ようこそ♪カボチャさん
お店よりひと遅れして私の部屋にも、
カボチャのオバケたちがやってきました。
まずは毎年恒例の記念撮影。
今年もみんないい顔してる~♪
お店のハロウィンはそろそろ終盤です。
たくさんのお客さんにご来店いただき、
ありがとうございました。
でもまだ10月31日には間に合います。
そういえばまだ・・・というみなさん、
カボチャと一緒にお待ちしています (^∇^* )
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
コスモス日和
自転車を走らせ、母親が届けてくれたコスモス。
ずっしり重いと感じるほどの量を担いできました。
口が大きなピッチャーだけを集め、所々に飾ってみました。
おかげで秋らしくなりました♪
急に顔を出し始めた太陽に照らされて、
淡いピンクが鮮明でとってもキレイ。
コスモス日和です。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
ワイナリー
ワインになるぶどうたち。
毎年どんどん木が大きくなっています。
今年の収穫はもうすぐかな?
ぶどうたちがワインになるまでを見学してみたい♪
ワインの知識はまったくないけれど・・・
紫色は赤ワイン用、マスカットは白ワイン用ですよね?!
このまま食べてみたら酸っぱいのかな?
おいしそうで手を伸ばしたくなっちゃいます。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
カワイイ♪パン
カボチャの中にギュッと詰ってるのはパン!
もちろん本物!食べれます。
お客さんの手作り。
もぅ~カワイイし、すご~い!!!
割ってみたら、カボチャの中からカボチャパン登場♪
ちゃんとカボチャのタネも入ってる。
ずっと飾っておきたいほどカワイイ ('-'*)
ごちそうさまでした♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
白樺アート
左はカラス?!
右はタヌキ?クマ?
もしかしてどちらも異国の動物たちかも?!
全部白樺で作ってあるなんて森の芸術!
ギターを弾く白樺さんを発見!
足なんか組んじゃって~
哀愁漂うストリートミュージシャン?に釘付け。
彼ならきっといい曲を聴かせるに違いない♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
デリシャス・ハロウィン
お客さんにカボチャプリンいただきました。
見るからに色も香りもおいしそ~
さっそくハロウィンプレートに載せていただきます♪
カボチャになった男の子も、
口を開けて食べたがっている~♪
うぅ~ん、デリシャス ('-'*)
ごちそうさまでした。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
マドラーになったミスピー
アメリカで1番有名なピーナッツといえば、
この人【ミスターピーナッツ】
恩歳86歳のミスピーが、
マドラーになって登場しました。
これで何を混ぜ混ぜクルクルしましょうか?!
うぅ~ん♪ワクワクしちゃいます♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
ラブレター
お客さんのお子チャマから、
ラブレターもらっちゃいました。
私が生きてきた人生の中で、
1番最年少男性からのお手紙・・・
カワイイハート付きのラブレターに、
私の心はイチコロです♪
お気に入りのレシピボックスに、
大切にしまってあります。
こうだい君、お手紙ありがとう ('-'*)♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
秋桜
この黄色いお花、コスモスなんです。
黄色のコスモスは、
【秋桜】というより【夏桜】って感じがします。
元気が出そうなとってもカワイイ黄色です。
見慣れた繊細なピンク色のコスモス。
でもよく見ると花びらが多彩。
コスモスも奥が深~いですね。
コスモスに囲まれて食べるソフトクリームは、
とっても絶品♪
やっぱり私は花よりアイス?!
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
強運
女性の圧倒的な支持を受けるメーカー【イマン】
上品で可憐、決して甘すぎない繊細なデザインは、
多くのお客さんのハートをギュッとつかんでいます。
このキャニスターは、夏のキャンペーンプレゼント。
全国何万人の中から選ばれた、
50名様だけに届く奇跡のお品・・・
それがお店のお客さんに届いちゃったんです!!!
こちらが強運の持ち主のお客さん♪
おめでとうございます!
イマンの雑貨たちを、
お家のあちこちで実用してくれています。
さてこのスペシャルプレミアキャニスターには、
いったい何を入れてくれるんでしょうか?!
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
カレンダー登場
お待たせしました。
2009年カレンダー&カレンダーフレームが、
お店に登場しました。
来年はどれにしましょうか?!
みなさん、お待ちしています♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
9月3日・水曜日
宿泊先のホテルまでの帰り道は、
駅の中にお店がいっぱい。
上越だったら、もう真っ暗になっている時間。
足と頭は疲れていても、
目だけはキラキラ輝いちゃいます♪
今日も真夏のような暑さだった東京。
でも洋服屋さんのウィンドウはもう秋?冬?!の装い。
これからは秋のブライダルシーズン。
ダイヤモンドが並ぶウィンドウは
一際輝いてキレイ。
香りに誘われて近づいたウインドウはパン屋さん。
どのパンもおいしそう!全部食べたい。
そういえばお腹すいたかも?!
やっぱり雑貨屋さんのウィンドウは、
どこのお店より釘付けになってしまいます。
ここは雑貨屋さんの老舗キャトルセゾン。
どこの雑貨屋さんでも学ぶことは山ほどあります。
ウィンドウショッピングのつもりが、
気が付いたら店内へ・・・
やっぱり私には雑貨屋さんが1番楽しい♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
9月2日・火曜日
朝からお台場での展示会でした。
終わって出てきた頃には、もうすっかり夕方。
どの人も1日歩き回った足取りはかなり重そう。
私もいつもの100倍くらい歩いたかも?!
アッという間に日は暮れ、明りが灯り始めました。
高所恐怖症の私は観覧車や高層ビルには無縁ですが、
眺めているだけならとってもキレイ・・・
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
9月1日・月曜日
今日の東京はまだまだ日差しが強い、
夏のようなとっても暑い日でした。
夕方の空は雲がモクモクで、
ほんのりピンク色。
展示会場の近くにはディズニーランドがあります。
せっかく目の前にあるんだから、
横くらい通らなくっちゃ!
道路から見えるのは、
ディズニーシーの豪華客船「S.S.コロンビア号」
夢の国の外側でカメラを構えているのは、
きっと私だけ?!
かすかにパレードの音が聞こえたような・・・♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -