嵐の前の静けさ
高速から見下ろす海。
11月の終わりなのに、
とってもいいお天気だから海がキレイ。
これから荒れる冬の日本海、束の間の穏やかさ・・・
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
アドベンチャーカレンダー
サンタクロースまで仲間入りして、
子供たちがクリスマスの準備に大忙しの楽しい絵。
よ~く見ると絵の中に数字が1~24まで書いてあります。
その数字は小さな窓になっていて、
開くとなんとチョコレートが入っているんです!!!
12月1日からクリスマスイブの24日までを、
チョコレートを食べながら数え待ち続ける・・・
さすがアメリカ~夢見るような楽しさ♪
最後のチョコレートを食べ終えた後には、
どんなステキなクリスマスがやってくるんでしょうか?!
まさにアドベンチャー ('-'*)♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
不思議なメダイ
お友達がプレゼントしてくれたフランスアンティークメダイ。
マリアさまのメダイは身に着けるだけで
シアワセになると言われているんだとか・・・
実際に数多くの奇跡が世界中で生まれたことから、
『不思議のメダイ』と呼ばれるようになったそうです。
私にもその奇跡は起きるでしょうか???
マリアさま、どうぞお守りください ('-'*)
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
PRETZEL!
お客さんにダイスキなお菓子もらいました。
アメリカのプレッツェル!
よくスーパーで見かけるのは塩味ノーマルタイプ。
これはホワイトチョコレートと、
ミルクチョコレートがコーティングされたもの。
チョコレートたっぷりでおいしいんですよ~♪
でも最後にちょっとだけ塩味。
日本で言ったら柿の種チョコレート盤。
ハートのような?人の顔のような?!
形もとってもチャーミング。
やっぱりチョコレートはやめられな~い。
ごちそうさまでした。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
美人な人たち
私のダイスキな人、ロシアの人形【マトリョーシカ】
お客さんが持ってきてくれました。
これは万博の時に買ったんだそうです。
色褪せた素朴な感じがいいですね~♪
日本のこけしのようなスタイルでいながら、
異国の雰囲気たつぷりの不思議な人たち。
大きい順に入れ子になっている、
そんな作りがワクワクしちゃってたまらない。
私もこんなに分身がほしい・・・
5人の中で一人だけ、ほっかむりに模様入り。
真ん中分けの黒髪、ぱっちり目におちょぼ口。
美人です・・・
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
クリスマス
ギフト
いつもおいしいコーヒーを届けてくれる、
珈琲工房かさはらさんから【カップオンコーヒー】登場です!
もちろんホームスィートホームで販売しています。
これならとっても手軽にコーヒーを楽しむことができちゃいます♪
しかも香り高いおいしいコーヒーを・・・
スタジオエムのマグカップと一緒に、
これからの季節ギフトとしてお勧めです。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
秋薔薇
お客さんにバラをいただきました。
無知な私は、秋にもこんなにキレイなバラが咲くことに驚きです。
同じバラでも、秋の方が色合いが深いと聞きました。
その通りとっても深紅な赤。
イギリスのアンティークボトルとの相性は格別。
とってもお店が華やぎました。
ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
HOME SWEET HOME オリジナル
前に登場した香りの袋。
グリーンステッチさんが、特別に私用を作ってくれました。
お店の名前とトレードマークの牛が刺繍してある~
カワイイ♪持ってるだけでシアワセ気分です ('-'*)
文字も牛ももちろん全部、手で刺繍されたもの。
凝視したくなるほど、とっても細かい!!!
本物を見たらもっとビックリしますよ。
お店に飾ってあるので、ぜひ見てくださいね。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
夜明け
夜中出発で東京まで行くのは久しぶり。
真っ暗だった夜が明けて、
そろそろお月様から太陽へ交代の時間です。
朝6時なのに薄暗い。
夏より太陽の出番が少なくなってる・・・
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -