ヴィンテージ セラミック
家具のお掃除をしていたら
テーブルの引き出しから『お久しぶり~』って
顔を出したカワイイ可愛い陶器たち。
そういえば買い付けたよね・・・
早く見つけてよって気分だったろうな~
クリスマスムードを持っているような?
いつでもディスプレイしておけるような・・・
そんなキュートな陶器たちです。
ヴィンテージ セラミックドール
3,500円~
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
Vintage Furniture
窓際で長い間活躍していた
木製のアンティークテーブルをチェンジ!
アメリカで出逢えたテーブルたち。
ヴィンテージ・ダイナーテーブル
左・横100×縦76×高さ78cm 68,000円
右・横113×縦80×高さ74cm 88,000円
脚といい、マーブルカラーといい、
古き良きアメリカの雰囲気がたまらない。
真ん中が広がるようになっている
ダイナーテーブル。
閉店ギリギリのアンティークショップで
出逢ってしまった。
テーブルの上にはたくさんのアンティークが
ディスプレイしてあって・・・
閉店時間が過ぎても親切にしてくれた
ショップのおばちゃんに感謝♪
ヴィンテージ・ダイナーテーブル
横122×縦82×高さ77cm 88,000円
木製のローテーブル。
木肌も引き出しも滑らかスムーズ。
ヴィンテージ・ローテーブル
横107×縦50.5×高さ46cm 68,000円
木製のテーブルはどれも状態良好!
ヴィンテージ・サイドテーブル
横76×縦48×高さ54cm 48,000円
両サイドをパタパタ折り畳みできちゃう
バタフライテーブル。
スピンドルの脚がステキ♪
出逢えたアンティークショップのおばちゃん、
真っ黄色のTシャツ着て
とってもパワフルだったな~
両方広げると大っきくなる!
ヴィンテージ・バタフライテーブル
横54~80×縦49×高さ75cm 98,000円
大きな倉庫で見つけたスクールデスク。
チョコレートカラーがとってもカワイイ。
脚の高さを調節できちゃう優れ物!
ヴィンテージ・スクールデスク
横86×縦45.5×高さ68cm 25,000円
2階建てのアンティークショップで
見つけたシネマチェアー。
シートが木製じゃないから座り心地がいい!
何度も倒して座ってを繰り返してたら
レジに立ってたおばちゃん笑ってた・・・
折り畳んだらペッタンコ。
ベージュカラーがとってもお気に入り♪
ヴィンテージ・シネマチェアー
横151×縦65×高さ80cm
48,000円
家具屋さんではないけれど
アンティークにピッタンコな家具たち、
お掃除、メンテナンスした物から並んでます!
狭い店内にパズル状態だから見にくいですが・・・
ぜひ実物見にいらしてくださいね。
お嫁入りのその後
階段のコーナーでこっち向いて微笑んでる
かぼちゃさ~ん!
手すりにうま~い具合に乗っかっちゃって♪
ハロウィン終わったって
ここにいてくれたら階段上がる度いつでも楽しい♪
カボチャさんのすぐ下には
一緒に嫁いだアメリカ国旗の小鳥ちゃん。
わずかな幅でも見逃さず、
小鳥ちゃんを置いちゃうところがカワイイ~
アメリカンカントリーの世界がとっても
キュート。
そして窓際サイズがこれまたピッタンコな
アイスクリームの妖精、T&F。
ふたりの真ん中に置かれたカップケーキがイカシテル。
想像が広がるディスプレイは見ていてとっても楽しい。
遠くへもらわれて行った雑貨たち。
いつも元気な姿を見せてもらえることが何よりうれしい。
ありがとうございました。
◆11月29日(金)のホームページ更新はお休みさせて頂きます。
次回更新は12月6日(金)11時を予定しています。
お嫁入りのその後
数年前にお客さんの元へ嫁いだ小さなタペストリー。
縁のレースも女の子のアップリケも、
彼女の雰囲気にピッタンコでとってもカワイイ。
タペストリーと似た雰囲気の生地を探しだし、
チクチク中表に縫って・・・
綿を入れたら、なんということでしょう~
タペストリーがクッションに大変身♪
ベッドには以前お嫁入りさせてもらった
ヴィンテージのキルトとクッション。
そこへ今回リメイクしたクッションが仲間入り。
手作りだと思えないクオリティー!
アメリカのベッドメイキングみたいでとってもステキ。
こりゃまたいい夢見れちゃう!
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
アメリカで見つけたランドリーラック。
洗濯物を掛けたり
洋服を掛けたりしていたラック。
アメリカのランドリーラックの中では
とても珍しい小さ目サイズ!
このサイズが日本人には人気。
使わない時はこんな風にペッタンコに折り畳める
優れ物!
無事お客さんのお宅へお嫁入り~
彼女の計算通り、ジャストサイズ!
そして色合いもピッタンコ~
ラックの上段はフラットだから
バスケットが乗っちゃう。
見せながらの収納がとってもステキ。
お隣のラックは彼女のお父さんのお手製。
お嫁入りさせてもらったアンティークたちが
きっちり収まるサイズがにくい!
雰囲気やカラーを合わせたディスプレイは
シックですっきり落ち着く~
相性ピッタリのお宅へ嫁いで良かった!
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
この窓枠、見覚えありませんか?!
お店のレジカウンター横にはめ込んであった
ヴィンテージの窓枠ですよ~
何でも手作りしちゃうお客さんの元へお嫁入りし、
この通りお見事!
キッチンのカウンターに窓が完成~♪
キッチン側は窓枠に棚を付け
小物を置けるように設計。
窓枠ひとつあるだけで
リビング側から見える景色がぐぅ~んと変わる。
ガラス越しに灯るライトの明かり、にくいですね~
とってもい~雰囲気。
キッチンの目隠しにも一役かってくれる窓枠。
このアイディア、ぜひマネしてみてください!
ありがとうございました。
◆11月22日(金)、29日(金)のホームページ更新は
お休みさせて頂きます。
ヴィンテージ クリスマス
クリスマス準備♪
今年はキャンディー!
ヴィンテージ・プラスチックキャンディー 2,500円~
ヴィンテージ・カラフルキャンディー 2,800円~
夜になるとキラキラ、キャンディー。
ヴィンテージ・キャンディーライト 3,800円~
ヴィンテージ ブランケット
あったか~い布物たちやってきてます♪
ディスプレイはもちろん、
ひざ掛け、ソファー掛け、こたつ掛け、
カーペット掛け、ベッドカバー、フロア敷き・・・
何でも使っちゃってください!
ヴィンテージ スコットランド ウール
145cm×120cm 25,000円
カウボーイの裏は
青いフリース素材になってます。
ヴィンテージ フリース ブランケット
100cm×83cm 5,800円
ヴィンテージ ウール ブランケット
左 102cm×93cm 7,800円
右 85cm×85cm 5,800円
こたつ掛けやベッドカバーにピッタンコ!
ヴィンテージ ウール ブランケット
190cm×140cm 8,800円
ポカポカ、ピュアウール!
ヴィンテージ ウール ブランケット
196cm×170cm 32,000円
バードオーナメント
アメリカから連れてきた
フワフワの尾羽にキラキラのボディの小鳥さん。
ヴィンテージだからガラスに少し歪みがあって
それがなんとも言えないくらい
光が当たるとキラキラ瞬く。
ぜったい粉々に割れてきちゃうんだろうと
半ば諦めていた小鳥さん。
ひとつもキズなしで逢えた時はうれしかった~♪
私のお店でもアメリカにいた時より
キラッキラに輝いてほしい(*´ω`*)
お嫁入りのその後
アメリカで見つけた大きな大きなアイロン台。
大きいと言っても日本と違って、
立ってアイロン掛けをするアメリカでは
これが当たり前サイズ。
大抵のアイロン台は
こんな風に脚が折り畳み式でペッタンコ!
買い付けした1番の惚れどころは
ペパーミントのような脚の色。
そして使い込まれた木肌に
しっかりと残ってる紙ラベル。
もぉ~これは買わないと後悔しちゃうでしょ~!
いい物に出逢っちゃったって瞬間ですよ。
そしてこれがまた相性ピッタンコな
お客さんの目に留まってくれてお嫁入り~(*´ω`*)
ヴィンテージランタンのカラーとも
これまたいい具合にピッタンコ~
なんともカッチョイイ!!!
サイズ感といい雰囲気といい
このお宅へ行くべき為に
アメリカから連れてきたって感じです。
以前お嫁入りさせてもらった
コールマンジャグもそばに置いてもらえて♪
アイロンがけに?!キャンプに、ディスプレイ台にと、
すこぶる活躍させてください!
ありがとうございました。
おひさしぶり♪
アメリカから船便到着!
お久しぶり~
逢いたかったよぉ!!!
トラックの奥まで詰ってる。
荷降ろし大変そう。
壊れてないでよ~
椅子やシェルフに挟まれ身動きとれな~い(@_@)
テーブルや冷蔵庫まで手が回らない。
シェルフの付け根がポキッと大ケガしてたり、
椅子の脚が1本見当たらないとか・・・
毎回なかなかのダメージ具合に
立ち直った私の心骨も再びボキボキ折れる。
『後で戻ってくるからとっておいて!』って
お願いしたシェルフ。
そしたらおばあちゃんがシール貼って
【GOING TO JAPAN!】って書いたから大丈夫って。
懐かしの文字を見れて折れた心も修復し出す!
