fc2ブログ

ありがとうございました

ホームスィートホーム


今年も1年ホームスィートホームを支えて頂き
ありがとうございました。
みなさんのおかげで楽しい1年を
過ごせました。
心より感謝します。
ありがとうございました。

また来年も雑貨たちに逢いに、
お店にそしてホームページに
ご来店頂けることを心待ちにしています。

どうぞ良いお年をお迎えください。

12月28日(日)~1月5日(月)まで
実店舗をお休みさせて頂きます。
インターネットへのご注文、お問い合わせ等は
随時お受けしております。
お返事、商品の発送は1月6日(火)より
順次対応させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

スポンサーサイト



カフェオレベース

カフェオレベース


年末年始のお休みは
お気に入りのカップで
のんびりおいしいお茶してください♪

珈琲工房かさはらさんの
手軽にできるカフェオレベース人気です。

牛乳にカフェオレベースをほんの少し注ぎ、
あとは電子レンジでチン!
ほっこりカフェオレのできあがり。
忙しい朝にもぜひ♪
そして贈り物としてもぜひ♪

カップに掛けるだけの簡単コーヒー、
カップオンもご一緒に・・・

カフェオレベース 1,030円(税込み)
カップオンコーヒー 620円(税込み)


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

MERRY CHRISTMAS!

ヴィンテージ サンタ フェイスライト


みなさんクリスマス準備すすんでますか?!
お仕事でも・・・
ひとりでも・・・
興味がなくても・・・
世界中が平穏なクリスマスでありますように。

Have a happy christmas♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


Cherrip HAIRさんのクリスマス。
たくさんの雑貨たちをお嫁入りさせて頂き、
去年よりさらにさらに
パワーアップしたクリスマス!


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


手を振るサンタさん、
1年ぶりにご対面!
今年もやっぱり
いい顔してくれてます♪

ヴィンテージのお花型ライト、
今年はガーランド風にして
柱のサンタフェイスのところまでキラキラ♪


お嫁入りのその後


カップボードのすぐ前に置いてもらった
アメリカヴィンテージラック。
先日お嫁入りさせてもらいました。
『ここに狂いなく馴染みましたよ~』と
店主様より喜びのお言葉頂きました♪
カップボードとの色合い、
スペースともにピッタンコ。
商品も並んでくれて良かった!

ヘアケアアイテムと雑貨のコラボ。
脇役の雑貨が
主役を惹き立ててくれてますね。
見応えたっぷり楽しいです。


お嫁入りのその後


こちらは以前嫁いだアイアンのバルーン。
クリスマスカラーのオーナメントと
リボンでアレンジ!
アイディアひとつで1年中飾れる。
すご技!お見事です。


お嫁入りのその後


レジカウンターの後ろはシックに
フレームの重ね技!
ドライフラワーやLEDキャンドルも
クリスマスカラー♪


お嫁入りのその後


お客さんの待合には
サンタライトとコロコロスノーマンが
お出迎え。
来られたお客さんも
ほっこりしちゃいますね♪


お嫁入りのその後


こちらもお嫁入りさせてもらったばかりの
大きなミラー。
ランプシェードが鏡に映って
なんとも幻想的。
日中は太陽の光を集めてキラキラ!
シャビーシックな大人のディスプレイ、
とってもステキです。

いつも雑貨たちで
いっぱいのCherripさん。
どの雑貨たちも
すっかりCherripさんカラー!
たくさんの来店されるお客様たちも
ステキなディスプレイに
癒されてること間違いなしです。

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


キュートなデビルが潜むスーツケース。
ここはCherrip HAIRさん。
デビルたちは
メンズ用ヘアケア製品なんだそうです。

スーツケースに飾るって発想が
オモシロイしカッチョイイ!
ディスプレイの小物たちは
メンズがスキそ~うな物、
チョイスしてもらってます。

トレイは全てシルバーでグッと締め、
デビルの回りはサイコロやドミノ、
ビリヤードのボールを
遊び心いっぱいに散らす!
アメリカのパブみたい。
よ~く見るとダンディーな
ミスターピーナッツ氏発見!
このディスプレイ、メンズじゃなくても
ワクワクします♪


