可愛すぎる!!!
両開きの蓋には、まぁ~るい持ち手。
とってもキレイに残ってる!
バスケットの中はスイカの皮部分だから緑。
これまたとってもキレイ。
持ち手は内側に当て木をし、
しっかりネジ止めされてるからとっても丈夫!
アメリカでもなかなかキレイなスイカには出逢えず・・・
こんなに状態の良いのは初めて!
ささくれも少なく、ヒビ、割れもなく良好。
アメリカらしいとってもキュートなバスケット(*´ω`*)
ヴィンテージ・スイカバスケット 19,000円
数ある洋書の中でも、
JUNKシリーズは外せないおすすめ洋書!
ヴィンテージ・ATOMIC KITCHEN 4,000円
ヴィンテージ・アメリカンジャンク 4,500円
ヴィンテージ・キッチンンジャンク 4,500円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
アンティーク アーコール&ロイドルーム
やっとこイギリスから荷物がやってきてくれた!
イギリスの老舗家具メーカーERCOL(アーコール)社の
シンプルで美しい椅子たち。
アーコールチェアの中で1番軽い
【スティックバック チェア】
スティックバックチェアというネーミングだけあって、
座面の下まで通るスティックが特徴的。
後ろ美人!ってくらい直線的なラインが美しい。
現代は生産されていないアーコールチェア。
だからアンティークでしか出逢えない。
近年では出逢うことすら難しくなってしまった
スティックバックチェアはとても希少。
ワックスがけをし美しく仕上がってます。
アーコール社 スティックバック チェア 各34,000円
アーコールの中で1番アーコールらしいと思う
【フープバック チェア】
アーチ状に曲げた「曲げ木」の技術が美しい!
曲げ木の背もたれは強くて安定感があるから
背中にピッタリ馴染んでホッと座れる。
アーコールチェアの座面には
座りやすいように座繰りという彫が入ってる。
お尻と太ももがしっくり気持ちいい。
まぁ~るい背もたれがなんとも柔らかくて
個人的にはとてもすき。
絵になる1脚・・・
アーコール社 フープバック チェア 30,000円
1930年代製だとは思えない良い状態のロイドルーム。
ロイドルームの誕生は今から約100年前。
見た目はラタン(籐)のように見えるけど
ロイドルームの素材は紙。
固くより合わせ防水処理したクラフトベーパーを
スチールワイヤーに巻きつけ機械で織り上げている。
芯のスチールワイヤーには防水・防錆加工をし、
折れたり、ヒビが入ったりしないよう工夫をし、
完全密封加工が施されている。
それが【ロイドルーム】
しなやかで柔らかそうな見た目とは違い、
湿気にはとても強く、ささくれやきしみ、
反りなど変形がほとんどない。
背もたれがゆるやかにカーブしていて
深く腰掛けるとバツグンの座り心地。
100年経っても実用可能なチェアとして人気者。
アンティークのロイドルームボックス。
状態はピカイチ!パーフェクト。
サイズも小さ目で日本の家屋にちょうどいい。
天板にはとてもキレイにガラスが乗っている。
簡単に割れないぶ厚いガラスは
テーブルとしても使えて色々な楽しみ方ができる!
ロイドルームは今も昔も必ずブランドタグが付いてる。
アンティークは紙タグだったから
剥がれてしまっているのがほとんど。
だけど今回はボックスもチェアも裏に紙タグが残ってる!
タグは年代によって形やデザインが違っていて
今回はどちらも1937年~1940年代製。
実はこの紙タグ、剥がれてしまった時だけ
見えるメッセージが隠れてる。
隠れているのはこの家具の誕生日。
この計らいが粋過ぎる!!!
ロイドルーム社 ロイドルームチェア 48,000円
ロイドルーム社 ロイドルームボックス 42,000円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
お嫁入りさせてもらったヴィンテージ食器たちで
お家ご飯をお楽しみ♪
ミスピーの大きなピッチャーには
たっぷりの氷とレモン&ライム。
炭酸を注いだらさっぱり夏ソーダ完成!
