Thank you for everything
今年も1年みなさんの温かい気持ちを
たくさん頂きました。
毎日楽しく仕事をさせてもらえたこと、
そして1年の終わりを迎えられることを
心より感謝しています。
ありがとうございました。
来年もまた雑貨たちに逢いに来て頂けたら幸いです。
12月28日(水)~1月5日(木)まで
実店舗をお休みさせて頂きます。
インターネットへのご注文、お問い合わせ等は
随時お受け致しております。
お返事、商品の発送は1月6日(金)以降、
順次対応させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやアメリカのアンティーク雑貨 》 -
雑貨の力
普段の生活をスキな物で楽しみたい!
そう話すお客さん。
ワゴンの上の籠にはアンティーククロス。
そしてその横には華やかな黄色のランズバーグ缶。
一瞬で明るくなる雑貨は魔法みたいです。
布をはぐると・・・
湯飲みや茶托、急須、お茶セットが登場。
缶の中にはお茶葉。
お茶を飲む道具たちがまとまっています。
丸見えよりも少し隠れていた方が生活感がでなくていい。
布や缶っていくつあっても使えます。
上手に飾って使って!
日常に雑貨がある生活を・・・♪
ありがとうございました。
お嫁入りのその後
自転車小屋の窓にステンドグラスをはめ込みたい!
その夢が叶って
無事に自転車小屋完成。
真ん中にステンドグラスの窓ができました。
明かりをつけるとステンドの色がほんのり浮き上がる。
キレイでステキな自転車j小屋♪
ありがとうございました。
冬の京都
京都、嵐山の渡月橋。
いつ来ても観光客でいっ~ぱい。
空気が澄んでる冬の夜は、
ライトアップされた景色が寒さを忘れるくらいキレイです。
竹林の小道もライトアップ。
真っ青な光の奥からかぐや姫が現れそうな・・・
そんな幻想的な景色に見惚れます。
冷えた体にはあったか~いうどん。
湯葉に京野菜がのったあんかけうどんは
薄味でお上品な京のお味。
ポカポカ・・・
どんなに寒くてもやっぱりこれはかかせない!
お抹茶と白玉パフェ。
竹の筒に入ったパフェは京ムード満点。
何度訪れても私の中で外せない三十三間堂。
薄暗くひんやりとしたお堂の中は異空間。
整然と立ち並ぶ千体にも及ぶ千手観音様の姿には圧巻、
そしてその光景は神秘的。
修学旅行コース定番『清水寺』
清水の舞台から飛び降りる・・・
来年もそんなパワフルなチャレンジ精神でガンバロウ!
清水寺の境内に飾ってある今年の漢字『絆』
今年だけでなく、来年も再来年もずっと・・・
大切にしていきたい絆。
今年は日本中のみんながきっとそう想っているはず。
数時間で駆け回った京都の名所。
次回はもっとゆっくり来たいです。
お嫁入りのその後
フランス アンティークのランプシェードが嫁いだお宅。
発送する時はどうか壊れませんように・・・
いつもそう願いながら梱包し、クロネコヤマトさんに託します。
だから『無事に届きました』というお返事が何よりもうれしいです。
そして写真まで送って頂けたら、
嫁いだ我が子?!の姿になんだかジィ~ンとしてきます。
キッチンをクリーム色に優しく照らす役目を担ったシェード。
お料理するのもきっと楽しくなりますね♪
ありがとうございました。
カードコーナー
届いたばかりのうちのお店からの
クリスマスカード。
すぐに我が家のカードコーナーに貼り付けたよ!って
見せてくれたお客さん。
しかも真ん中~♪
ステキなカードなんて言ってもらえてルンルンです。
今年アメリカに行った時に出逢えた
とっても古いカバーブリッジを撮ったもの。
映画のワンシーンのような景色に、
見つけた時は感動しました。
壁を見る度、スキなカードに癒される。
そういうコーナーがあるとお家の中が楽しい♪
お気に入りに加えてもらえてうれしい限りです。
ありがとうございます。
イヤーズティー2012
カレルチャペックから新年を祝う紅茶が届きました。
フレーバーの紅茶にプラムと桂花の香りをブレンド。
桂花とは中国で古くから愛されてきたキンモクセイのこと。
高尚で上品な桂花の香りは、
心をとってもリラックスさせてくれます。
甘味をつけると濃くのある香りをより際立たせます。
新年はおいしい紅茶でゆっくりと・・・♪
イヤーズティー ティーバッグ
5袋入り 578円
(1袋の販売もあります)
お嫁入りのその後
嫁いだアンティークの梯子。
どんな風に使うのかな?!って思ったら、
ハンガーに変身でした。
ジーンズやベルト、ストールなどを、
場所を取らず掛けておける。
ナイスアイディアです。
生地が梯子に引っ掛かったりしないよう、
梯子の横棒部分をグルッと布で巻いてあります。
これなら洋服を傷めることもないから安心。
発想次第でどんな雑貨も、
自分の物に生まれ変わる!