お嫁入りのその後


店内奥のスペースには
カワイイ~♪が勢揃い。
さっきのメンズコーナーとは真逆。
乙女心を擽るアイテムたちを
チョイスしてもらいました。


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


長く単調なスペースは
ディスプレイがもっとも大変。
見やすくするコツは、
高低差をつけること。
その雰囲気や色合いに
見合った土台選びは
手を抜けない重要なところ。

さすがCherripさん、完璧です!
アイスクリームカップや木箱で
雑貨たちのお立ち台を設置。
背丈がみんな違って、
どの子もしっかり顔が見える。
土台との相性もピッタンコ♪
ポットホルダーや絵本で
壁の空間を埋める技もお見事。
女の子なら誰でもキュン!としちゃうコーナー、
完成ですね。
ありがとうございました。

次回はCherripさんのクリスマスを
たっぷりご紹介しますね♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

クッキングブック

クッキングブック


クッキングブック


クッキングブック


買い付けで見つけると
ついつい欲しくなるクッキングブック。
読めないし作れないし食べれな~い。
でもいいんです!
眺めてるだけで楽しいから♪
ビタミンカラーの表紙は並べるだけで
ディスプレイがパワーアップ!
何冊あっても使える!
オモシロイ!

クッキングブック
400円~


クッキングブック


クッキングブック


クッキングブック


Poppin'Freshや
ゼラチンゼリーメーカーJELL-Oの
クッキングブック。
カラフルなごちそうは見ているだけで
シアワセお腹いっぱい。
キャラクターのドゥーボーイ、
探してみてください♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


この階段上から眺める風景、
ハロウィンディスプレイで
ご紹介したお宅(2014年10月10日ブログ)

今回はクリスマスディスプレイ♪
オレンジだった階段が
赤が混じってジングルベル!
階段のディスプレイって
見落としがちだけど、
スペースが限られてるからこそ
雰囲気が作りやすくて実はとっても
ディスプレイ甲斐がある場所かも!


お嫁入りのその後


やっぱりクリスマスだから
両サイドは主役のサンタクロース!
黒板にはクリスマスレコード。
レシピ缶もクリスマス!
グリーンの横には
ふわふわ綿や木の実をディスプレイ。
細部まで手を抜かないからこそ
完璧なクリスマスの完成♪


お嫁入りのその後


壁に取り付けた小さなラックも
クリスマス!
アンティークがギュッとつまってる♪
やっぱりどれもこれも
素朴でとってもカワイイ!


お嫁入りのその後


赤い蓋のティン缶が
サンタさんのお立ち台。
缶との相性はピッタンコ。
直置きより存在感が
グゥ~ンとアップ!


お嫁入りのその後


キューピーちゃんはトナカイさんに♪
ハロウィンの時のコスプレより
お似合いかも~
かぶり物なしではいられなくなりそうな
そんな顔に見えてきた♪


お嫁入りのその後


クリスマス前にこのサンタさんも
1杯やっちゃいましたね~
もしかしてご主人様に似てきた?!
ワインの瓶、持たせちゃってるとこが
オモシロイ!

今年も楽しいディスプレイ、
ありがとうございました。

◆年内ホームページ更新は
本日18時が最後です。
2015年ホームページ更新は
1月9日(金)18時を予定しています。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

ラブレター

クリスマスカード


雪が降る夜、
クリスマスカード書いています。
今年も買い付けの時に
撮影した写真から
チョイスしてみました。

みなさんのお手元へ
無事に届きますように・・・


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


大きなヴィンテージバスケットを
ディスプレイ台に変身させてくれたお客さん。
すご~くいいアイディア!
グリーンカラーが
クリスマスにモッテコイ。
赤のリネンマット、チェックのレシピ缶、
サンタさん・・・
所々に配置された【赤】が
とっても効いてる。
そして極め付きが5連のキャンドルライト。
明りはディスプレイの必需品!

日常の雑貨たちも
組み合わせるカラーやライトひとつで
クリスマスムードにアッという間に早変わり!

