Great Britain
夕方のロンドンは曇りのち雨。
暑い日本とは大違い。
とってもとっても寒いです・・・
手袋がほしい。
ホテルの周りを探検して
駅やスーパーを探しました。
公園にはメリーゴーランド。
緑がいっ~ぱい♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
お休みします
お友達が見つけてプレゼントしてくれた
特大四葉のクローバー!
本物です。
こんなに大きな四葉見たことないよ~
押し花にして宝物にしよう。
5月28日(火)~6月13日(木)まで
海外買い付けの為、
実店舗をお休みさせて頂きます。
毎回出掛ける度、
みなさんの温かい気持ちをたくさん頂き
とてもとても感謝しています。
おひとりおひとりに行き届いたお礼をお伝えできなく
本当に申し訳なく思っています。
ブログの場で心苦しいのですが・・・
みなさんの優しいお気遣い、
心からうれしく思っています。
ありがとうございます。
たくさん頂いた日本の味や常備薬、
スーツケースにい~っぱい詰め込みました。
そして祈願してくれたお守り、
肌身離さず持っていきます!
小さな脳みそとタフな体をフルに使って
今回も駆け回ってきたいと思っています。
長いお休みを頂きご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いします。
お嫁入りのその後
カップボードの扉に
引っ掛け式のランプを取り付け、
その下はアメリカンカラーの雑貨たち。
扉の部分だけで
こんなにディスプレイを楽しめる♪
驚きの発想で飾る場所はいくらだって広がる。
だから飾る場所がな~い・・・なんて
諦めちゃダメです。
ライトが灯れば
昼間とは違う顔だって楽しめちゃう!
青いラックは結婚記念日の
旦那様からのプレゼント。
そしてキューピーは母の日の
お子様たちからのプレゼント。
家族の愛がいっぱい詰まった雑貨たち。
ピッタリの場所にディスプレイしてもらえて
うれしいです。
ありがとうございました。
5月28日(火)~6月13日(木)まで買い付けの為、
実店舗をお休みさせて頂きます。
インターネットへのご注文、お問い合わせ等は
随時お受けしています。
お返事、商品の発送は6月14日(金)以降、
順次対応させて頂きます。
長いお休みを頂きご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いします。
コイン
フランスのコイン。
穴が開いてるところが日本のお金みたいで
親しみを感じる。
でも日本のお金より
なぜか格好良く見えてしまうのはなぜ?!
ディスプレイしてもしっくりくる。
210円~525円
フラワーベース
逆光でわかりにくいですが・・・
イギリスのフラワーベース。
たくさんの色、形、大きさを楽しめます。
お花を1輪挿すだけで
とっ~てもカワイイ。
これからの季節はお花が
すぐにダメになってしまうから
1輪でちょうどいい。
ベースがずっしり重いから
倒れる心配もないですよ。
お花を生けてなくても
カワイイ姿にとっても惹かれる♪
まるくて気泡がいっぱい詰まったベース。
不揃いの気泡はアンティークならでは・・・
キャンディーみたいで
愛らしい♪
アンティークフラワーベース
2,100円~2,625円
HAIR LOUNGE KISS-A-CO.
5月17日にオープンした美容室
【ヘアーラウンジ・キッサコ】
ランプや雑貨たちの
お手伝いをさせてもらいました。
喫茶去とは禅語で
「よう来られた、まぁお茶でもどうぞ」
という意味だそうです。
どなたでも気兼ねなくいらして頂きたいという
店主の想いが詰まった店名です。
ランプの明りに誘われて
覗いてみたくなる♪
シャンデリアの影が
店内の真っ白い壁に
映し出されてとってもステキ。
クリスタルの輝きはやっぱり豪華ですね~
扉を開ける前から楽しみです。
ここはカフェ?と思うほどシックな店内。
シャンデリアが灯る真下は
お客さんの待合いスペース。
古き良きイギリスやフランスをイメージし
日常を忘れてしまいそうな空間創り。
店主の言葉通り、
アンティーク調な雰囲気の中で
かなりリラックスできちゃいそうです。
備え付けられたダークな棚には
オススメのヘアー商品が並んでいます。
その両脇を固めてくれるフレッド君!
お店の雰囲気にピッタンコ。
違和感なく溶け込んでくれました。
カウンター後ろのセットスペース。
窓際の棚にはスキな雑貨や
美容商品を飾ったり
遊び心いっぱいです。
ずっと昔から集め続けてくれた雑貨たちが
これからきっとまだまだ並ぶはず。
楽しみです♪
トイレのお手拭用タオル置きに選んだ
アイアン雑貨。
その下にはティン製の
アンティークキャニスター。
蓋を開けておけばゴミ箱だと
お客さんにもわかりやすい。
どこもかしこも店主のこだわりが
いっ~ぱい。
イケメンでオシャレな店主。
ず~っと昔から知っていても
お仕事姿を見せてもらうのは初。
とってもたくましくなった!と
おばさんったら母心です・・・
機会がありましたら
彼と一緒に美容を楽しんでみてくださいね♪
美容室 Kiss-A-Co.