ミスピーもそりゃ大喜び。
キンキン!冷た~い♪
注ぐグラスはディズニー100周年グラス。
どっしり安定感抜群のグラスにたっぷり入る♪
コブサラダが盛られたボウルは
パイレックス、スプリングブロッサム♪
アメリカではよく見かけるお皿の真ん中に仕切りがある
ディバイデッドディッシュ。
右と左に違う料理を盛れる1つで2つおいしい器。
お客さんもその名の通り、
2つのパスタ盛り♪
タマゴ、プルプル~(*´▽`*)
ファイヤーキング、ジェーンレイのプレートには
カラッと揚がった鶏!
たっぷりタレをかければ油淋鶏の完成。
グリーンに鶏って映える~!
バブルのボウルには夏の王様、真っ赤なトマト。
テーブルには光キラキラでス・テ・キ!
プチケーキもバブルプレートに盛ったら涼し気♪
お料理は全てお客さんお手製。
お客さんの手にかかったら、ちょちょいのチョイ!
ヴィンテージ食器、
実用してもらってこそステキさが伝わってくる。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
猛暑が続いていますが、
みなさん体調崩してないですか?!
そんな太陽燦々の真夏日に、
ウサギちゃんお嫁入り~♪
夏色オレンジドットのパンツが最高に似合ってる。
灼熱の車内にほっぺも真っ赤。
それでもこの笑顔!
暑さも吹っ飛ぶ可愛らしさ(*´ω`*)
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ アメリカンクロス
アメリカ、ヴィンテージクロスと言ったら
私にとってはこれ。
チェックに織り込まれたお花模様。
ホームステイ先だったペンシルバニア、ランカスターの
アンティークショップで1番最初に出逢ったクロス。
衝撃的だったこと鮮明に憶えてる。
あれから何十年、今でも変わらずこれがスキ。
お花柄は生地にプリントされているのではなく、
きちんと織り込まれてる。
今回はテーブルクロスからナプキン、ランナーまで
サイズもあれこれ。
何枚あっても欲しくなる。
ヴィンテージ・クロス 各2,000円~
ペンシルベニア州のランカスターと言えば、
アーミッシュの人々が住む町として有名。
ステイ先のお母さんがアーミッシュ出身だったこともあって、
アーミッシュ柄のクロスを見つけると必ず手にしてしまう。
シンプルで素朴な服装や生活スタイルが
クロスからとてもよく伝わる。
ヴィンテージ・クロス 4,200円~
アメリカらしいフルーツ柄のランナーは
カラフルでテンションあがる♪
穴やシミ、黄ばみはあるけれど
そんなこと気にならないくらいどれもカワイイ。
ヴィンテージ・ランナー 3,200円~
リネン生地の両サイドにはカラフルなライン。
そして細かな刺繍。
アメリカのキッチンには必ずと言っていいほど
さがっていた刺繍のキッチンタオル。
可愛らしくて笑える柄がいっぱい。
ヴィンテージ・刺繍キッチンタオル 3,200円~
未使用プリント生地。
この上にどんな食器を置こうか・・・
妄想するだけで楽しい♪
ヴィンテージ・クロス 4,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ アメリカンドール
怪しキモカワイイ、
アメリカヴィンテージドールたち。
顔はプラスチック、体はクロス。
素材が違うドールはアメリカでは定番。
顔の割れやへこみもなくベッピンさんで
状態はパーフェクト!
ヴィンテージ プラスチックフェイス バニー 12,000円
日本でもお馴染み、魅力的なベティちゃん。
大きなお目々にクルクルヘアー。
お花のガータベルトがなんとも悩ましい
セクシーボディ。
ヴィンテージ ベティクロスドール 9,800円
いつ出逢っても可愛さいっぱい、
カメオ社のキューピー。
洋服は傷みもなく、靴も靴下も履いてる。
タグもしっかりついてて完璧!