元気なクリスマスディスプレイ、
ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


なやましい顔がキュート過ぎる
サンタクロース。
レースのテーブルランプに灯されて
可愛らしさがさらにUP!
フランスのベビーシューズが
冬の暖ったかディスプレイにピッタンコ♪
この靴履いてソリに乗って・・・
そんなお話し想像してしまう♪


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


こちらはかなりうかれ顔のサンタさん。
寒さで顔が赤いのか?!
それともクリスマス前に1杯???
じっと見守る妖精の
体育座りがチャーミング♪
よ~く見るとスノーマンに座ってる!
絵本は立てるだけで
この空間に物語があるみたい。
それにディスプレイがグゥ~ンとしまる。

組み合わせる雑貨ひとつで
アッという間に雰囲気がクリスマス。
季節や気分でいろんなディスプレイ、
楽しんでもらえてうれしいです♪

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


先日お嫁入りさせてもらったばかりの
LEDツリーライト。
去年は手に入れてもらうことができず・・・
『今年はリベンジできた!』と
喜んでもらえました♪

お料理上手なお客さん、
カレーを灯す?ツリーライト写真を
送ってくれました。
ツリーよりカレーが気になる~
カレー風呂に浸かるスノーマン!
見れば見るほど
肩や二の腕辺りのご飯がふっくら。
浸かってる感でてますね~
カレー風呂を堪能している顔。
食べる気でてきます。
やっぱり料理にも遊び心必要ですね♪


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


こちらも嫁いだばかりの
チャイルドチェアー。
すっかりクリスマスディスプレイ♪
子供用の椅子は
座るという本来の目的より
ディスプレイを兼ねてもらえば充分働く。
もちろん作りは頑丈だから
大人が腰掛けたって全く大丈夫。
玄関先でディスプレイに
チョイ掛けに荷物置きに
フルに活躍させてもらえれば
とってもうれしいです。


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


チャイルドチェアーのすぐ上には
以前嫁いだシェルフたち。
見た目はコンパクトでも
ディスプレイはたっぷりできる♪
クリスマスのパッチワークは、
もちろんお客さんのお手製。
サイズがシェルフとピッタンコ!

クリスマスブロックやオーナメント、
クロスたちが懐かしい。
『昔々買い物した雑貨達も
しっくり溶け込んでます』と
温かいメッセージもらいました。
何年も雑貨屋さんをやってて良かった・・・
雑貨屋さん冥利に尽きます。

楽しく懐かしいお写真、
ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


テレビ上のスペースにギュッ!と
集まった雑貨たち。
旦那さんと奥さんのスキな物が
うま~い具合にコラボし
配置されています♪


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


ウエスタンのジャケットが目を惹くレコード。
レコード、絵本、ポスター、
同じ紙物でも組み合わせて使えば
ディスプレイが広がってオモシロイ!
ジャケットからチラッと見せたレコードが
なんともいえずいかしてる♪

壁にバランスよく雑貨を配置するのって
簡単なようですごく難しい。
遠く離れて眺め、近くに寄って直し・・・
それを何度もあれこれ繰り返し。
でもその作業があるからこその
お気に入り空間の完成♪


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


アメリカで見つけたラダー。
『ダイスキなジーンズを見せて飾りたい』という
旦那様の願いを
奥さんが見事叶えました♪
小さいながらもすご~く働く!
想像以上にいっぱいジーンズが
並びました。
旦那様も大満足のはず!!!

ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

クリスマスカード

クリスマスカード


アンティークのクリスマスカード。
手でなぞる絵がボコボコしてる、
エンボスカード。


クリスマスカード


クリスマスカード


クリスマスカード


読めないくせに眺めてるだけで
なぜかジィ‐ンとしてくる。
古い消印に薄くなりかけてる文字。
手紙ってやっぱりメールより
ずっとずっとステキだと思う。

アンティークカード
300円~


クリスマスカード


現代品のクリスマスカード。
もちろん何も書いてません。
だから熱い想い、
手描きでたっぷり書いてもらえます。
キラキラしてて
とってもかわいいカードです♪

クリスマスカード(見開き封筒付き)
300円


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


コレクションに仲間入りさせてもらった
ピーナッツコンテナ。
シェルフの1番上にドォ~ンと君臨!
その後ろからチョロッと顔を出す
ミスターピーナッツ様。
もしかして巨大ピーナッツに
潰されかけてる?!
こういう笑えるディスプレイ大好き。


お嫁入りのその後


お嫁入りのその後


時を同じく仲間入りさせてもらった
トッポジージョ。
初トッポ!
この子たちいつ見てもすご~く笑える♪
顔も仕草も『どやっ!』て感じ。
彼女曰く、
この角度と高さが調度いい顔つきらしい。
それってすご~くわかる。
彼ら何て言ってんの?!
あぁ~カワイイ。
赤パン、サイコー♪

楽しいディスプレイ、
ありがとうございました。


お嫁入りのその後


おまけ・・・

ジージョを眺めながら
一杯楽しむ彼女。
つまみはミスピー瓶に詰まった
ピーナッツ!
今宵もお酒すすんじゃうね~♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

ガラスドロップ

ガラスドロップ


ランプシェード用のパーツとして
イギリスで買ってきたガラスドロップ。
ランプだけじゃもったいないから
チェーンをつけたりして
ディスプレイにしてみた♪
キャンディーみたいだ。
キラキラしてる。

ガラスドロップ 各色 700円


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

お嫁入りのその後

お嫁入りのその後


『毎日使うコーヒーセットをまとめたい』と
選んでもらった琺瑯のバッド。
ピッタリじゃないですか~!
ガラスジャーにはお豆もピッタンコ♪
こうしてセットしておけば
使う時も片付ける時もサッと片手でOK!
『そこだけカフェが出来ました~』と
うれしいメッセージ頂いちゃいました♪


お嫁入りのその後


バットに続きお嫁入りさせて頂いた
イギリスのガラストレー。
どんな風に使われているのかな?!と
想像してたら・・・
お写真を見せてもらってビックリ!
シャビーシック。
とってもキレイでお店にあった時とは
違う物みたい。
こうしてお客さんのお宅のカラーや雰囲気に
ピッタリ染まってくれるとすご~くうれしい。
アンティークたちいい顔してる♪

ステキなディスプレイ、ありがとうございました。


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

LEDツリーライト

LEDツリーライト


去年大人気だったイルミネーション。
今年もやってきました♪
スイッチをONすると
中のオイルがクルクル回って、
光が流れているようにキラキラする
とっても美しいLEDツリーライト。

写真では光の流れが
わかりずらいですが・・・
グリーンがほんのり黄色に光って
まさにアメージング!

USBケーブルつきなので、
コンピューターに繋げばデスクでも
クリスマスイルミネーションを楽しめる♪

LEDツリーライトS
直径 7cm×高さ 22cm
2,500円

LEDツリーライトL
直径 12cm×高さ 33cm
3,500円


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

作家さんアイテム

作家さんアイテム


作家さんアイテム


作家さんアイテム


作家さんアイテム


3ヶ月に1度の作家さんアイテム。
ほっこり和む暖かバッグ。
持ち手もボディもパッチワーク。
どこもモコモコあったか~い。
プレゼントにもぜひ♪

縦25(持ち手含む34)×横20×マチ3cm
3,000円


作家さんアイテム


レザーの紐付き暖かソックス♪
リースにツリーにオーナメントとして
楽しんでみてください。
クリスマスカードに添えてもカワイイ♪

オーナメントソックス
縦8×横5cm
280円


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

レコード♪

ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


絵本がセットになったレコード。
読み聞かせをしてくれる♪
もちろん英語だけど・・・
絵本を見ているだけでも充分楽しいのに
英語まで流れてくれる。
気分は外国。心地いい♪


ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


こちらは大きなレコード。
アメリカのレコードはなんていっても
ジャケットがカワイイ!
ディスプレイに
かなりの威力を発揮する♪


ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


ヴィンテージ・レコード


映画でよく見かけるレコードラック。
アメリカで見つけたら
すごく欲しくて連れてきた。
やっぱりしっくりカッチョイイ。
下に印字された数字は
レコードの枚数を示すもの。
映画のワンシーンを思い出す♪


- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -

プロフィール

ホームスィートホーム

Author:ホームスィートホーム
《アンティーク雑貨店》
〒943-0825
新潟県上越市東本町3-2-69
https://home1994.jp/

ブログ内検索
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる