ありがとうございました
今年も1年ホームスィートホームを支えて頂き
ありがとうございました。
たくさんの方々に足を運んで頂き
心より感謝します。
行き届かなかったことも多々あったと思いますが
来年もご来店頂けることを心待ちにしています。
どうぞ良いお年をお迎えください。
12月29日(土)~1月7日(月)まで
実店舗をお休みさせて頂きます。
インターネットへのご注文、お問い合わせ等は
随時お受けしております。
お返事、商品の発送は1月8日(火)より
順次対応させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お嫁入りのその後
今年8月、暑~い夏の日。
イギリス・アンティークキャビネットが嫁いだお宅。
キャビネットを入れた時から
隣に大きく空いた壁をどう飾ろうか?!と
その後の課題をあれこれ思い描いていたお客さん。
4か月後、お客さんの雰囲気にピッタンコ!
とっても優しい色合いの
ヴィンテージキルトが嫁いでくれました♪
中心からグラデーションカラーになっているキルトは
こうして大きな壁に飾ってこそ活きる!!!
真っ白なキャビネットとミントグリーンのテーブルに
パステルカラーのキルトがとっても映える。
以前よりお部屋がグゥ~ンと明るい印象に!
夜になるとシェードの光も相俟って
ステキさは倍増!
シェード越しの景色はとっても暖かそう。
お部屋大改造計画が少しずつ形になってうれしいです。
お気に入りが揃ったお部屋で楽しいクリスマス、
そしてのんびりお正月を過ごしてくださいね。
ありがとうございました。
みなさん【Merry Christmas!!!】
◆12月28日(金)のホームページ更新はお休みさせて頂きます。
実店舗は28日(金)が年内最後の営業日です。
みなさん、今年最後に元気なお顔見せてくださいね!
お待ちしています♪
お嫁入りのその後
歴代のヴィンテージ・ライトが並んだ
お客さん宅の出窓。
みんなつぶらな瞳がとってもカワイイ。
まさにアメリカのお家みたい!
どの子も何年経ってもい~顔してる♪
いつも遠くから足を運んで頂きとてもうれしいです。
長い冬が始まってしまったけど、
この白熱灯の光にほっこり癒され、
あったか~く過ごしてくださいね。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
スヌーピーをはじめお嫁入りさせてもらった
たくさんのアンティークたちが並ぶチェストの上。
主役のスヌーピーとその仲間たちは
木箱のお立ち台に乗り他の雑貨たちより高い位置に君臨!
ラバーにガラス、木製、紙物と
たくさんの異素材が詰まった充実のディスプレイは
目を惹くおもしろさ♪
『カメラをグゥ~ンと引いて撮ってくださいね』と
お願いした甲斐あって全貌はさらにキュート!
流木に下げられたブドウやリンゴは
本当に実ってるようでぜひマネさせてほしいディスプレイ。
遠方から足を運んでもらっているとは思えないほど、
1年に何度も何度も顔を見せてもらえて
もしかして上越に住んでる?!って錯覚してしまうくらい。
本当にうれしい!感謝です。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
お客さん宅のキッチンにドォ~ンと取り付けてある
アメリカ・ヴィンテージシェルフ。
シェルフの中はおもちゃ箱みたいにカラフルで楽しい。
ティンに陶器、そして木製に布もの・・・
異素材のヴィンテージが勢揃いして
いつでも見応えたっぷり。
そこへ新たに仲間入りさせてもらった
フィッシャープライス社のヴィンテージビー!
『初めまして~』とばかりに
ベーコンプレスの豚と見つめ合う姿は
遊び心いっ~ぱいで笑える♪
シェルフのお隣はクリスマスコーナー♪
小さくまぁ~るいティンシェルフの中は
クリスマス一色。
忙しい日々の中でも、
クリスマス雑貨たち登場させてもらえて良かった♪
1年1度の出番だから雑貨たち大喜び!
今年も可愛らしいディスプレイ、
ありがとうございました。
ヴィンテージ ブック
アン&アンディのコレクターが出版した
ラガディアン&アンディのコレクタブルブック。
見たことない!ってレア物が
たっぷり載っています。
開くだけで勉強になる1冊。
アン&アンディ好きならぜひ!
ヴィンテージ・
ラガディアン&アンディコレクタブルブック
4,200円
アメリカヴィンテージのキッチンジャンクブック。
アメリカの日常にあるジャンクの世界に
惹き込まれること間違いなし。
もう数えられないくらい見続けている1冊。
ヴィンテージ・キッチンジャンクブック
4,800円
持っている洋書の中で上位に入る
お気に入りの1冊。
中身はもちろん、ディスプレイにひと際役立つ!
