♪♪♪
梅雨の暗い気分を
一転させてくれる紫陽花。
お客さんからたくさん頂きました♪
ホウロウとの相性はバツグン。
頭の大きな紫陽花を
しっかり支えてステキに見せてくれる。
それにとっても涼しそう。
微妙に色の違う紫陽花は
飾る度に楽しめる♪
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
キャラクター
アメリカのキャラクターたちは
どれもこれも私の心を擽る。
買い付けの度、
どの子を連れて帰るか悩みどころ。
私には『もちろん連れて帰るでしょ!』って
みんなが言っているように見えてしまう。
このアイラインばっちりの耳長ウサギは、
偶然見つけたアンティークショップで出逢えた子。
2本飛び出した前歯が愛嬌たっぷり!
あまりの可愛らしさにひと目惚れ♪
この子はきっとシャイな男の子。
少しうつむき加減な優しい目が、
どうしても置いていくわけに行かず・・・
連れてきた♪
カウガールなんて珍しい!
よく見たら片手にピストル?!
いたずらしますよ~って顔してる。
なんともなやましい彼女。
これもまた置いてはこれず日本へ・・・♪
真っ白だから存在が薄いような・・・
でもそんなことない。
青い瞳と緩い口元。
穏やかな顔立ちは、
見ているだけで癒される。
だから見つける度ついつい
連れてきてしまう。
目は口ほどに物を言うって、
ことわざの通り・・・
『あたしカワイイでしょ』って言っている。
ぱっちりお目々にノックアウト♪
艶っこい顔。
タマゴだけにやっぱりお肌は
ツルツルピカピカ。
怪しいような・・・怖いような・・・
そこが彼?!の魅力。
だからこの子も絶対外せず連れてきた。
どれもこれも日本へようこそ♪
チャレンジ
夕暮れの公園。
縄のジャングル、
天辺をジィーと見つめる姪っ子。
『無理だ・・・怖い・・・』
少し大きめの独り言を繰り返す。
『今日で3回目、無理じゃない』
『がんばればできる!!!』
冷たく見放すオバチャン。
待つこと数分・・・
険しい天辺目指して進みだしました!
たくましい~
いつかできる!
がんばれ♪♪♪
マカロン♪ロン♪
お客さんに頂いたマカロン。
ピスタチオ、パッションフルーツ、
はちみつまで・・・
キレイなマカロンが大集合。
眺めているだけで楽しい♪
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
作家さんお手製の水玉バッグ。
早速活躍してくれています。
白のブラウスにピッタリのネイビー色。
チョコッとお出かけにピッタンコ♪
とってもお似合いです。
これからもどんどん持ち歩いてくださいね。
ありがとうございました。
ヤンキーキャンドル
お待たせしました。
芳香剤『カージャー』揃いました!
新顔のキャンドル。
左がメイヤーレモン、
右がワイルドパッションフルーツ。
どちらも夏にぴったりの
ほんのり酸っぱくさっぱりした香り。
ジメジメしたこの季節、
キャンドルを灯してリフレッシュ♪
火をつけなくても、
置いておくだけでとってもよ~く香りますよ。
人気のデイフューザーに、
手軽な詰め替えボトルが登場です。
もちろんこのボトルのままでも使えます。
梅雨時季の嫌な臭いも
ディフューザーで解決♪
左から・・・
レモンラベンダー
クリーンコットン
フレッシュカットローズ
ミッドサマーズナイト
ディフューザーリフィル 118ml 1,890円
ラタンスティック 10本セット 263円
クロスのあれこれ♪
アンティークのクロスは
くた~とした手触りと
微妙にくすんだ色合いがたまらない。
カラフルからシックな柄まで
どれも味わい深い。
テーブルに掛けるだけじゃなく、
目隠しとしてかぶせたりぶら下げたり・・・
用途は様々。
太陽の光が降り注ぐこれからの季節は、
日よけとして窓に下げれば
お気に入りの柄を楽しめ光も程よく遮れる。
お客さんが教えてくれたモッテコイのアイディア。
早速この夏は試してみよう♪
チャンリンチャ♪
彼女が跨る素朴でいかした三輪車は、
イギリスのアンティーク。
『チャンリンチャ!』と指を差し、
乗る気満々だったはずが・・・
ちょっと不安そうなカワイイお目々。
数分後足を掛け
ガンバル意欲発揮!!!
