Antique furniture/アンティーク ファニチャー
フランスからやってきたチェスト。
なんとも美しい~
薄っすらと色付けされたお花の彫が
とても繊細で上品。
チェストの両サイドにも美しいお花の彫。
引き出しを開けると
パステルのキレイなブルー。
フランスらしくうっとりする♪
フランスアンティーク・チェスト
70cm×43cm×高さ73cm
68,000円
落ち着いた色合いのキッチンチェア。
イギリスでは定番。
シンプルかつナチュラル。
緩くカーブした背もたれや座面は
背中やお尻に調度良くフィットして気持ちいい~♪
キッチンだけでなくダイニング、
リビング、子供部屋など・・・
小さめなサイズはどこにでも置きやすく
どんな雑貨たちとも相性がいい!
イギリスアンティーク・キッチンチェア
25,000円
まぁ~るい曲げ木の背もたれが
とても美しい椅子。
ゆったりした座り心地が魅力の
ロッキングチェア。
ロッキングチェアの中では小さ目サイズ。
どの角度もとてもステキ。
イギリスアンティーク・ロッキングチェアー
35,000円
アンティークならではの緑が美しい
布張りの椅子。
お花の彫や淵のレースが魅力的。
アームも布張り。
前足のみキャスターが付いているから
移動もラクチン。
程よく沈みこむ座り心地はなんとも気持ちいい。
布、レース、彫にほとんど痛みがなく
アンティークチェアーとしてはパーフェクト!
イギリスアンティークチェアー 38,000円
イギリスアンティーク、タオルラック。
またの名をキルトラック。
糸巻き状の彫がシンプルでステキ!
ぐらつきも少なくこちらもとても良い状態。
イギリスアンティーク・タオルラック 20,000円
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
ヴィンテージ・クリスマスライト
箱入り未使用のドゥーボーイライト。
片手にジンジャードールを抱えながら
手を挙げる彼の顔はたまらなくカワイイ♪
ライトが灯れば真っ白だった彼のボディは
あったか~く変身!
未使用ヴィンテージ・ドゥーボーイガーランドライト
6,800円
チョコレートで有名なハーシーズのライト。
こちらも未使用アメリカ・ヴィンテージ。
小さくても手も足もHERSHEY’Sリボンもついてる。
ライトが灯れば赤と緑のチョコレートが
キラッキラ♪
未使用ヴィンテージ・Hershey'sライト
8,800円
◆11月30日(金)のホームページ更新は
お休みさせて頂きます。
次回更新は12月7日(金)11時を予定しています。
WELWDA ヴェレダ
寒くなりましたね~
冬の定番、ヴェレダのハンドクリーム
入荷しています。
◆左から緑の【スキンフード】
30ml 1,400円
(75ml、2,400円タイプもあります。)
◆真ん中赤の【ざくろ】
50ml 1,800円
◆右はオレンジの【ヒッポファンフルーティ】
50ml 1,200円
商品についている丸いシルバーのキラキラシールは、
正規代理店商品である証。
ハンドクリームの他にも
ヴェレダのオイルやソープなどなど・・・
お取り扱いしています。
ぜひお問合せくださいね。
これからの季節におすすめの
アルニカボディオイル。
手足・肩・腰などマッサージすることで
血行を良くし代謝を高めるオイル。
ポカポカですよ。
ただいまアルニカオイルをお買い求めのお客様に
ラベンダーのミニオイルプレゼントです♪
ヴェレダ・アルニカマッサージオイル
100㎖ 2,600円(税抜き)
ラベンダーミニオイル付き
DURALEX
Made in Franceの世界的ブランド、
【DURALEX】のガラスのカップ&ソーサー。
シンプルだからこそ
コーヒー、紅茶、お茶、
そしてアイスクリームでも何でも美しく見える。
耐熱ガラスだから温かいのも冷たいのも大丈夫♪
カップ、ソーサーともに
Made in France とDURALEXのマークあり!
ヴィンテージ・DURALEXカップ&ソーサー
1客1,200円
ヴィンテージ・DURALEXシュガーポット
2,500円
カップの下に敷いた
リネン100%のクロス。
クタクタ感たっぷりで、
驚くほど気持ちい~い手触り。
リネン100%クロス
70cm×50cm 各1,600円
ヴィンテージ クリスマスクロス
お店のテーブルにクリスマスカラーの
クロスを敷いてみた。
クロスを1枚敷いただけ、
アッ!という間にあったか~いクリスマスに変身♪
毎度のことながらクロスってすご~い(*‘ω‘ *)
ヴィンテージ・クリスマスクロス
3,200円~
赤と白のチェックにお花の織り柄。
クリスマスに限らず、
アメリカンヴィンテージでは定番中の定番柄。
この季節はさらに可愛らしく見える(*´ω`*)
ヴィンテージ・ナプキン
41×31㎝ 1枚1,500円
Lustro ware・ラストロウェア
アメリカ1950年代~1960年代、
Lustro ware(ラストロウェア)のブレッドボックス。
【Lustro wareラストロウェア】とは?!