ヴィンテージ カメオ キューピー 12,000円
1957年から1980年代前半までに作られた
ドリームペッツ。
なんとも懐かしいような癒しの顔つきがたまらない。
50年経った今でも愛され続けてる
人気のコレクティブルアイテムの1つ。
ドリームペッツは体に縫い付けられた「布タグ」や
糸で吊るされた「紙タグ」が残っていれば、
年代の識別ができる。
この子は布タグも紙タグもどちらも健在。
1965年~1969年代に作られた中期デザイン。
ヴィンテージ ドリームペッツ 4,800円
七三分けの厚いグリーンの髪、
そして葉っぱの洋服まとう
グリーンジャイアント【リトルスプラウト】
アメリカの冷凍コーンやグリンピースでお馴染みの
食品メーカーの有名キャラクター。
ヴィンテージ グリーンジャイアント リトルスプラウト
3,800円
DELL社のミッキーマウス。
ねぇ、ミッキーどこ見てる?!
後ろに回した手にはお花もってる・・・
にくいな、ミッキー。
ヴィンテージ ミッキーマウス ラバードール 4,800円
Knickerbocker社のクロスドールたち。
左のキュートなヒヨコちゃんは
ニッカーボッカー社が1972年にリリースした
イースターミニチュアシリーズの1つ。
真ん中のお茶目な女の子の名前はナンシー!
アメリカのコミックマンガのキャラクター。
目が合うだけでなぜか笑える。
右の黄色の帽子はスモーキーベア。
1944年に誕生した
アメリカ合衆国の森林火災予防運動組合のマスコット。
胸には組合のワッペンつき。
3体ともとってもキレイ!
ヴィンテージ イースターチック 4,800円
ヴィンテージ ナンシー 4,500円
ヴィンテージ スモーキーベア 4,500円
イースタ用に作られたプラスチックトイ。
割れたりかけたりする物が多い中、
3つとも状態は抜群。
ヴィンテージ イースタートイ 2,800円~
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
その昔、アメリカのお家にはまっていた窓枠。
ガラスに少しの割れもないキレイな窓枠は
見つけるとテンションあがる♪
アメリカを旅立つ時は
『絶対割れるな!』と強く念じる・・・
お客さんの元へ無事にお嫁入り♪
大工さん、きっちりはめ込んでくれた!
取り付けホヤホヤ、外から見た感じ♪
窓枠をはめ込んでもらったのはなんとガレージ!
両サイドに取り付けてもらったから、
右からも左からも可愛い白の窓枠が見える♪
ミントグリーンカラーはヴィンテージと相性抜群。
ヴィンテージクロスで日よけ♪
ほんとにガレージ?!
ステキ過ぎる(*´ω`*)
ガレージの入り口も
もちろんディスプレイ。
冬囲いの木材や冬用タイヤが入るガレージ中も
空いてるスペースはこの先雑貨たちをディスプレイする予定。
続きはまた後ほど・・・
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ファイヤーキング、
ジェダイカラーのオーバルプレート。
先日お嫁入りさせてもらい早速お夕飯に登場!
大人も喜ぶナポリタン♪
ビタミンカラーでお腹も気持ちも元気100倍。
おいしいナポリがファイヤーキングマジックで
さらにおいしくなっちゃう~(*´▽`*)
愛犬もお手ってしちゃうほど
い~匂いがしてそうな1枚。
レストランウエアにサラダとお肉って
まさにアメリカンダイナーのようなワンプレート。
暑い夏もファイヤーキングなら
夏バテせずに食欲増進間違いなし?!
大活躍、ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・バスケット
アメリカ ヴィンテージ ピクニックバスケット。
ティン製から編込みのバスケットまで
サイズも柄も色々。
ピクニックにキャンプに日常使いの収納に
あれこれとっても大活躍!
ヴィンテージ・バスケット 9,800円~
このピクニックバスケット、
なかなか出逢えないのに出逢えた。
赤い糸(*‘ω‘ *)
上から覗くとこんな感じ。
持ち手は左右に開いて真ん中が開く!
両サイドは水筒やカトラリー、シート入れ。
そして真ん中はサンドイッチボックス。
中も外も状態は抜群!
もちろん現代の水筒もちゃんと入る!
仕切りがあるから倒れる心配もない。
ベージュと赤いチェックの組み合わせ。
そしてこの形・・・あぁ~たまらない。
ヴィンテージ・ピクニックバスケット 20,000円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
THE LANG 2021 CALENDAR
2021年のカレンダーやってきました♪
次の年のカレンダーをアメリカにお願いするのは
毎年新しい年が始まったばかりの1月31日。
だから今年は2020年の1月31日に
2021年のカレンダーをアメリカへ発注したってことです。
26年間これを続けてきたけれど
いつも今が何年なのかわからなくなってしまう。
今年はコロナの影響でもしかしたら入荷しないかも・・・って
不安だったけど手元にやってきたカレンダーを眺め
やっとこホッとした。
今年も追加入荷はありませんのでなくなり次第終了です。
どうぞお早目のご来店をお待ちしています。
お電話、メールでもお受けしますので
お気軽にご連絡くださいね。
LANG CALENDER
各2,400円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ジョンソン&ジョンソン、
そしてファーストエイドと言えば・・・
日本人でもあ!って思いつくほど有名企業。
その昔アメリカではこれが
家庭にある救急箱だったなんて、
なんてシャレてるんだろうか・・・
キッチンのインターフォンとスイッチが並ぶ、
この間がちょうどいい~って、
お嫁入りして早速取り付けてくれたお客さん♪
ボックスの中は必需品の薬のストック。
ドゥ―ガールは湿布薬の横が指定席。
なぜドゥ―ガールがここかというと・・・
真っ白で看護婦さんみたいに見えるからなんだって!
確かに見える(*´ω`*)
こういう妄想はディスプレイに必須。
実用的救急箱、これぞまさに本来の使い方。
娘さんも気に入ってくれたそうで良かった♪
実用的でもケガには充分注意してくださいね。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
お嫁入りのその後
ぽってりした形がなんともカワイイ、
アメリカヴィンテージランプ。
お客さんのお宅へ嫁いだらビックリ!
可愛らしさが100倍も200倍もアップしてる。
なんだろう・・・この優しい明かり。
アメリカンカントリーな光景、とっても癒される。
送られてきた写真に本当に驚いてしまった。
今まで嫁いだたくさんの雑貨たちの間に
ぽつんと灯る明かりがたまらない。
彼女の細かく丁寧なディスプレイが
ランプを一層柔らかく見せてくれてるに違いない!
やっぱり明かりってディスプレイにかかせない。
ありがとうございました。
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・ウォールデコ
立体的な形が特徴のメリーゴーランドの壁掛け。
アメリカ、シカゴで製造されたデコ。
メリーゴーランドにカラフルな動物達が5匹!
子供部屋っていうより大人にピッタリの
ウォールデコレーション。
ヴィンテージ・メリーゴーランドウォールデコ
9,800円
こちらもヴィンテージのウォールデコ。
シックな色合いがカントリームードいっぱい。
立体的なところがリアルでオモシロイ。
ヴィンテージ・ウォールデコ 各4,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム
ヴィンテージ・ブルーボトル
1900〜40年代、ガラスボトル。
このブルー色がたまらなくキレイだから
見つけたら毎回買ってしまう。
Emerson Drug社のブルーボトル。
ブロモセルツァー(Bromo-Seltzer)という
胃痛、頭痛の粉薬が入っていた薬瓶。
こんなに美しい薬瓶なら、
何本でもストックしておきたい。
美しいブルーの透け感。
ポコッと浮き出たエンボス状の文字は
アンティークならでは・・・
ヴィンテージ・ブルーボトル
高さ10.5cm 各2,500円
高さ6.5cm 各1,800円
Home Sweet Home
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
TEL/FAX 025-526-6888
e-mail : info@home1994.jp
営業時間 11:00~18:00
水・木曜日定休
Home Sweet Home インスタグラム