HALLOWEEN!
アメリカで何年か前に訪れた
雑貨とお菓子のいかしたお店。
10月の店内はカボチャやオバケ、
ドクロがいっ~ぱい。
連れて帰る子を選抜するのが
至難の業だった・・・
だってどの顔見ても怪しくカワイイ。
今宵はHappy HALLOWEEN!
私はケーキ食べてルンルン♪
HALLOWEEN!
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お嫁入りのその後
お客さん宅に、
今年もやってきましたハロウィン♪
階段上から見下ろすオレンジカラー。
毎年やっぱりカワイイ!
上から見ても横から見ても
どの角度もカボチャフレームの子、
いい顔してる(*´∇`*)
季節によってフレームの中を入れ替えする
彼女のようなマメさはディスプレイには必須!
フレームの台座に敷いたのは
ハロウィン柄のナプキン!
違う柄のナプキンをバランス良く配置したら
フレームの中がさらにハロウィン!!!
このアイディアいただきです。
今年お嫁入りさせてもらった
オーナメントたち。
ヴィンテージはどれも怪しくて味がある。
『Trick or Treat』て言い出しそうだ!
今年も楽しいHalloween、
ありがとうございました。
本日のおやつ
お客さんが毎年届けてくれる
ハロウィンのカボチャパン♪
頭の天辺にはポッキー。
チャーミングな顔はカボチャの皮。
中はもちろんカボチャ餡。
ぜ~んぶ奥さんの手作り!
アッ!でも皮のカットは旦那さんの仕事。
やっぱりカボチャも顔が命。
今年もいい顔してますね~
ご夫婦共同のカボチャパン(*´∇`*)
食べちゃうのはモッタイナイと言いながら
毎年しっかり私の胃袋へ♪
今年も楽しいハロウィン、
ありがとうございました。
♪♪♪
鼻と耳、手も・・・
出ているとこがチョッと冷たい。
でも空気がとっても気持ちいい♪
もみじがハロウィンカラー♪
足元がもみじだらけで真っ赤か。
苗名滝。
近いからチョコッとお出かけにモッテコイ。
霧がかかった山に滝と紅葉。
うぅ~いい景色。
冷たくなった体にはあま~い
おしるこ♪
あったまる~(*´∇`*)
プライスダウン!
高品質のオイルだけを使った
アメリカ・ヤンキー社のキャンドル。
残念だけど廃盤になってしまう
キャンドルやオイル、キャンドルジャーが
50%~60%OFFのリーズナブルプライスです。
写真はほんの一部ですよ。
灯さず置いておくだけで香るキャンドルは
芳香剤になっちゃいます♪
これからはキャンドルの明りが恋しい季節。
この機会に色んな香り、
試してみてください。
キャンドル、オイル、ジャーともに
廃盤アイテムは在庫限りで終了です。
お早めにどうぞ♪
◆明日10月25日は12時OPENとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
PEANUTS
チャーリーブラウン・スヌーピー・
サリーブラウンにライナス・
シュローダーにルーシー!
6人ズラ~と並んだ箱の中は・・・
【クッキー!】
お客さんから頂いた
スヌーピーカフェのオリジナルクッキー。
東京中目黒にオープンしたばかりで
予約なしでは入ることができないんだそうです。
こりゃ貴重で可愛らしくてもったいなくて
食べれな~い・・・(゜∇゜|||)!
その子によって全部お味が違う
大きなアメリカンクッキー!
私もいつかピーナッツの歴史を感じながら
コーヒータイムしてみたい( ゜ー゜)*゛:¨*;.・';゛:..・☆
しばらくは眺めて楽しみます♪
ごちそうさまでした。
お嫁入りのその後
今年は玄関にハロウィンの
ディスプレイをしてくれたお客さん。
【玄関開けたらHALLOWEEN!】
オレンジカラーでさらに明るく
可愛らしく大変身♪
今年お嫁入りさせてもらった
ハロウィンアイテム集合!
オバケのお家は洋書で1段高く。
このひと手間がディスプレイを
さらにステキにしてくれる!
小さなハロウィングッズたちは
まとめてレンガのお立ち台に!
夜はライトが灯って魅惑的♪
どの子もお店にいた時より
ずっ~とずっ~といい顔してる!
楽しくステキにディスプレイしてもらえて
うれしいです(*´∇`*)
ありがとうございました。
♪♪♪
志賀高原は紅葉真っ只中♪
キラッキラの木洩れ日。
気分爽快トレッキング♪
絶景に深呼吸いっ~ぱいして
脳みそリフレッシュ!