〒943-0893
上越市大貫4135-8
025-523-4869
http://ameblo.jp/crevr-tama
カーテン
日差しが少しずつ強くなってきた今日この頃。
窓や扉を開けておくことも多くなったはず。
風は気ちいいけど部屋が丸見え。
そして日も当たる・・・
ほんの少しの幅でもカーテンを下げると
目隠しで見た目も涼しげ♪
今年の布たちはどれもステキ。
スカラップになった裾、シンプルな刺繍。
透け感があっていい雰囲気。
上部には共布の紐が付いているから
下げることも簡単♪
スカラップカーテン
110×130㎝
4,935円
こちらは手紡ぎされた糸を使って
手織りされています。
機械織りとは違い手紡ぎの糸は
糸撚りが柔らかいから
吸収性、速乾性に優れています。
ネップと呼ばれる糸ムラができ、
それが空気をふくんで
冬は暖か夏は涼しく感じられるんです。
肌触りが心地良~い布です。
手織りカーテン
110×180㎝
4,725円
レースのクロス。
リングクリップを使って下げれば
カフェカーテンのできあがり♪
ホワイトとアイボリーの2色です。
レースクロス
100×100cm
2,940円
お嫁入りのその後
13日のブログ、お嫁入りのその後で
ご紹介させてもらったお客さん宅。
念願のランプシェードが灯りました♪
玄関フロアーとリビングに入る扉の上。
タイプの違うふたつのランプシェードを
取り付けてもらいました。
どちらも玄関を開けたら
すぐに目に飛び込んでくる抜群の位置。
アンティークのランプシェードは
ガラスの厚さ、柄、色や形で
光や影の出方が変わります。
同じシェードでも買い付ける度、
色の濃さや微妙な形の違いがあるんです。
私はできるだけタイプの違うシェードを
選んでもらうことをオススメしています。
それぞれの良さを知ってもらいたいからです。
ランプひとつで明りの楽しみ方が変わる。
これは本当・・・
カントリーな雰囲気に
優しくてほんわかした明りがピッタリですね。
ありがとうございました。
Mr.Peanut
真っ赤なミスターピーナッツ。
どの色に染まっても
私にはステキに見えてしまう・・・
実はこれホイッスル。
ホイッスルになった
後ろ姿もきまってる~
ピィ~とはなりません・・・
ビフィ~って感じです。
小さいながらも存在感はすばらしい。
さすがMr.Peanut!!!
ミスピーホイッスル
高さ6.5㎝ 945円
未使用のジュート袋。
ローストしたピーナッツを入れて
販売していたそうですが
そのローーストピーナッツを入れても
油が染み出さないよう
中には袋状になったワックスペーパーが
あてがわれています。
さっすが~プランターズ社は気がきく !
ジュートバッグ
縦36 横17㎝
2,940円
1950年代製
ミスターピーナッツシャープペンシル。
これぞレア!
ミスピー様ダイスキなら
これは手にしたいひと品。
芯を入れればもちろん使えます!
ミスターピーナッツシャープペンシル
2,625円
お嫁入りのその後
美容室Cherripさんの店内。
カップボードにぶら下げてもらった
アイアンのパリオーナメント。
シャンプー台から起き上がると
ちょうどお客さんの目に
飛び込んでくる位置なんだそうです。
考えてますね~!
店内の隅々まで雑貨をディスプレイして
楽しんでくれている店主様。
アンティークのアイスクリームカップは
店主様のお気に入りアイテム。
この絶妙なバランス!
アイスクリーム食べたくなっちゃうほど
カワイイ~ディスプレイ♪
こちらも蝋引きされた昔懐かしい
カッテ-ジチーズのカップ。
カップからはラバードールが
こんにちは~♪
カラフルカラーが重なってキュート。
心癒されるディスプレイ!
ピンクのガラスのアイスクリームカップ。
雰囲気がピッタリの商品を
アイスのように入れてディスプレイ。
アンティークと美容雑貨のコラボ!
敷かれたレースも
スィート感を盛り上げてくれています。
古~いチーズのカップや
アイスクリームのカップなんて
どう使うの?
何に使うの?ってよく聞かれます。
そんなこと考えちゃダメです!
カラフルな絵柄や色、
可愛らしさを眺めるだけで充分。
アイディアが浮かんだら
Cherripさんみたいに
ステキにディスプレイしてみてください。
楽しいディスプレイ
ありがとうございました。
cherrip
〒942-0081
上越市五智3丁目8-14
025-512-5818
http://cherrip.com
グローブ
丸くて小さな地球儀。
小さいけどちゃんとお国の名前が書かれていて
よ~くできています。
外国のアンティークショップでは
地球儀や辞書などを使ったモダンで
シャビーシックなディスプレイをよく目にします。
これがまた格好良くて
はぁ~なるほど・・・と目から鱗の発想に
感心してしまうんです。
ひとつ加えるだけで
とってもステキな雰囲気になりますよ♪
ミニグローブ
直径 8cm 630円
お嫁入りのその後
玄関前の風除室。
両サイドの壁にはお嫁入りさせてもらった
ステンドグラスたちがはめ込まれています。
何枚あっても柄や色合いが違うから
たくさんの表情を楽しめる。
ペイントが自然に剥がれた木枠や
優しい色合いのガラスは
アンティークでしか味わえない。
漆喰の壁に違和感なく馴染んでいて
とってもステキです。
お花たちは木箱に入れてディスプレイ。
木箱におさまっているだけで
存在感が100倍!
とっても目を惹く。
玄関扉を開けたら
真っ青なフラワー缶がお出迎え。
『この青に惹かれた~』と
連れて帰ってもらったフラワー缶。
アンティークだからこその
深くて重厚な青色がたまらない。
スゥ~とした美人な顔つきが
真っ白なスツールと相性ピッタリ。
アンティーク同士、玄関の特等席♪
リビングの空いている壁には
アイアンの棚足を取り付け板をセット。
アッという間にステキな棚が完成。
ディスプレイが広がる~♪
これからランプシェードが灯る予定の
お客さんのお宅。
この先もお気に入りの雑貨たちで
お家を飾って楽しんでください。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
リーバイスガールが嫁いだお部屋。
同じお国出身のアメリカのシェルフ、
ファイヤーキングたちに囲まれ
ルンルン♪って顔して見えるのは
私だけでしょうか~?!
ブルーにトリムされている琺瑯テーブルと
相性が抜群!
特等席ですね。
買い付けの時、どのドールたちも
この愛くるしい目にやられ連れてきてしまうのです。
この子は金の鼻そしてそばかすに赤毛も
チャームポイント。
袖が切れたデニムをこんなに小粋に
着れちゃうなんて憧れます♪
アメリカンテイストのディスプレイ
これからも楽しんでくださいね。
そしてこのリーバイスガールに
癒されてください♪
ありがとうございました。
プリンターブロック
活版印刷の技法が使われていた時代の
プリンターブロック。
インクの染み込み具合で
ひとつひとつ顔つきが違っています。
ディスプレイにいい味を加えてくれるアイテム。
楽しめますよ♪
プリンターブロック
210円~945円
お嫁入りのその後
広く明るい玄関にミスターピーナッツの
ミラーが嫁ぎました。
ミラーまわりをグリーンでデコレーションしてもらい
ゴージャスなピーナッツ!!!
お店にいた時よりも
はるかにグレードアップ。
ミスピー様もかなりご機嫌なご様子。
ミスピーの合間からチラッと見える景色と光を
楽しんでくださいね♪
ありがとうございました。
本日のディナー
久しぶりの独身女子3人会♪
今夜は中田原にあるラングレーさん。
【焼きチーズカレー】
↑ネーミングに惹かれて決定。
これはヘビ~と言いながらペロッ。
ひとり女子っぽいメニューを選んだ
女子もナポリをペロッ!
お食事の後はスィ-ツって決まってる3人。
イチゴソースたっぷりのワッフルに
王道バナナチョコレートワッフル♪
こちらももちろんペロッとたいらげ!
満足♪満足♪ ♪♪
Fake
多肉植物いろいろ・・・
これ本物じゃないんです。
全部フェイク!
よ~くできてます。
これなら枯れない♪
汚れないからどこにでも
ディスプレイできる!
これはマチガイなく大活躍。
フェイクグリーン
714円
こちらも枯れない四葉のクローバー。
葉が薄いガラスでできています。
なぁ~んて繊細。
これゃシアワセになるに決まってる♪
ガラスクローバー
189円
◆5月6日(月)お休みさせて頂きます◆
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
お嫁入りのその後
ステキなバックを作ったお客さん。
その手作りバッグに
お嫁入りさせてもらった
アンティークキーがひと花添えてくれました。
フィードサックとの相性はピッタリ!
とっても目を惹くかわいいワンポイント!
アンティークキーの使い方はみなさん色々。
お財布にキーホルダーとしてつけてくれたり、
ネックレスにしてくれたり・・・
ステキなアイディアで小さな鍵が生き返る。
うれしいです♪
ありがとうございました。
◆5月6日(月)お休みさせて頂きます◆
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
お嫁入りのその後
アンティークのステンシルシート。
鏡にペタッ!
遊び心いっ~ぱいのディスプレイ。
驚く発想のディスプレイは
洋書の世界みたいでおもしろい。
そして目を惹く。
鏡は反対の世界を映し出すだけではなく、
ステンシルシートもステンシルをする時だけではない。
固定概念を取り払ったら
おもしろいくらいディスプレイは広がる♪
お見事!
ありがとうございました。
◆ 5月6日(月)お休みさせて頂きます ◆
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。