アメリカ・ボーデン社のプラスチック部門を
代表するブランドでした。
ボーデン社といえばレディーボーデンの
アイスクリームが日本でも有名。
砂糖やコーヒーを入れるキャニスターはよく見かけるけど、
BREAD BOXは最近ではなかなか手に入れにくいアイテム。
とくにこのターコイズブルーは・・・
幅はたっぷりの38cm!
ブレッドと言えばパンだけど、
キッチン回りの収納にしても大活躍。
ブレッドボックスだけあって、
裏側には通気穴。
プラスチック素材だから
割れたり欠けたりは当たり前。
だけどこれはなんと無傷!
底にはもちろんLUSTROWAREありです。
アメリカ・ヴィンテージ
Lustro wareブレッドボックス
22,000円
お嫁入りのその後
先日嫁いだばかりの
SUNBEAM社ヴィンテージ・ミキサー。
アイスクラッシャーと並んでいると
アメリカのキッチンみたい♪
お店でミキサーと出逢ってからは忘れられず、
その夜の夢にまで登場したというほど・・・(*‘ω‘ *)
惚れ込んでもらってのお嫁入り♪
もちろんディスプレイは特等席!
まわりとの相性は抜群で
うぅ~んカッチョイイ!!!
テーブルにはミキサーより少し前に嫁いだ
ミッドセンチュリーなクロスを敷いて♪
ランプシェードを灯したら
暖か~い雰囲気になってまたまたステキ♪
どの角度から見てもバッチリの眺め~
とっても丁寧なディスプレイにビックリ。
そしてうれしいです。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
アメリカ、ヴィンテージ・アン&アンディの
未使用クロス。
切りっぱなしだったクロスの淵に
お客さん、アッ!という間にレースを付けて
とっても可愛らしく仕立ててくれました(*‘ω‘ *)
お客さん宅のテーブルにサイズ感バッチリ!
『部屋が明るくなって、
楽しく食事ができそうでしょ♪』って
とってもうれしいコメント頂きました。
濃い目のブラウンカラーのテーブルに
カラフルなアン&アンディのクロスが映える~
後ろに映るたくさんの雑貨たちとも相性バツグン。
お客さんの器用な早業手仕事にただただ驚きです!!!
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
先日ご紹介させて頂いたお客さん宅の
今日はキッチン。
パズルみたいに雑貨たちが並ぶ光景は圧巻。
驚くほど細かくディスプレイしてあるから
見入ってしまうほどオモシロイ!
お客さんは雑貨をディスプレイしてあるだけじゃなく、
実用できる物は全て活用するスタイル。
コーヒーを飲むのは、もちろんヴィンテージのマグカップ。
そしてそのお湯を沸かすのはヴィンテージのポット。
野菜の水切りはヴィンテージの琺瑯ボウル。
調理のブレンドはヴィンテージのブレンダーをフル活用。
ヴィンテージのブレッドボックスやラックには
見えちゃイヤな生活用品があれこれ収納されていて、
たくさんの雑貨たちがあっても全く無駄がない!
まさにヴィンテージの活きる暮らし♪
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
昨日のお客さん宅を引き続きご紹介です。
ヴィンテージのイチゴ型シェードが下がった
洗面スペース。
ここにも雑貨たちがい~っぱい!
ミラーに取り付けられたライトは
ヴィンテージのベッド用ライト。
ベッドフレームの淵に
引掛けられるようになっている優れ物。
ベッドじゃなくても、
こうしてミラーに引掛けてもらえれば
明るくなって顔もよ~く見える♪
ヴィンテージのスパイスラックには
日用品がジャストサイズ。
散乱しがちなヘアケアアイテムやお化粧品も
これなら見やすくきっちり整理整頓。
スパイスラック=スパイスって考えは【×】!
ヴィンテージはアイディア次第で
現代の生活でも大活躍してくれる♪
可愛いピンク色のヴィンテージの窓枠は
インパクト抜群~!
洗濯機の上の棚、1段目は
ヴィンテージのドライヤーやキャニスターを置いた
ディスプレイスペース。
2段目にはヴィンテージの仕切り付きボックスを入れ、
日常使いのドライヤーやクリームを収納。
洗面台上の窓にはアンティークのステンドグラス。
その前のほんの少しのスペースには
ヴィンテージAVON社のスヌーピーファミリー。
窓枠やステンドを下げるだけで
見た目の印象は随分変わるもの。
実用しながらディスプレイも楽しむスタイルはお見事!
ありがとうございました。
◆お知らせ◆
11月16日(金)は14時にて閉店させて頂きます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。
お嫁入りのその後
アメリカヴィンテージの冷蔵庫。
コンセントを差し込めばモーターが動いて
ちゃんと冷える!
でもモーターが付いているからこそ、すご~く重い。
だけどどうしても諦めきれず、
アメリカから連れてきた甲斐あって、
お店でディスプレイとして充分働いてくれた♪
今度はお客さんのお宅で活躍する為、
キレイになって準備完了。
無事にお客さんのお宅へお嫁入り♪
ホッ(*´ω`*)
お客さん、さっそくディスプレイしてくれた♪
琺瑯の白にミスピーが映える~
グゥ~ンと引いて見るとビックリ!!!