すばらしいカメラを手にした
おじ様集団に遭遇。
みんな真剣。
私も仲間入りでにわかカメラマン(=´ー`)
白樺林を抜けどうせなら草津までLet Go!
間欠泉で少しだけ温泉浴。
火山活動が活発だから、
白根山は入山規制で登れず・・・
草津までは警備の人があちこちに。
確かにいつにも増して
硫黄の臭いが強かったかも・・・
見渡す限り山。
そして雲海。
またまた深呼吸。
山はいいな~(*´∇`*)
脳みそ入れ替え完了!
イクメン
8ヶ月の赤ちゃんを連れ
登場してくれたパパ。
すっかりイクメン!
大きなま~ぁるいお目々が
外国の赤ちゃんみたいで
とってもカワイイ『みわちゃん』
ちょっと逢わない間に大きくなってる!
お店で出逢った乳母たちの
見事なあやしっぷりに
パパもみわちゃんもビックリ!
赤ちゃんはいつでも誰にでも人気者♪
また遊びに来てくださいね。
待ってます(*゜∇^*)ノ~
お待たせしました
珈琲工房かさはらさんちの
ハロウィンカップオンコーヒー。
ブログでお知らせしたら
アッ!という間にお嫁入り。
かさはらさんちのコーヒー大人気。
かさはらさん、たっぷり届けてくれました!
ハロウィンプレゼントにぜひ♪
◆2袋入りカップオン・ハロウィン
320円(税込み)
かさはらさんちのお知らせをもうひとつ!
珈琲工房かさはらさん、
ケータリングサービスしています。
おいしいコーヒーをポットで届けてくれるんです♪
職場、展示会、イベントなどの機会にぜひ。
軽食やスィーツもあります。
詳しくはかさはらさん、
または当店へお問い合わせくださいね。
珈琲工房かさはら
お問い合わせ 025-512-4737
お嫁入りのその後
美容室Cherripさん♪
今年もハロウィン、
たっくさん飾ってくれました(*´∇`*)
カボチャたちとヘアケアのコラボご覧ください。
カップボードの上に並ぶカボチャたち。
今年お嫁入りさせてもらったカボチャガール♪
特等席に置いてもらえて
すご~くいい顔してる(*´∇`*)
メンズヘアケアコーナーも
怪しく渋くオレンジと黒のコントラスト。
ドミノやサイコロなどなど・・・
細かなディスプレイが雑貨屋さんみたい!
トランクの中が秋いっぱい。
カボチャ祭り♪
目を惹くトランクディスプレイ、
バツグンです!
レジ後ろのキュートなコーナーも
ハロウィン♪
ハロウィン柄のナプキンを敷くだけで
アッという間にハロウィンムードに大変身!!!
ミッキーもどき?もさらに怪しく仮装もバッチリ♪
窓にはカボチャとほおずき。
このほおずき、ライトカバーなんです。
ライトがなくてもこうしてぶら下げれば
光を集めてキラッキラ。
とってもカワイイ、アイディアが
Cherripさんらしい♪
美容院に来て
ハロウィンまで楽しめる!
今年もありがとうございました。
お嫁入りのその後
赤ちゃんを取り囲むのは
い~い味だしたアメリカン雑貨たち。
ペロッと出した舌がなんともオチャメな
トニータイガーは赤ちゃんのお守り役。
うぅ~ん頼もしい!
赤ちゃんも安心すやすや(*'-'*)Zzz…
アメリカのピクニックバスケットは
とっても便利。
フラットなバスケットの蓋は
テーブル代わりにもなっちゃうから
ミルクやコットン、
必要な物を何でも置けちゃう!
バスケットはた~っぷりサイズ。
おむつストックがいっぱい入る!
蓋を開けば簡単に取り出せて
ママもラクチン。
トニータイガーだって
頭をパカッと開けたらコットンが!
いかした脳みそです。
アンティークだって実用できて日々大活躍。
お気に入りの雑貨で子育てできれば
ママもゴキゲン♪
これからも雑貨と共にすくすく成長してほしい(*´∇`*)
そう願う雑貨屋のおばちゃんです。
ありがとうございました。
本日のおやつ
この季節はやっぱり【栗】
頂いた小布施栗かのこケーキで
楽しいおやつ。
しっとりずっしり
丸ごと大きな栗がゴロゴロ。
うぅ~んシアワセ♪
食欲の秋ですね~
ごちそうさま(*´∇`*)
♪♪♪
今宵の宴は
真っ赤なのれんが目印♪
和食レストラン【いちる】
サンドブラスト彫刻アムズの西田さんと
笠原コーヒーの笠原さんとの宴。
ふたりとも好きなことを
仕事にしているステキなイケメンおじ様たち。
なんて言っても若い!
