ヴィンテージ フラワー ブローチ&イヤリング
1960年代のビンテージ、
フラワーブローチとイヤリング。
この花の形と色合い、
そしてエナメルのツヤ感がなんともキレイ。
実用にディスプレイにどっちも楽しい♪
ヴィンテージ フラワー ブローチ&イヤリング セット
5,800円
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
ヴィンテージあれこれ♪
ブタだよね?って
出逢った時、話しかけたくらい
インパクトありのブタちゃん!
残念ながら頭の天辺に
キズを負ってるんだけど・・・
キズなんて全く気にならないほどの
いかした髪型!
アイラインくっきりの目もと。
えくぼがチャーミングなほっぺ。
こりゃやられてしまう可愛らしさ。
ヴィンテージ・PIG 4,800円
見つけた時、マグカップに身を潜めていた彼。
手に取って笑いが止まらなかった・・・
横にしたらすいか~!!!
しかもキャップついてて
ドレッシングボトル。
お弁当箱に入っていたら毎日笑える~
ペロッて出した舌。
そしてグー!って丸めた指先。
ノックアウトです・・・(*´ω`*)
こういうの見つけると、
アメリカ!って実感しちゃううれしい時♪
ヴィンテージ・ドレッシングボトル
2,000円
しっかり縛られた木製の人間?!
黒板に乗せてみた♪
何かわからないこーいうの、オモシロイ!
ヴィンテージ・ウッドマン 1,200円
未使用のペーパーコースター。
ヴィンテージ・ペーパーコースター
1枚100円~
カボチャとその仲間たち
アメリカからやってきた秋色、
かぼちゃと仲間たち。
はい!チーズ。
夜がやってくるとライトは怪しくオレンジ色♪
◆カボチャクロスドール 7,800円
◆3連ウッドコーン 4,800円
◆ビーズカボチャライト 5,800円
◆ヴィンテージ魔女&カボチャライト 3,800円
◆ヴィンテージ・ハロウィンライト 4,800円
カボチャバスケット。
よ~く見ると持ち手が横ではなく
縦についているのわかります?!
子供たちが手に持った時、
いつでもカボチャの顔が
真正面から見えるようになってるんです。
お菓子いっぱいもらわないとね~♪
ヴィンテージ・カボチャバスケット
2,800円
木製のランドリーオーナメント。
右奥に見えるのは25年前に
販売していたランドリーオーナメント。
やっぱりアメリカで見つけると
サイズはアメリカン!
ウッドランドリーサイン 5,800円
お店にはカボチャ以外に
牛、フラミンゴ・・・
アメリカからやってきた動物たちいます。
◆COWフレーム 4,800円
◆フラミンゴ2体1セット箱入り 1,500円
アメリカ ヴィンテージ
アメリカで見つけた
COSCOの折り畳みチェア。
裏にはCOSCOのネーミングと
当時の説明付き。
この金具ひとつでワンタッチ式のように
簡単に折り畳める!
この通り場所いらずペッタンコ!
ヴィンテージ COSOCO チェア
18,000円
アメリカで見つけてきた
木製のヴィンテージテーブル。
テーブルは立てることができる優れもの。
両サイドには物入れになるボックス付き。
ヴィンテージウッドテーブル
18,000円
I'm waiting for you in Japan.
アメリカ買い付け第2便。
アメリカを出国準備完了!
大きな家具以外、買い付けたものの記憶が
私の小さ過ぎる脳みそにはほとんど残っていない。
けれども彼らを待ち焦がれる気持ちは
もちろん誰より1番熱い!
日本へ、そして私のもとへ、
み~んなどうか無事にやってきて!!!
お嫁入りのその後
以前ブログでご紹介させてもらった
イギリスアンティークテーブル。
ふたつある引き出しの出し入れも
驚くほどスムーズ。
足元は当時のままのキャスター付き。
先日、無事お客さんのお宅へお嫁入り~♪
テーブル上にはセンタークロス。
やっぱりアンティークには
アンティークのクロスがピッタンコ!
