fc2ブログ

Peach blossom

Peach blossom


Peach blossom


お花屋さんから毎年頂く桃の花。
今年も見事な枝っぷり♪
ピンクの蕾がい~っぱい!
お店が春になる(*´∇`*)
いつもありがとうございます。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



♪♪♪

いちご大福


津南町からお客さんが届けてくれた
いちご大福。
いつも遠くからありがとうございます。


いちご大福


色白もっちもちをパッカ~ンてしたら
真っ赤な苺が顔を出した♪
甘酸っぱい香りに春感じる!
お忙しい季節がひと段落したら
またぜひ元気な顔見せてくださいね。
ごちそうさまでした(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

Refrigerator

ヴィンテージ冷蔵庫


アメリカで出逢えた冷蔵庫。
お店のおばさんに電源を入れてもらい、
鈍いモーター音を聞きながら
待つこと10分チョッと。
手を入れてみたら冷たい!使える!

買い付けで見つける度、
価格やサイズに思い切れず
今までずっと手を出せずいた冷蔵庫。
もうこの場所には戻ってこれない・・・決断の時。
店内をグルグル悩み歩き、
運命を感じた冷蔵庫をどうしても諦めきれず
何年越しの夢を叶えるべく
連れて帰ってきました。


ヴィンテージ冷蔵庫


アメリカの家電 機器・メーカー。
Kelvinator Corporation
(ケルビネーター・コーポレーション)の冷蔵庫。
重いのなんのって、
もちろん私ひとりの力では動きません。
しかもエコな現代ではありえない電気代。
それでもアメリカの昔を再現できそうで
妄想は止まらない。


ヴィンテージ冷蔵庫


ガスレンジと冷蔵庫を並べ
アメリカの田舎町キッチンを作りたい!
そんな夢を見続け数十年・・・♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

咲いた♪♪♪

ヒヤシンス


ヒヤシンス


お客さんたちも開くの待っててくれたヒヤシンス。
『咲いた~♪』
お花が立派で少し横向きになったけど・・・
とってもうれしい。
ビビットピンク、元気になる(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


先日嫁いだばかりのメタルラック。
『この色がたまらない』と
ひと目惚れしてくれたお客さん。
私も全く同じ気持ちでアメリカから連れてきた♪

お客さんがチョイスした赤や黄色の雑貨たち、
グリーンの土台にピカイチよく映えてる!
ディスプレイがとっても元気。
『ラックを置いただけですごくイメージが変わった!』と
喜びの声頂きました♪
トッポジージョも特等席でアメリカンスマイル(*゜∇^*)

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

General Electric Company

GE レコードプレーヤー


この箱何だと思います?!


GE レコードプレーヤー


アメリカで見つけた
子供用レコードプレーヤーなんです。


GE レコードプレーヤー


天板はラクチン開閉式。
レコードを聴かない時は
台として大活躍♪


GE レコードプレーヤー


このレコードプレーヤー、
アメリカの大手電子機器会社、
General Electric Company
(ゼネラル・エレクトリック社)のヴィンテージ。
以前にも何度か扇風機を連れ帰ってきたけど、
こんなにカワイイおもちゃは初めて!
会社名がばっちりフルネームで残ってるし
略称の【GE】のマークまである!
スピーカーの両サイドのベアのデカールも
貼り直しをしていない当時のまま
とってもキレイ!


GE レコードプレーヤー


裏にもしっかりGeneral Electric Company!
『真空管を入れ替えればきっと鳴るはず』と
お店のおじさんがそれらしいことを言っていたけど
鳴らなくても充分価値がある!
おじさんがおまけで付けてくれたレコードは
み~んなキレイに割れてしまったけど・・・(;-_-) =3
やっぱり連れてきて良かった♪
ディスプレイがとっても楽しい(*´∇`*)

General Electric record player
20,000円


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


お嫁入りさせてもらった
イギリスロイドルームチェア。
人間様用がネコ様専用?!


お嫁入りのその後


アンティーク好きのご主人様に感化されたか、
ネコ様も古き良き物がわかるらしい。
丸みをおびた座面が寝心地バツグンらしく
1匹から2匹へ増員。
ちなみに黒はロクちゃん、白黒はクルミちゃん。
まだ1歳の兄弟はお目々ぱっちり美人ちゃん。
若さゆえに毛並みツルッツル♪
あぁ~うらやましい。


お嫁入りのその後


まどろむ瞳、
睡魔が彼らを襲ってきた・・・
今年はネコブームらしいけど
この可愛らしさだけに納得。
ロイドで寝転ぶだけで
高尚なネコ様に見えてくる♪
ネコ好きな私もうれしい限り。
おやすみ~


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

冬京都

冬京都


何年か前のJRのCM、
『そうだ!京都へ行こう』でお馴染み青陵寺。

『そうだ!また京都へ行きたい』とやってきた。


冬京都


誰もいないから遠くまでよ~く見える。
冬の京都はとっても静か。


冬京都


高台からの眺めがステキな南禅寺は
ダイスキな場所のひとつ。
紅葉スポットで有名なこの場所は
秋が1番のおすすめだけど・・・
静寂は冬が1番。


冬京都


冬の京都は風がちびたい。
ポカポカ湯豆腐で
あったまる(*´∇`*)


冬京都


寒いけど・・・やっぱり外せない甘味処。
今回は老舗日本茶メーカー辻利の
茶寮都路里へ。
臼で挽いたお抹茶たっぷりのパフェ♪

短時間京都旅でリフレッシュ(*´∇`*)
後ろ髪引かれつつ新潟へ・・・


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


真っ白い壁にきちっと整列した雑貨たち。
お客さんの驚くほど手を抜かない
細かなディスプレイよ~くご覧ください。


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


テレビ台、そして壁のシェルフ、
全てお客さんのお父様お手製。
お父様のおかげでサイズや色、
デザインまでお客さんの思い通り!


お嫁入りのその後


壁のシェルフは横から見るとこういう感じ。
ディスプレイに悩んでしまうトレイやマフィン型も
お父様の完璧お手製シェルフがあれば
この通り思いのまま♪
シンプルなシェルフに
アンティークが映えますね!


お嫁入りのその後


どのシェルフもとめどなく雑貨が
並んでいるわけじゃなく、
ディスプレイに区切りがあってとっても見やすい!
細かく挿してあるグリーンで
ディスプレイがイキイキしてる♪


お嫁入りのその後


ボトル、レース、ティン缶、
カラーも雰囲気もサイズも
どれも相性がピッタンコ。
彼女の想いが伝わっているみたいに
グリーンの成長方向も思い通り♪


お嫁入りのその後


このボックスの中、何だと思います?!
答えは『インターフォン』
周りの雰囲気を壊すことなく完璧目隠し。
すばらしい!!!

長い間集め続けてもらったアンティークたちが
どれも無駄なく足し算されて
完璧に彼女色♪

丁寧なディスプレイは
勉強させてもらうことがいっぱい。
ひとつひとつ大切にしてもらっているのが
伝わってくるからとってもうれしくなります(*´∇`*)

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


電気工事士免許を持つイケメン旦那様、
リビングに電気用のレールを取り付け中。


お嫁入りのその後


最後の仕上げ、両サイドのネジをギュッと!


お嫁入りのその後


旦那様、無事に取り付け完了。
お嫁入りさせてもらったランプシェードに
明りが灯りました。


お嫁入りのその後


シェードの影がくっきり。
天井、そして壁一面がキラッキラ♪


お嫁入りのその後


手前のふたつのシェードは
今から13年前にお嫁入りさせてもらった物。
あれから13年(゜∇゜|||)?!
時の早さにビックリ!
今でも大活躍する姿に感激です。
新顔ランプシェードとの相性、
バツグンでしたね♪


お嫁入りのその後


どこから眺めてもキラキラ、
とってもステキ(*´∇`*)
今までお嫁入りさせてもらった
たくさんの雑貨たちも現役!
懐かしくうれしい限りです。

『ランプとっても良かった』と話してくれたご夫婦。
今回もまたお手伝いさせてもらえて
本当に良かったです。
長い間お店に足を運び続けてもらったことに
心から感謝します。
お客さんたち、そして雑貨たちと共に
歳をとれたことは雑貨屋さん冥利に尽きます。

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

♪♪♪

ヒヤシンス


お友達がプレゼントしてくれたヒヤシンス。
お店の為に秘かに育ててくれたなんて
・・・感激。
ロイヤルルビーのフラワーベースに
ピッタンコな姿がとっても愛らしい。


ヒヤシンス


白くて長い根っこがいっぱい!


ヒヤシンス


グリーングリーンの葉。
薄っすらピンクの蕾。
観察するのが私の日課。
すご~く楽しみ♪
いつもありがとう(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

冬の宴

冬の宴


冬の宴


とある冬の日、
会心きざわさんで大人の会席。


冬の宴


会席には冷酒?!
う~ん大人の味。


冬の宴


サンドブラスト彫刻アムズの西田さんと
珈琲工房かさはらさん。
またまたステキなおじ様ふたりとの宴。
仕事に遊びに毎回あれこれ
勉強させてもらってま~す。
ほろ酔い気分のおじ様ふたり、
真っ赤なほっぺ、今宵もいい笑顔頂きました♪
次回はお花見ってことで・・・
どうぞよろしくです(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


冬は家に入れた植木鉢に困る・・・
そう話すお客さんはたくさんいます。

雑貨と植木鉢のコラボアイディア、
お客さんに見せてもらいました。

琺瑯のボウルに植木鉢をイン。
汚れが付いても簡単に洗える!
臭いもつかない!
少しくらい大きさが合わなくても
プラスチックのお皿より
ずっ~と馴染んでくれる。


お嫁入りのその後


玄関の植木鉢はキャニスターにイン!
茶色の鉢がお気に入りの雑貨色に♪
クロスの下は見えちゃイヤな
あのお馴染み赤い灯油のポリタンクが
しのばせてあるんだそうです。
見えなくなって大正解!
生活必需品もキレイに隠していい気分♪