まさにここは雑貨屋さん~(*‘∀‘)
今から数年前にお嫁入りさせてもらった
アメリカ・ヴィンテージのキッチンキャビネット。
キャビネットに合わせ
グリーンと黄色でディスプレイ♪
琺瑯の天板が付いたキャビネットの上は
ピンクコーナー。
陶器、ガラス、プラスチック・・・
色々な素材が混じったディスプレイは
見応えがあってオモシロイ!
窓側にはヴィンテージの赤い窓枠とカーテンを下げ
アメリカンな雰囲気に♪
窓際はキラキラしてくれるガラス雑貨たちが集合!
トイアイロンのスタンドで高さを出せば
小さなボトルたちも際立つ♪
トッポジージョたちが勢揃い♪
おもちゃ箱みたいなディスプレイは
お茶目なトッポジージョにピッタンコ!
まさに夢の国♪♪♪
次回は洗面スペースご紹介します。
◆お知らせ◆
11月16日(金)は14時にて閉店させて頂きます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。
お嫁入りのその後
先日ご紹介させてもらった産まれたての赤ちゃん、
【かのちゃん】
お嫁入りさせてもらった雑貨たちを
フォトスタジオへ持ち込みでの撮影♪
かのちゃんのポーズ、なんとも可愛らし過ぎる!!!
そしてこのナチュラルな雰囲気がたまらな~い。
かのちゃんの為にアメリカからやってきた!って
タイミングでお嫁入りさせてもらった
ヴィンテージのベビースケール。
アメリカで赤ちゃんの体重を計る為に
使われていたスケール。
赤ちゃんを乗せる部分が籐なのは
スケールの中でも古く珍しいもの。
赤ちゃんが乗ってる姿を見ると
その当時のアメリカみたいで感動(*´ω`*)
とってもステキな1枚・・・
かのちゃん誕生記念のひとコマに
雑貨たちが仲間入りできたこと、
とってもうれしくシアワセです。
ありがとうございました。
アンティーク・キルト
キルトは手に入れる度、
何度も広げたり、重ねたり、撫でたり・・・
想い入れはひとしお。
224cm×242cm 32,000円
ひと針ひと針で手作業で繋がったキルトは
やっぱりステキ。
アンティーク・キルト
156cm×153cm 38,000円
スターキルトのトップはクロスとして使ったら
とっても華やか♪
アンティーク・キルトトップ
201cm×222cm 14,000円
アンティーク・キルトトップ
161cm×223cm 16,000円
お嫁入りのその後
光が差し込む窓の上に見えるのは・・・
キャンベルスープでお馴染み、
キャンベルカップル♪
先に嫁いだキャンベルガールのもとへ、
今回はボーダーがよく似合うキャンベルボーイがお嫁入り。
やっとふたり揃って仲良し(*‘∀‘)
キャンベルボーイと一緒に嫁いだ
小さなアメリカン雑貨たち。
アメリカンカントリーらしい
木製ぞうさんオーナメント♪
スペースにピッタンコのアイテム選びがお見事。
キャンベルポスターも嫁いだばかり。
ポスターの周りにマスキングテープを貼って
フレーム風にアレンジしちゃうところはさすが~!
どこもコーナーごとに細かく丁寧なディスプレイで
見ていてホッと和む可愛らしさ。
懐かしさと暖かさがいっぱい詰まったお家。
いつも遠くからうれしいです!
ありがとうございました。
本日のランチ
オシャレ~なカフェでランチを♪
サラダにパンプキンスープ。
そしてパンにはたっぷりのオリーブオイル。
琺瑯のマグにポテト入ってる♪
オッシャレ~
たらふく♪ごちそうさま。
お嫁入りのその後
ブログで何度もご紹介している
人気者やぎさんシリーズの布もの。
この世に誕生したばかりの赤ちゃん!
柔らかやぎさんのマルチタオルに包まれ、
無事退院の日♪
天使の寝顔(*´ω`*)
赤ちゃんにピッタンコのおくるみタオル。
口もとが笑ってる~♪
可愛過ぎる!!!天使の微笑み(*‘ω‘ *)
お嫁入りのその後
玄関にアンティーク・バーンウッドを
取り付けてくれたお客さん。
カッチョイイ雑貨たちとバーンウッドの相性は抜群!
もう1枚、キッチンにもシェルフをお取り付け♪
飾るスペースがないと話していたお客さんだったけど、
見事にディスプレイスペース完成。
雑貨たちもこっち見て笑ってる♪
玄関もキッチンもディスプレイが華やかに♪
洗濯機の前のまぁ~るく赤いポテトチップスケースは
つい先日仲間入りさせてもらったばかり。
蓋を開けたら洗濯用品!
こりゃ便利♪
シェルフひとつ、ケースひとつで
部屋の中がアッ!という間に変わってくれる。
だから雑貨って面白くて楽しい。
ありがとうございました。