立ち直りの速さはピカイチ。
さっ!これから大掃除はじまるよ~
お嫁入りのその後
嫁いだマグカップでお茶の時間を
楽しんでくれてるお客さん。
その向こうでマグカップと同じ子、
アンちゃんが笑ってる~♪
このアングル、たまらなく癒される。
アンのマグカップと同じ日に嫁いだアンドール。
今日はアンちゃん記念日。
ありがとうございました。
インターネット販売も5%還元
インターネットのお買い物も
クレジットカード決済で
5%還元されるようになりました!
お支払い方法の設定画面で
【クレジットカード決済】を選択し
お支払い手続きしてください。
(利用月の翌月以降の請求金額から
相殺又はポイント還元されます。)
ヴィンテージ 刺繍フレーム
アメリカ、ヴィンテージの刺繍フレーム。
とっても広いアンティークショップで
随分レジから離れた場所に飾られていたこのフレーム。
ひと目ぼれしてしまった(*´ω`*)
『欲しい物があるからちょっと来て!』と
遠いレジにいるおばさんを呼び、
フレームの前へ連れて行き・・・
そしたら梯子が必要でまたレジへ戻り・・・
今度はフレームの留め金がなかなか外れなくて
またまたレジまで工具を探しに戻り・・・
おばさんと一緒にレジまで何往復もし
やっとのおもいで取り外してもらったフレーム。
割れずにやってきてくれて良かった!
アメリカの古き良き町並みの刺繍は
なんともあったかい。
買おう!と決めておばさんを呼んでくるまで
しばらくの間じっ~と見入ってしまった・・・
ぷっくり膨らんだ刺繍に温もりを感じ
見れば見るほど愛着が湧く。
フレームつながりでご紹介。
これは現代品のフレーム。
といってももう30年以上経つものだから
ヴィンテージと言ってもいいかも・・・
【HOME SWEET HOME】
見つけてしまったらおいてはこれない・・・
HOME SWEET HOME フレーム 12,000円
お嫁入りのその後
アメリカ、ヴィンテージのテーブルランプ。
経年変化した真鍮の台座がとっても重厚で
なんともい~色。
1950年代製の美しい姿。
真ん中のぷっくり膨らんだ
厚みのあるガラス飾りがとても上品。
コインドットが愛らしい。
お客さん宅のベッドサイドへお嫁入り。
以前嫁いだ壁掛けのミルクガラスランプも大活躍!
やさしく灯るヴィンテージの明かりは
やっぱり癒される。
チェストに並んだヴィンテージたちも
ランプと雰囲気がピッタンコでとてもシック。
ずっと大切にしてもらえてることに感謝です。
これはよ~く眠れるに違いない!
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
お客さんのお子ちゃま【かのちゃん】
1歳のお誕生日おめでとう~!!!
記念撮影にお嫁入りさせてもらった
ヴィンテージの鉄琴、
一緒に登場させてもらいました(*‘∀‘)
『なんでちゅか~?!』って
話しかけたくなっちゃうほど
こっち向いてる愛くるしいお顔。
記念すべき1枚に
ヴィンテージを仲間入りさせてもらえて
とってもうれしいです!
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
昨日ご紹介したクーラーボックスより、
ひと回り小さなクーラーボックスが
お嫁入りしたお客さん宅。
中を見せてもらったら・・・
もしもの災害時用に準備してある
カセットガスコンロ入ってる~!
普段は使わないけどいざって時に、
必要な道具がまとまっていればとっても安心。
キャンプ=クーラーボックスって考えをなくすと、
発想の転換でいろんな使い道が見えてくる!
お役に立ててうれしいです。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
アメリカヴィンテージの
コールマンクーラーボックス。
小さなサイズを持ってるってことで
今回は大きなタイプがお嫁入り♪
車に積ませてもらったら
な~んとジャストサイズ!
カヌー教室をされているお客さんと
ピッタンコの出逢い。
お役に立てること間違いなし!
ありがとうございました。
マクベスエバンス
マクベスエバンス社のミルクガラス。
マクベスエバンスとは・・・
1869年に設立されたエバンス社と、
1872年に設立されたマクベス社が
合併してできた会社のこと。
薄く透けるミルクガラスがとっても魅力的。
プレートの縁が花びら(ペタルPETAL)みたいに
ひらひらした形から【ペタルウエア】と
呼ばれているシリーズ。
1930年代後期~40年代初期に製造されていたとは
思えないくらいワレやカケがなく、
キラキラとツヤを持った美品。
モナックスと呼ばれるホワイトカラーの
透け感がたまらなく美しい。