今までお嫁入りさせてもらったアンティークたちが
ズラ~ッと並んで大変身していくのがとっても楽しみ。
ありがとうございました。
United States of America
大きなアンティークショップでは
ベッドディスプレイがとっても多い。
こういうディスプレイって
すご~く想像が膨らむ~(*´ω`*)
寝具屋さんかと思うほど
ステキなディスプレイ。
ベッドなんだけど【GARDEN】ってサインが
周りの雰囲気とピッタンコ!
アメリカというより、フレンチなイメージ。
シックでゴージャスなベッドディスプレイ。
アメリカらしいキルトいっぱいの
ベッドディスプレイ。
ベッドの枠のみを使ったディスプレイ。
こういう発想ってやっぱりアメリカ!
またひとつ勉強。
美しいベッドディスプレイ。
いい夢見れそう~
1番寝てみたいと思ったベッドディスプレイ。
日常に近い雰囲気なのにとっても目を惹く。
周りには眠れなくらい、
想像が膨らむアイテムがいっぱい。
ワクワクが止まらない発想を
ディスプレイで表現できることがスゴイ!
United States of America
アメリカのアンティークショップで
必ずと言っていいほど目にする
剥製の壁掛けディスプレイ。
ひとつあるだけでかなりの迫力。
1番眺めのいい場所で
店内を見渡してる感がカッチョイイ~
今回1番のお気に入りの壁掛け。
剥製の角度といい、
グリーンとの相性の良さといい、
まわりのディスプレイといい、
森にいる感漂う抜群のステキさ。
United States of America
【ザ・アメリカンカントリー!】って世界。
ため息がでるほど圧巻のディスプレイ。
そしてなんともいえない香り。
隅々まで完璧なディスプレイに
勉強不足を痛感・・・( ;∀;)
眺めてるだけであぁ~癒される。
お嫁入りのその後
上越市から遠くへお引越しされたお客さん。
お嫁入りさせてもらった小物アンティークから、
大きなテーブルやアーコールの椅子まで
もちろん一緒に大移動。
こうしてお引越し先で大活躍。
お孫ちゃんの勉強机に大活躍!
ピッタンコじゃないですか~(*´ω`*)
天板が琺瑯のアンティークテーブルは
汚れてもすぐに拭き取れるから
キッチンでもリビングでもモッテコイ!
よ~く見るとキッチンに
ファイヤーキングやランスのラックを発見!
テーブルランプも手元を照らすのに
お役立ち!
お孫ちゃんの勉強もすすんじゃう~
左奥にはイギリスアンティークチェスト。
遠く離れても変わらぬ姿で活躍してくれていて
感無量です。
ありがとうございました。
9月20日のインターネット更新はお休みさせて頂きます。
次回更新は9月27日(金)11時を予定しています。
Welcome to Japan
アメリカから第1便やってきた~!
待ってたよぉ~んって喜びの再会は束の間。
私の背丈ほどある段ボール、
いったい何箱あるのぉ~って雑貨たちを
とりあえずトラックからおろし
ひたすら梱包ほどき。
ゴミと雑貨の山、山、山・・・
ラップでグルグル巻きになった
ティン缶やバスケットたち。
この中にもぜ~んぶ雑貨たちがギューギュー。
ウィッカーシェルフの中にも
キャニスターや扇風機が
パズルのように詰まってる!
スーツケース開けたら
Hello!
クマさんご対面♪
やっと逢えたね~お久しぶり!
ランプシェード、ボコボコにへっこんでる・・・
ワゴンのキャスター折れて
脚がつぶれてる・・・
毎度のことで慣れたとはいえ
私の心も折れ曲がる・・・
これから第2便やってくる前に
荷出しと掃除の日々が始まるよ~
United States of America
買い付け中のアメリカ食事。
今回もちょこっと並べてみました。
ホテルでの朝ご飯。
冷蔵庫のヨーグルトやフルーツを出し
ケースに並ぶパンやマフィンを焼いたり
もちろん何でも自分で準備。
日本にいる時より朝からモリモリ♪
毎日ほぼ泊まるホテルが違うけど
朝食はどこも似た感じ。
この日はワッフルマシーンで焼いたマフィン。
カリッとい~感じ。
どこの州へ行っても必ず食べておきたい
お気に入りのフォー。
ここのはおいしかった~
遅~いお昼はピザハット。
これミニサイズ。
コンボサラダはアボカド丸ごと1個入り。
チキンにベーコンまでたっぷり。
オーダーはもちろんサラダのみ。
食べ終わる頃にはアゴが痛~い。
チャニーズのファーストフード。
見た目はグロイけどお味はなかなか。
アメリカンサイズに、
お腹もすっかり慣れてくる。
ネットでの評価が高いらしいラーメン屋。
店内がまるで日本。
大好きな煮卵入ってる~♪
見た目は日本っぽいラーメン。
お味はカップラーメン、
まだ3分経ってない感じ。
ついでにから揚げも~
見た目は日本のから揚げ。
お味はうぅ~ん・・・チャイニーズ?!
ここのチリコンカン、
おかわりしたいくらい!
絶品だった~
がんばったご褒美ご飯。
おすすめだけあって激うまサーモン。
食事ではないけれど・・・
ベーグル屋さんの冷蔵庫の上に
ピクルス発見!
どこまでもオモシロ~イ。
United States of America
アメリカのショップでよく目にするサイン。
【SMILE(^-^)You're on camera】
「監視カメラ作動中」ということ。
なんともシャレてる~
初めて見た時は
アメリカ人の表現の豊かさに感動したもの。
日本では絶対使われない言い方。
「監視カメラ作動中」より
100倍ステキでいかしてる!
♪♪♪
今日も36℃であっちっちいぃ~
部屋のミッキーもパンツいっちょ!裸んぼ~
あっちくても可愛らしさは100%(*´▽`*)
みなさん、本日も熱中症お気をつけくださいね。
Late-summer greetings to you
台風の影響でしょうか?!
暑さ再び36度の上越市。
9月だけどプールに飛び込みたい気分。
夏の疲れがどぉ~んとやってくるこれから。
みなさん、どうぞ体調壊さないようにしてくださいね。
ヴィンテージ・デコイ
カモさん。
別名デコイ。
デコイとは・・・
カモ猟などでおとりに使われる実物大の模型の鳥のこと。
雑貨屋さんをはじめる前、
カントリー雑誌で何度も目にし、
私の部屋にもいつか・・・そう思っていたデコイ。
初めてホームステイ先のリビングで見た時は
本物だ!って感動したのを今でも鮮明に覚えてます。
もちろんそれ以来デコイの虜。
やっぱりアメリカンカントリーの世界には
必須アイテムのデコイ。
お嫁入りのその後
カラフルな小さなボックス。
アメリカでその昔、
クッキングレシピを入れていた箱なんです。
色や柄は数限りなくあるんです。
お客さん、色画用紙をピッタンコサイズにカットし
レシピを書いて見やすく整理整頓。
わかりやす~い!
この通り!
すっきりしまえて必要な時はすぐに取り出せる♪
レシピ以外にも薬を入れたり、
コスメ用品を入れたり、
アイディア次第で用途はたっくさん!
これでまたまたおいしいお料理、
たくさん作ってくださいね。
ありがとうございました。
United States of America
アメリカではアメリカ国旗を
ディスプレイすることが多い。
日本で日本国旗をディスプレイすることってある?!
見ないよね?!
愛国心たっぷりのアメリカ人。
国旗を使ったディスプレイは
インパクトがあってとっても目を惹く。
そのアイディアは勉強になることだらけ!