今宵も人生の深~い話し?!
聞けました。
どうぞこれからもよろしくです (*゚∇^*)ノ
お嫁入りのその後
お客さん方からハロウィン写真、
たくさん届いています。
ハロウィンまでに、
少しずつご紹介していきますね。
今回はお客さんコレクションの
フクロウや蝶が見事に雑貨と
コラボしたディスプレイをご紹介です。
コレクションの蝶がビックリするくらい
シェルフにピッタンコ!
フクロウも3本の木も、背の順に並んでる♪
ディスプレイが可愛らしくって
オモシロイ!
いつものディスプレイに
カボチャをプラスするだけで
アッという間にハロウィン!
このひと手間で楽しくなる♪
ガラス扉の奥には蝶がいっぱい!
モルフォ蝶って名前なんだそうです。
ピカピカ青くキレイな蝶コレクションに
驚きです。
蝶を見守るように置いてもらった
フレッド君やカボチャライト。
存在感、バツグンですね!
オレンジの光で蝶もさらにキラキラ♪
今年もお嫁入りさせてもらったカボチャたち、
お役に立ててうれしいです。
ありがとうございました。
ハロウィンコーヒー
お馴染み、かさはら珈琲さん。
可愛らしく怪しい
ハロウィンパッケージのコーヒー
登場です!
もちろん中身はいつものおいしい
笠原さんちのコーヒー♪
簡単手軽なカップオンが2つ入ってます。
◆2袋入りカップオン・ハロウィン
320円(税込み)
こちらはハロウィンではなく
いつでも誰でものオシャレなパッケージ。
中はカップオンがふたつ。
プレゼントにもぜひ♪
たくさんの数量がお入用の際は
お気軽に声をおかけくださいね。
◆2袋入りカップオン
320円(税込み)
♪♪♪
開店前、ハロウィンライトの点検。
『Trick or Treat』
私いちおしライト。
レインボーに変わってくカボチャとオバケ。
Amazing!
アメリカで見つけ喜んで連れてきた。
開店前のひとり遊び♪♪♪
Halloween!
今年もやってきました。
怪しくカワイイ、
カボチャにネコやおばけたち。
どの子も愛嬌たっぷりオチャメ過ぎる・・・
オレンジに飾って秋を楽しくしましょう♪
ぶらり・・・
ご存知、上越妙高駅。
訳あって新幹線ひとり旅。
旅と言っても長野まで乗車時間24分。
エレベーター上がったら新幹線。
何度も体験しているのに
なぜかワクワクしてくる?!
肝心な新幹線が手前過ぎ・・・(;-_-)
平日は混み合うこともなく
ゆったり安心田舎駅。
姪っ子に頼まれた新幹線中の写真。
忘れず1枚。
鉄道マニアみたい・・・(゜∇゜|||)
窓から覗く景色は真っ青な秋の空。
晴れ女健在♪
転寝する間もなく着いちゃいました。
新幹線、やっぱり速い!
♪♪♪
大親友お手製おにぎり♪
愛娘の為いつも作るキャラ弁を
今日は私の分も!
真っ黒クロスケ。
目はチーズ、中はツナ。
なんて愛くるしい~
もったいないけど食べちゃいます。
ルンルンお昼。
ありがとう(*´∇`*)
愛しのドール
長旅を終えやっとやっとアメリカから
荷物が到着しました。
旅の汚れを落とした子たちから
みなさんにお披露目です♪
3ヶ月ぶりに再会して想う事は、
どの子もやっぱりいい顔してるってこと!!!
青いアイシャドーとトロ~ンとした
色っぽい流し目に見つめられると
今でも胸がドキッとする♪
哺乳瓶持ってるくせに
眉が太くってどこ見てもおっさん顔の
ベビータイガー。
このアンバラス加減が
私のハートをイチコロにしてしまう。
ビビットピンク、大好きです。
犬は飼ったことないけど
キュートなこの子はそばに置きたい!
頭からふきだしが出てそうな
何想像してるんだろう?の目・・・
妄想好きな私と似てるから
他人だとは思えない。
『これから何かしでかします!』て
言ってる目。
身を潜めたような体つき・・・
意地悪そうなのに笑える(*´∇`*)
マッチョと毛深い人は苦手だけど
彼は別。
鍛えた厚い胸板、
こんがりやけた肌、
そして頼りがいのある顔つき
さすが山男。
I Love Smorky Bear!