飾って使って整理整頓。
ステキな実用、ありがとうございました。
おくりもの
いつもお世話になっている作家さんたちの個展
『おくりもの』
優しい絵を描く細谷晶夫さん。
家具職人RUSSELL JOKELAさん。
ビーズ作家の長谷川佳代子さん。
木と絵とビーズ。
3人の暖かくてぬくもりいっぱいのステキなコラボです。
ぜひお出かけください♪
12月10日(土)~12月25日(日)
AM10:00~PM7:00(日曜・際日 PM6:00)
最終日 PM5:00
アートスペース・ガレリエ
上越市仲町4-8-9
025-523-0017
嫁いだサンタクロース
サンタクロースとスノーマンが大集合。
布も絵本ももちろんクリスマス!
雑貨たち全ての顔が見えるステキなディスプレイ。
緑と赤のクリスマスカラーが、
玄関をひと際華やかにしてくれています♪
雑貨たちひとつひとつの表情が、
ニヤッとしてしまうほどカワイイ。
毎日お家に帰るのが楽しみですね。
ありがとうございました。
クリスマスまであと13日!
バッグ&ポーチ
3ヶ月に1度の作家さんアイテム。
今年最後はバッグとポーチ。
バッグはコロンと丸くて暖かそうな愛らしいデザイン。
さっと持って出かけられる手頃なサイズ。
お財布、携帯、お化粧道具・・・見た目以上に入ります。
持ち手は1本。太くてしっかり持ちやすい!
中身が飛び出さないよう、パチッと真ん中マグネット。
もちろん中はポケット付き。
見えてもカワイイ裏地に、
細かな皮やレース使いが女心を擽ります。
幅 30cm×奥行 5cm×高さ 37cm(持ち手含む)
3,150円
リネンとコットンを組み合わせたポーチ。
程好い大きさがバッグの中で散らかる小物たちを
すっきり片付けてくれます。
こちらも皮やレースのチョッとした擽り技が効いてます!
ポーチの中はぜ~んぶ違う柄。
開けるたび♪♪♪
どれにしようか・・・?!
外見も中身も迷います。
幅 21cm×奥行 6cm×高さ 10cm
1,470円
嫁いだサンタクロース
先日ブログで登場した嫁いだサンタクロース!
そのサンタクロースよりさらに大きい
親分サンタが嫁いだお宅からも写真が届きました♪
ピンク色の可愛いツリーの隣に、
ドォ~ンと座って玄関を守ってくれています。
パッチリ大きな青い瞳がたまらない!
今年は愛くるしいサンタクロースと
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。
ありがとうございました。
クリスマスまであと15日!
ラー博
ここは横浜。
仕事だけで帰るなんてモッタイナイ!
お腹すいたし・・・
お昼はラーメン博物館、通称『ラー博』へ♪
レトロなムード漂う館内は、
昭和にタイムスリップしたようです。
有名ラーメン店が軒を連ねる中、
どのお店に入ろうか?!
梯子は何軒できるだろう?!
とりあえずの1杯目は埼玉川越のつけ麺『頑者』へ。
麺が太~い!うどんみたい。
つけ汁は濃厚こってり味。
まだ食べれる!
2杯目は『支那そばや』
汁が透き通っていてキレイ。
お上品なラーメンって感じです。
お味もとってもさっぱりで私好みでした。
3杯目は熊本『こむらさき』のとんこつラーメン。
とんこつは得意じゃないんだけど・・・チャレンジ!
想像と違ってお味は意外にもさっぱり。
おなかパンパン限界です。
もうしばらくラーメンは食べれません。
ごちそうさまでした。
赤鼻のトナカイ
ゴールドの毛皮をまとったオシャレなトナカイ。
よ~く見たら鼻が黒い。
たしか『真っ赤なお鼻のトナカイさんは~♪』って歌だよね。
だから黒い鼻を真っ赤に塗ってあげました。
うぅ~ん、さらにいい顔♪
嫁いだサンタクロース
『なんだか馴染んでるよ♪』って
メール頂きました。
ホント、前からその場所に座っていたみたいにピッタリ。
冬の守り神のような風格にチャーミングな顔つき。
真っ赤なオチョボ口が“メリークリスマス”って喋りそうです。
そんな魅惑的なサンタクロースに、
お仕事の疲れも吹っ飛んでくれたらうれしいです。
ありがとうございました。
クリスマスまであと20日!
クリスマスがやってくる♪
クリスマスがやってきます。
今年もアメリカから陽気なサンタやトナカイ、
そして聖歌隊が日本のクリスマスにかけつけています♪
クリスマスライト 6,090円~9,240円
ウールリネン
リネンメーカーフォグから届いたウールリネンのお洋服。
やわらかいウールでチクチクなんてしません。
身幅はゆったりしているけれど、
袖が細めだから着た時にはスッキリ見えるデザイン。
1枚でさらっと着たり、
中にシャツやタートルを重ねたりして遊べます。
このほかにもブラックウオッチやストライプのワンピース、
ウールレギンスなども再入荷しています。
ハナロングTシャツ
着丈84cm×胸囲116cm×袖丈43cm
11,865円