アメリカらし~い色合いと写真がたまらない。
ヴィンテージ・ATOMIC KITCHEN
4,000円
お嫁入りのその後
先日ブログでご紹介した
イギリスアンティークの布張りチェアー。
無事お客さんのお宅へ嫁いでくれました♪
窓際にほんの少し見えるグリーンのベンチは
春にお嫁入りさせてもらったロイドベンチ。
中には旦那様のコレクションのレコードがぎっしり。
同じ国だけあって今回お嫁入りさせてもらった
布張りチェアーとの相性は抜群。
白いチェアーは旦那様用。
そしてお嫁入りさせてもらった
緑のチェアーは奥様用。
この日の朝はここで朝食をとったんだとか・・・
外国でのワンシーンみたいでとってもステキ♪
この椅子にたくさん座って
のんびりした時間を過ごしてもらえれば
何よりうれしい。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
写真が届いた瞬間、
プッ・・・て噴き出した楽しくてあったか~い1枚。
お嫁入りさせてもらったばかりの
アメリカ・ロイダスバンクのペンギンちゃん!
ぷっくり膨らんだほっぺに、
絶対に何か喋ってる突き出たくちばし。
顔を見る度たまらなく魅力的。
ペンギンと一緒に並ぶたくさんの雑貨たちは
その昔お嫁入りさせてもらった物ばかり。
何年経ってもいかした顔つきはどれも変わらない!
彼女のイメージとディスプレイがピッタンコで
それがまたオモシロイ!
どの子も可愛がってくれてとってもうれしい。
ありがとうございました。
イギリス アンティーク ミニテーブル
イギリスアンティークの折り畳みミニテーブル。
この大きさ、ディスプレイにも実用にも
すご~く役に立つ!
なんとこのミニテーブル、
ワンタッチで折り畳みできちゃう優れ物!
こういうところ、
さすがイギリス~って惚れぼれしてしまう。
作りも色合いも完璧。
テーブル裏に貼られたシールには
【MADE IN BRITISH】
なんともカッチョイイ!
線が細い上品な作りは
ディスプレイに馴染みやすいから
とってもお気に入り♪
Fisher Price・フィッシャープライス
木製のハチとねずみ。
ふたりは1930年創業の
アメリカ・フィッシャープライス社のオモチャ。
どちらも非の打ちどころがないほどカワイイ。
王冠を付けたぱっちりお目々に
長~いマツゲのハチさん。
ブンブン(Buzz Buzz)って音がなって、
羽がクルクル回る。
木の柔らかさとこの音がたまらない。
メイド服を着る彼女の名前はメリーマウス。
ギィギィって音をたてながら
ほうきが左右に動く優れもの!
クルンとまるまったしっぽ。
頭にはひらひらなびく黄色のブリム。
こんな可愛いメイドなら
私の家で雇いたい!!!
アメリカ・ヴィンテージの
本物フィッシャープライスのオモチャには
必ず【Fisher Price Toys】と
【MADE IN USA】のマークあり。
お嫁入りのその後
お客さん宅の洗面&トイレスペース。
タオルやドライヤー置きのステンレスラックを撤去し、
『丸見えトイレをなんとかしたい』ということで
レッツ・チャレンジ!!!
突っ張り棒にヴィンテージクロスを下げたら
アッという間!
簡単、間仕切りカーテンのできあがり♪
トイレが見えちゃイヤな時はクロスで目隠し。
明るくカワイイ~
そして真上に付いている電気もお取替え。
淡いピンクのまぁ~るいヴィンテージランプが
お嫁入り♪
直付けだったライトがコードで下がるだけで
随分イメージが変わる!
クロスとの相性もピッタンコ。
洗面台横の壁には大好きな
ヴィンテージのアン&アンディフックを取り付け。
タオルはもちろん、
なんとドライヤーラックにピッタリ。
驚きのアイディア。
ずっとイヤだな~と思っていたスペースが
雑貨たちで大変身。
チャレンジ大成功で良かった♪
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
上越市はついに雪がチラチラ。
やってきました冬が・・・
冬になると困ってしまうのが
家の中へ避難させた植木鉢の数々。
お客さん、とりあえず出窓に整列。
お嫁入りさせてもらった
アメリカのバーンウッド(古材)とガラスブロックで
簡単カッチョイイ台の完成。
バーンウッドの上にも下にも
たっぷり植木鉢やフラワーベースが置けて
すご~くスッキリ!
太陽が顔を出した時には
みんなにたっぷり光が当たってくれる♪
グリーンたちもご機嫌!
台座がガラスブロックだから
光を遮ることもなく下の植木鉢たちも大丈夫。
家で過ごす時間が長い冬だからこそ、
お部屋の中でもキレイに可愛らしくグリーンを楽しんで!
ありがとうございました。
イギリス アンティーク
コロンとまぁ~るい蓋が
イギリスらしいキャニスター。
3つ揃ってとってもカワイイ♪
キャニスターを乗せているラックも
もちろんイギリスのアンティーク。
キャニスターを乗せるだけじゃなく、
ボトルをディスプレイしたり
本を並べたりと何かと活躍してくれるラック。
イギリスアンティーク・キャニスター
各4,000円
TEAキャニスターのみ 2,800円
イギリスアンティーク・キャニスターラック
6,800円
フランス・アンティーク
フランスアンティーク・アルミのミルク缶。
こんなオシャレ~なカンカンで
ミルクを運んでいたなんて~(*´ω`*)
それを想像しただけでたまらない。
このミルク缶、なんていっても傘立てに丁度いい!
少し大きめの傘を立てたって、
ズシ~ッと重みがあるから倒れない。
余裕で5本は入ってしまうから
大活躍間違いなしのアイテム。
フランスアンティーク・ミルク缶
16,000円
こちらもフランスの1950年代アンティーク。
ブリキのウォーター ジャグ。
このシャビー感がたまらなくカッチョイイ。
ぽちっとついてる蛇口がこれまたステキ。
水を出したり止めたりするハンドルは
ちゃんと動くからスゴイ。
蓋の開閉ができるから
ポスト代わりになってくれる♪
新聞でも雑誌でもお花でも
アイディア次第ですご~く使えるアイテムです。
フランスアンティーク・ウォータージャグ
9,800円
お嫁入りのその後
先日ブログでご紹介した
イギリスアンティークロッキングチェアー。
嫁ぎ先のお客さんから
早速うれしいお写真頂きました。
お客さん、このロッキングチェアーに
ひと目惚れしてくれたんです。
以前お嫁入りさせてもらったステンドグラスの
そばへ置きたいとお話しされていた通り・・・
サイズ感、色合い、雰囲気、
お客さんのお見立ては全てバッチリ。
サンダースペリー化粧品の販売をされている
お客さん。
ここは大切なお客様を接客しお手入れするお部屋。
お手入れを終えお客様がベッドから起き上がると
目に入るこの光景。
うぅ~ん、癒されますね♪
容姿端麗なイギリスの椅子は
そこにあるだけでポストカードのようでステキ。
ディスプレイに実用に、大活躍させてくださいね。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
『和食なのにひとつだけアメリカの器があります。
さてどれでしょう???』って
メッセージとともに頂いた写真。
みなさんも答えがすぐわかりますよね。
手前のご飯が盛られたボウルがピンポーン!
正解です。
先日お嫁入りさせてもらった
ファイヤーキング、イエローチリボウル。
和食と並んだってファイヤーキングはイカシテル!
丸っこいフォルムはいつ見てもステキ~
お客さん、使ってみたら『もっと欲しくなるな~』って
うれしいこと言ってくれちゃって♪
そういう気持ちになっちゃうのは
やっぱりファイヤーキングマジック。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
先日ブログでご紹介させてもらった
かのちゃん。
ヴィンテージベビースケールに乗せての
記念の1枚は『可愛らし過ぎる~♪ピッタンコ』などなど・・・
お客さん方からたくさんのお声を頂きました。
さて大役を終えたベビースケールの今は・・・
ご夫婦でされている美容室の店内で
しっかり働いてました~!
スケールのバスケットには
赤ちゃんから大人まで使える
オーガニックのスキンケアアイテムをディスプレイ。
ショーケースにもお嫁入りさせてもらった
ファイヤーキングたちがいっぱい♪
アイディアたっぷりのお二人だから
あれこれ活躍させてもらえるのは間違いなし!
ありがとうございました。
ヴィンテージ・クリスマス
ヴィンテージのクリスマスカード。
写真はほんの1部だけど、
色も柄もやっぱりステキ。
指で撫でるとボコボコ、エンボス加工してある
カードもあったりして・・・
切手を貼って出すことはできないけど、
ディスプレイすると驚くほどステキ。
ヴィンテージ・クリスマスカード 1枚100円~
クリスマスのブーツで乾杯~♪
プラスチックだからお子ちゃまにも安心。
ヴィンテージ・クリスマスブーツ 600円