でもあともうチョットだけ、
足の長さが必要かも・・・
数ヶ月後にはきっとバッチリ踏み込めるはず。
アンティークだって充分走る三輪車。
ハンドル捌きも快調。
飾ってもステキだけど、
お子チャマが乗ってくれるこの光景が
たまらなくカワイイ。
また遊びに来てくださいね。
待ってます♪
お嫁入りのその後
日曜日に嫁いだばかりの
イギリス アンティーク サイドボード。
予定していた場所にピッタリサイズ!
早速ファイヤーキングを並べてくれました。
相性バツグン!カッコイイです♪
見た目以上の収納力に、
とても喜んでもらえました。
これから試行錯誤を繰り返しながら、
ゆっくりディスプレイしてくださいね。
またその後を楽しみにしています。
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
つい先日お嫁入りさせてもらったばかりの
ホーローのボウル。
『レタスを洗ってみたよ!』と
活躍ぶりを報告してくれました。
忙しいお夕飯の支度を手助けしてくれたなんて、
うれしい限り♪
使えるアンティークはぜひ使ってもらいたい!
飾っておいた時とはまた違った良さが見えてくるんです。
目の前に並んだジャグやトレーとも
お揃いのカラーでカワイイ。
これからもフルに使って役立ててくださいね。
ありがとうございました。
アイスティー
カレルチャペックからアイスティーが
届きました。
左ピンクのパッケージは
カレルチャペック人気№1フレーバー
【ガールズティー】
ベースのルフナ(スリランカの低地産)は、
イチゴの繊細な香りをいかしてくれる
喉越しの良い紅茶です。
右は【アールグレイ】
ロシアや中東で好まれている
スマトラ紅茶がベースで
ウッディな香りが広がります。
どちらも簡単便利なリキッドタイプ。
アイスティーはもちろん、
ミルクティーや
レンジで温めホットでもおいしい♪
お中元にもおススメです。
ガールズティーリキッド
アールグレイリキッド
各1000ml
525円
こちらは【ロイヤルアイスティー】
オークションで常に最高値を出している
スリランカの銘茶店「マッタケレ」のティンブラと、
「アイズラビー」茶園のウバをブレンドした
希少な紅茶。
水出しでも爽やかな香りとコクが楽しめます。
クーリング(ホットで出して冷ます)すれば、
紅茶の風味が凝縮された
しっかりした味わいに・・・
今年からは便利な
チャック付きパッケージになりました♪
ロイヤルアイスティーティーバッグ
ポット用ティーバッグ4g×12パック入り
945円
作家さんアイテム
3ヶ月に1度の作家さん作品。
今回は【水玉】
ポーチとバッグが届きました。
いくつあってもお役立ちのポーチ。
小さく見えてもマチがあるからたっぷり入る。
そして開いたら中もカワイイ。
プレゼントにもおススメです♪
ポーチ
21cm×9cm マチ5cm
1,365円
バッグは普段使いしやすい大きさ。
こちらも見た目以上に入ります。
リネン100%でサラッと気持ちいい手触り。
バッグの中布は丈夫な帆布。
ポケット付きで
口にはマグネットも付いているから安心です。
カラーは6色。
何色の水玉にしましょうか?!
バッグ
32cm×33cm 持ち手20cm
3,990円
お待たせしました
珈琲工房かさはらさんから
今年もアイスコーヒーが届きました。
グラスに注ぐだけで
おいしいコーヒーが手軽に飲めるから
毎年人気上昇です。
これから夏の間、
たっぷりご用意してお待ちしています♪
珈琲工房かさはらさん
アイスコーヒー
680円
WECK
イチゴがトレードマークのWECKに
新顔が仲間入り。
肌に優しい6重ガーゼ素材を使用した
やさしいタオル。
空気をたくさん含んで
ふんわりやわらかな肌触り。
軽くて吸収性も高いから
布巾としてもおすすめ♪
すぐに乾くのでいつも清潔に保てます。
引っ掛け可能なストラップ付き。
WECK TOWEL
34cm×50cm
840円
イチゴのロゴが入ったキッチンワイプ。
水で濡らし軽く絞って使ってください。
丈夫でビックリ♪
汚れたら食器用洗剤で洗えばOK。
古くなったら可燃ゴミとして捨てるか、
土に埋めると分解されて自然に還ります。
環境に優しい天然素材ぜひお試しを・・・♪
WECK WIPE
16.5cm×14.8cm
630円
WECKのガラスキャニスターで
植物を育てる栽培キット。
必要な物がセットになっています。
ゼラニウム(栽培石)を使用し
根腐れしにくく育てやすくなっています。
手軽に楽しめてカワイイ。
プレゼントにもぜひ・・・♪
WECK GLASS GROW
バジル
ミント
各788円
ありがとうございました
少し肌寒かったアメリカから戻ったら
日本は暑い!
しかも梅雨入りだとか・・・
梅雨が明けるまでには愛しの雑貨たちが
国境を越え私の元へやってくるはず。
待ち遠しい♪
お休み中もご注文ありがとうございました。
大変うれしく感謝いたします。
本日より順次発送させて頂きます。
長い間お待たせしてしまい
申し訳ありませんでした。
お手元に届くまであと少しお待ちくださいね。
ありがとうございました。
United States of America
グルグル回ってシアトルへ戻ってきました。
小さな田舎町ばかりを巡っていたせいか、
高いビルとたくさんの明りが新鮮です。
アメリカで過ごすのも今夜で終わり。
買い付けた雑貨たちとはしばらくお別れ・・・
これから帰国の荷造りです。
長いお休みを頂きありがとうございました。
United States of America
田舎町のアンティークショップを探してひたすら走る毎日。
草原で馬や羊、牛にアルパカ、バンビに出逢い、
森を抜け雪山や山脈を越え、
荒野を走りそしてまたいくつもの山を越え、
天辺から目指す町を見下ろす・・・
どこまでも続く道に広がる空。
壮大な景色にアメリカの大きさを実感しました。
やっと到着した町。
アメリカンカラーのハンバーガーショップでひと休み。
おじいちゃんとおばあちゃんでいっぱい!
ボリューム満点のサラダが本日のランチ。
そして手作りのプリン♪
アンティークショップで見つけた
ピンクカラーの冷蔵庫。
連れて帰りた~い!と物色してたら・・・
【SOLD】シール貼られてました。
誰のお家に行くんだろう・・・
今日もステキなディスプレイに癒され魅了されました。
とってもキレイなチェスト。
日本へ連れて帰ることにしました。
他にも木箱にバスケット、そしてミシン台・・・♪
United States of America
アメリカへやって来て4日目。
毎日数百キロ移動しながら
買い付けをしています。
次回はもう訪れないかもしれない町だから、
今朝はホテル近くの公園へ早朝散歩へ
出かけてみました。
今回も行く先々でステキなディスプレイに
ドキドキしっぱなしです。
大胆なディスプレイは驚きの連続。
週末にかけて町はフェスティバル。
陽気な歌声・・・♪
牡蠣漁が盛んな町で、
夕ご飯は教えてもらった
牡蠣料理レストランへ行ってみました。
牡蠣フライはたっぷりの
ポテトに白身に小エビのフライ付き。
パスタもサラダも山盛り。
おまけにパンも・・・
この一食で充分エネルギーを
蓄えられる♪