お嫁入りのその後
フランスアンティーク、カフェオレボウル。
数年前、日本では異常な
カフェオレボウルブームでした。
あの頃からは随分落ち着いたけれど、
今でも日本人が買い求めるとあって、
現地フランスではすっかり
高価なアンティークのひとつになっています。
優しい土の色が見て取れるように
手にするともっともっと
その生地の柔らかさが伝わってきます。
経年変化でできる
貫入という細かなヒビのような線は
アンティークの証。
毎日目にするキッチンカウンターで
髪留め入れにしてくれたお客さん。
実用は難しくても
眺めたり触れたりするだけで
その良さは充分感じられる。
こうして大切にしてもらえることが1番。
お部屋の雰囲気にピッタリでしたね。
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
♪♪♪
毎年恒例グリーンカーテン。
植物係りの父親のおかげで
今年も出遅れず無事設置。
お友達からもらった
いつもとは少し違うルコウソウが
楽しみです♪
かさはらコーヒー
今年も届きました。
かさはらさんちのアイスコーヒー。
このまま飲める手軽なアイスコーヒー。
お好みで氷やミルクを加えてどうぞ♪
たくさんの数量でのご購入、
ご贈答品としてのラッピング等、
お受けしています。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
かさはら珈琲
アイスコーヒー 1000ml
690円(税込み)
お嫁入りのその後
ブログでご紹介したことのある
ガラスのフラワーベース。
お客さんのお宅で活躍してくれています。
ホーローのプレートに水を張り、
フラワーベースの穴にお花の茎を挿し
生けてあります。
頭の大きなお花や茎の短いお花など、
手軽に飾りやすい♪
これからの季節は
テーブルにお花があるだけで涼しそう。
お花と一緒にテーブルに置かれた
お茶セット。
イギリスのアンティークトレーに
お茶に必要なあれこれが
トレーにピッタリ収まっています。
さすがきちっとさんの彼女!
もちろんトレーに並べる物は
お気に入りの瓶、缶、マグカップ。
スキな物の中にしまうだけで
生活感もゴチャゴチャ感もスッキリする。
そしてテンションも上がる。
日常はこんな風に楽しまなくちゃ!
ありがとうございました。
Cocktail Stirrer
ホテル、バー、カフェなどで
使われていたマドラー。
カラフルなマドラーの中には
『MADE IN USA』て書いてあるのも
見つけられる。
「MADE IN CHINA」が多い現代で
やっぱりこの表示はたまらない。
このマドラーでクルクルしながら
遠い昔に想いを馳せるなんて
カッコイイ♪
1本100円~
お嫁入りのその後
オパールセントシェードが
お嫁入りしたお宅。
トイレに取り付けて頂きました。
トイレは狭いからこそ
シェードの明りや影が充分に楽しめるスペース。
トイレなんて・・・という方も多いけれど、
日々使う場所こそシェードの取り付けを
オススメしたい場所。
青白く独特な輝きを持つオパールセント。
繊細なアンティークガラスの良さが伝わる
ガラスシェードのひとつです。
真っ白い壁に
キラキラ広がる光と影。
ボディーは小さいけれど
オパールセントガラスの持つ力は想像以上です。
明りが付いていてもいなくても
その価値と存在を楽しめるアンティークシェード。
トイレには神様が住むというくらいだから
こんなにステキなトイレなら運気も上昇♪
神様も居心地が良いはず。
ありがとうございました。
♪♪♪
真っ赤なさくらんぼ、
いっ~ぱい頂きました。
小粒でカワイイ。
お家でさくらんぼ狩りなんて
うらやましい♪
甘酸っぱくてとってもおいしい。
ごちそうさまでした。
♪♪♪
インクボトルに入ったクローバー、
15本ぜ~んぶ四葉なんです♪
シアワセひとり占めな気分。
四葉の間にひっそり、五葉み~つけ♪
四葉がいっぱい見つかると
なぜか四葉より貴重に思える。
最大級のシアワセ到来?!
お嫁入りのその後
オープンから1年を迎えられた
ヘアーラウンジ・キッサコさん。
オープンされてからも数々の雑貨たちを
お嫁入りさせて頂きました。
センス抜群のオーナーが
ステキにディスプレイしてくれるから
時々お店を覗かせてもらうのが楽しみです♪
雑貨たちが私のお店にいた時よりも
男らしく?!且つ繊細に見えるのは
ご主人様に似てくるからでしょうか?!
シャンプースペース脇には
フレームやタペストリーをディスプレイ。
シンプルでダークなアイテムが
グリーンと相性ピッタンコです。
お客様のマグカップは
お気に入りのファイヤーキング。
こだわりのマグで頂くお茶は
お客様も格別なはず。
実用してもらえてうれしいです♪
オーガニックなヘアケア商品たちに
囲まれるフレッド君。
色白で気品良くつぶらな瞳が
オーナーそっくり?!
アンティークの大きなボビンに、
ブルーのガラスジャーやチェスの駒。
彼がチョイスしてくれる雑貨たちは、
その後のディスプイレイが
とても楽しみな物ばかり。
ボビンやガラスジャーは商品の
ディスプレイ台に!
チェスの駒のように小さな雑貨は
他のアイテムを惹き立ててくれる。
意表をつく彼のアイディアは、
とっても勉強になります。
キッサコさんカラーに
染まってくれた雑貨たち。
お役に立ててうれしいです。
ありがとうございました。
HAIR LOUNGE Kiss-A-Co.
〒943-0893
新潟県上越市大貫4丁目16-24
025-523-4869
お嫁入りのその後
イギリスアンティーク、プレートラック。
お客さんのお宅のキッチンに
取り付けてもらいました。
アーコール社製のラックは作りが抜群。
たっぷりの収納力。
シンプルなデザイン。
どの角度から見てもパーフェクト。
キッチンが楽しくステキに見える秘訣は、
キッチン道具じゃない雑貨たちが
所々に配置されていること。
そして生活感が出やすい物が
全て雑貨たちで目隠しされていること。
手前のドゥーボーイ、見てください。
高さを調節している小道具が
なんとゼリーモールド。
絶妙のバランスで直立!
彼女もドゥーボーイもお見事。
細く長いプレートラックに
プレート以外の雑貨たちを
ディスプレイするのはなかなか至難の技。
でも彼女の手にかかったら
ほら♪♪♪正面から見ると圧巻です。
雑貨たちがきっちり直線に並ばないよう
前後や高さに変化を付け、
色合いをまとめる。
白く間延びして見える壁面には
ポットホルダーやクッキングブックを
バランス良く配置。
細長く空いてしまった部分には
長さのあるアンティーク定規を飾る。
彼女の技が光ります!
さらに使いやすく見やすくなったキッチンで
楽しみながらお料理の腕、
ふるってくださいね。
ありがとうございました。
WECK ジャガード織りガーゼタオル
イチゴマークを全面にあしらった
ジャガード織りのタオル。
刺繍のように立体的なイチゴがカワイイ。
3重ガーゼで吸水性抜群。
透け感もあって軽やかです♪
お待たせしていた木蓋も届いてます。
WECKジャガード織りガーゼタオル
横 34cm×縦 34cm 750円
cocola
上越・妙高エリアにポスティングされている
フリーペーパー『cocola』
紙面中ほどのここら日和のコーナー、
今回は東本町編ということで
お店を紹介して頂きました。
写真のキュートな彼女が
繊細なイラストを手掛ける才能の持ち主。
彼女はず~っと前から
お店に足を運んでくれるお客さん。
でも撮影をしてもらうまで
その才能を全く知りませんでした。
脳ある鷹は爪を隠す・・・ですね。
200本もあるというペンの中から
その人や物にピッタリの色を
作り出しているそうです。
しかもそのカラー番号を記憶しているというから
驚きです!
丁寧な仕事ぶりからは想像できないくらい?!
とっても明るく元気で楽しい彼女。
毎回たっぷり笑わせてくれます♪
これからも活躍を楽しみにしています。
ありがとうごさいました。
お嫁入りのその後
今までいくつもの陶器たちを
お嫁入りさせて頂いたお客さん。
元気な姿、見せてくれました。
陶器の置物は工芸品の生産が盛んだった
1970年頃に作られ
日本からアメリカへ輸出されていた物。
だからバックスタンプは
MADE IN JAPAN
アメリカうけするようになのか?!
愉快な顔つきばかり♪
どこのアンティークショップでも、
日本人の私が日本へ持ち帰ることを
とても喜んでくれます。
小さなこの子たちが私の目に留まるのは
やっぱり日本人だからこそ惹き合う
赤い糸なのでしょうか?!
見つけたら連れて帰らずにはいられない。
だってこのキュートな目・・・
そしてこのポーズ。
ぜったいに置いてはこれない。
見付けた時、
少し背が高いかな・・・と思いながらも
チャーミングな表情にやられてしまう。
ふたつ見つけたら
どうしても引き離せない。
お嫁入りさせてくれる彼女も
きっと同じ気持ちに違いない♪
手に持つヒイラギに書かれた
アルファベットの『S』と『P』
ソルト&ペッパー入れです。
このふたり2年の月日をかけ
巡り逢えました。
一昨年ひとりを見つけ・・・
次の年偶然にもまたひとりを見つけ・・・
ふたつとも違うお店で出逢ったんです。
私を待ってた!と確信。
ひとりでも充分な可愛らしさだけど
ふたり揃うと見つめ合うんです。
聖夜を彩るカワイイふたり。
彼女のお宅で一緒になれて良かった♪
HOME SWEET HOMEのフレームも
寝転ぶ牛も随分前に嫁いだ物。
長い間大切に可愛がってくれて
本当にうれしいです。
生活必需品ではないけれど
そういう雑貨たちこそ元気をくれる♪
アメリカでまた小さな子たちと出逢えたら、
一緒に里帰りさせようと思っています。
ありがとうございました。
♪♪♪
スキな花ベスト5に入るスズラン。
咲き始めました♪
スズランは別名
『聖母マリアの涙』と教えてもらい、
もっとスキになりました。
小粒で俯き加減なところが
可憐でカワイイ。
お店に飾るのが楽しみです♪
お嫁入りのその後
先日お嫁入りさせて頂いたスツール。
ほつれ、シミ、クッションの傷みもなく、
ひと針ひと針丁寧に刺繍された
プチポワンに魅了され
イギリスから連れてきました。
玄関先で荷物を置いたり腰掛けたり、
高さも大きさも調度良いと
喜んでくれたお客さん。
あるととっても重宝しますよね。
すぐ横に並ぶケーキスタンドは
同じお国だけあってやっぱり相性抜群。
木目が美しく傷つき難いオークは
とても高貴で上品。
実用はもちろん、その姿形、色合い、雰囲気、
全てにおいてパーフェクト。
お客さんのお宅にピッタリでした。
ありがとうございました。
ガラスキャニスター
ファイヤーキングみたいなミルクガラス。
半透明で光がうっすら透ける。
ガラスに濁りがあって、
やわらかく優しい雰囲気が
アンティークのようです。
細いカットラインがキレイなキャニスターは
実用としてもインテリアとしても
活躍してくれそうです。
アンティークとも相性ピッタリ。
キャニスター
S 直径7cm×高さ9.5cm 900円
L 直径9cm×高さ11cm 1,400円
♪♪♪
今朝は雑誌の撮影をして頂きました。
そぉ~と近づき、
カメラマンさんを背後から激写♪
どのカメラマンさんもやっぱり構えが違う!
カッチョイイ~といつも思うんです。
いい顔に撮ってもらえて
雑貨たちはシアワセです。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
レストランカノアさんのカウンター。
3つ並んだシェードの真ん中を
アンティークシェードにお取替え♪
白いミルクガラスシェードが並ぶ店内で
パステルピンクはとっても新鮮でカワイイ。
ぽってりとした丸みと優しいカラー、
柔らかいスワールの美しさを楽しめるのは
アンティークならでは・・・
カウンター越しに見上げるランプシェードは、
客席からの眺めとはまた違う格別なもの。
お気に入りのシェードの下で
今日もまたお仕事がんばってくださいね♪
ありがとうございました。
CAVALLINI&CO
先日もご紹介したステーショナリーブランド
『CAVALLINI&CO』から
またまた新作が届きました。
3サイズのギフトバッグに、
キラキラのタグが3種類、
シールも付いてるセット。
今回は犬と世界地図
封筒がセットになったカード。
イタリアの上質紙に
クラシカルなデザインが
プリントされています。
キラキラ付きのカードは
お手紙を送る人も届いた人も
どちらのテンションも上げてくれそうです♪
こちらもカードの所々がキラキラ光る
ポストカード。
違う図柄が2枚セットです。
お嫁入りのその後
ランプシェードに照らされた
お客さん宅の洗面スペース。
日常の生活用品が
見事に雑貨たちとコラボしています。
両サイドの壁に取り付けられたラックは、
もともとキャニスターとセットになっていた物。
キャニスターと分けて使えば
ラックは棚として大活躍。
一石二鳥!
少し高い位置から洗面スペースを
見守るアン!
ミラーに映るフレームたち。
生活感が出やすい場所ほど、
遊び心は必須です♪
アンティークの琺瑯片手鍋。
鍋は調理する為の道具で
キッチンに置く物。
そういう思い込みは禁物です。
小さいお鍋は邪魔にならず
蛇口脇にすっきり収まる。
持ち手を上げれば
お掃除も1度でスムーズ。
洗面道具やお化粧品は
形が揃わず歪だけど、
木箱やマグカップ、そしてお鍋まで
アイディア活用術で
すっきり収納できちゃいます。
こちらはアンティークの琺瑯三角コーナー。
三角コーナーといえば生ゴミ入れ・・・
そう思う人多いですよね。
彼女みたいに発想の転換!
三角型は洗面スペースの角に
ピタッと収まりがいい。
マグカップもコーヒーを飲むだけじゃ
活躍の場が少な過ぎる。
歯ブラシ立てに長さも細さもピッタンコ。
毎日見れる楽しみもできる♪
時代も生活様式も違う現代に、
アンティークでピッタリのアイテムを
見つけることは難しい。
硬い脳みそをグルグルふるって、
空想をいっぱい膨らませる。
見方がグルッと変わると
雑貨を使う楽しみがもっとたくさんになる。
ぜひマネしてみてくださいね♪
ありがとうござました。
ラッピングペーパー
おなじみのラッピングペーパーに
またまた新柄が仲間入り。
イタリアの上質紙にプリントされた絵柄は、
古いポスターや広告のラベルのデザイン。
どれもとってもステキです。
今回はコーヒーとパン!
ラッピングペーパー
COF(コーヒー)
BOU(ブーランジェリー)
横50×縦70cm
各500円
リネンワンピース
ハイウエストの位置にリボンがある
ロングワンピース。
ラップワンピース風のデザインだけど
スカート部分は筒状になっているから広がらない!
ウエストで調節すれば丈も変えれる。
夏の暑い日にオススメの
とっても着心地の良いワンピースです。
ルイス ドレス ルビー
size: 着丈 130cm×袖丈 17cm×胸囲 108cm
linen 100% (薄地)
17,800円
ルビーと色違いのターコイズ。
どちらも目を惹くとってもキレイな色です♪
ルイス ドレス ターコイズ
size: 着丈 130cm×袖丈 17cm×胸囲 108cm
linen 100% (薄地)
17,800円
キャミソールワンピースでもロングスカートでも
2つの着方ができちゃいます。
リボンとゴムが通っているから
ギュッと結んで着てください。
リボンは前でも後ろでもご自由に♪
大活躍してくれそうです。
リタ ドレス ターコイズ
size: 着丈 84cm×胸囲 フリー×肩ひも 38cm
linen 100% (薄地)
14,800円