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

ポッカポカ♪

ポッカポカ


お友達が持ってきてくれたスイセン。
窓越し冬の日差しをいっぱい浴びて
ポッカポカ♪春みたい♪
いつもありがと(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


ほうれい線が目立ち気味な彼、
腹話術人形ではありませんよ~
ハンバーガーショップキャラクターです。
チェックのシャツに赤い靴、
そしてそばかすいっぱいのいかした彼に
アメリカで出逢ってすぐに恋に落ちました。
そして彼は新しいご主人様のもとへ
お嫁入りしてくれました。


お嫁入りのその後


彼がちょこんと腰掛けてるのは
プリンタートレイ。
少し浮き上がったお尻がなんとも言えず
愛らしく調度いい指定席!
隣に置かれたペーパーカップとの
相性はバツグン!
カラーと雰囲気がピッタンコ。
高い位置から毎日お客さんを見つめてる♪


お嫁入りのその後


彼のまわりにはカラフルな
アメリカ雑貨たちがいっぱ~い!
黄色にオレンジのあったかカラーに
個性たっぷりのキャラクターたちが
とってもカワイイ。
眺めると楽しくって笑える♪
み~んな大切にしてもらえてうれしいです。

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


以前ブログでご紹介した、
アメリカ育ちの小鳥たち。
お店からお客さんの元へ巣立ちました♪


お嫁入りのその後


お客さん宅のリースに巣篭もり!
新しい住みかを見つけてました♪
グリーンいっぱい森のような新居は
お店よりも遥かにいい暮らし。

今まであるリースに鳥をひとつ加えるだけ。
されど小さな鳥の威力はスゴイ。
どちらもイキイキ!
相乗効果でリアル感さらにアップ!
お客さんのオチャメ心が
リースを明るく楽しくし変身♪


お嫁入りのその後


今までお嫁入りさせてもらった
家具たちも大活躍♪
うれしいです。

雑貨のディスプレイに遊ぶ心は必須ですね。
ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

♪♪♪

かまくら


暖冬だし、
立春も過ぎたし、
もしかしたらもう雪も終わりかも~
なんて思ってたら
今朝、雪増えてました・・・(;-_-) =3
でも姪っ子は元気。
庭にたまった雪でかまくらにチャレンジ!
姪っ子ジャストサイズかまくら♪


かまくら


かまくら掘って掘って寝れた~(*´∇`*)
ムンクの叫び風雪だるまと
うれし楽し記念撮影♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

ドーナツ日和

ダンキンドーナツ


ダンキンドーナツ


寒くなると恋しくなるマグカップ。
だから冬はアンティークマグをあれこれ楽しむ♪

今日はグラスベイク社のダンキンドーナツマグ。
ミルクガラスにプリントされた、
ダークブラウンとライトブラウンの
ツートンカラーがとってもお気に入り♪
このぽってりしたカップのおともは
やっぱりドーナツ!
それがアメリカらしくてスキだから(*´∇`*)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

本日のディナー

本日のディナー


今宵は東京。
安くておいしいと噂の俺のシリーズ。
【俺のイタリアンへ♪】


本日のディナー


まずは乾杯♪
俺のなみなみシャンパン。
ちびたくておいしい(*´∇`*)


本日のディナー


本日のディナー


イタリアンだから
パスタとピザはお決まり♪


本日のディナー


続く料理はお魚さん。
たしか何とか魚のホイル焼き?!


本日のディナー


限定メニューのTボーンステーキ。
デカ(゜∇゜|||)!!!


本日のディナー


JAZZの生演奏つき♪
お酒すすんじゃう(*´∇`*)


本日のディナー


しめはやっぱりDOLCE♪
お腹い~っぱい・・・もう食べれません。
ごちそうさまでした。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


イギリスのクリーニングラック。
お客さん、その活躍する姿見せてくれました。
ラックは広げずに折り畳んで、
マフラーやジーンズ掛けに!
着たい時にさっと取り出せるし
何が掛かっているか一目瞭然。
場所を取らずスッキリ見せる収納の完成。
これなら衣替えも簡単ラクチン♪

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


ディズニーキャラクターが並ぶ
キュートなトレイ。
足が畳めるから収納も場所を取らない!
さてこのディズニートレイがお嫁入りした先は・・・


お嫁入りのその後


かわいいカワイイ赤ちゃんのいるお宅へ
嫁ぎました♪
ほ~ら、赤ちゃんも喜んでる!


お嫁入りのその後


赤ちゃんの枕元で
赤ちゃんグッズのあれこれ置きに大活躍中!
ディズニートレイにママも赤ちゃんもご機嫌♪
お役に立ててうれしいです。
カワイイ写真、ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる