クリスチャン?!
木陰にひっそり建つ素朴で簡素な教会。
ペンシルバニア州にあるアーミッシュの世界みたい。
この場所に来ると静粛な空気に、
いつもすぅ~と落ち着きます。
教会の中は誰でも自由に出入りできます。
けれど静かに祈るが基本。
丸い窓枠、チャーチチェアー、
キャンドルにホーローのランプシェード・・・
目に映るすべてが温かい。
雑踏から遠ざかるこの場所、何時間だって居られます。
さっきとはまた違った趣の星野教会。
この教会で、昼と夜の結婚式に出席したことがあります。
キャンドルを灯して挙げる結婚式はとっても幻想的。
ハンドベルやハープの音色がいつでも響きわたっている教会です。
この日も夜の結婚式の準備がされていました。
またまたシアワセの誕生ですね♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
スィートコ~ン
お山で育ったトウモロコシを、
お客さんが持ってきてくれました。
夏ですね~!
粒がぎっしり、ギューって並んでる♪
とってもあま~い香り。
茹でたて!!!さっそくいただきます。
ごちそうさまでした (^∇^* )
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
仲良し鴨さん
池の周りをお散歩中の【鴨さん発見!】
家族?でも似ていないような?!
親戚?一族?!
急いで私も仲間入り。
鴨さん、急にスピードを上げだしました。
見慣れない私に危険を察知したのでしょうか?!
短い足とフリフリ動く大きなお尻!
カワイイ~♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
贅沢な珈琲
作家宮本輝の小説に時折登場する【茜屋珈琲店】
1度行ってみたいと思っていました。
店内は程好い明かりでとても落ち着く雰囲気。
夏でも自然の風が冷たく通り抜ける居心地いい場所。
注文を受けてから豆を挽き、
1杯1杯ドリップで丁寧に入れてくれます。
カップはそのお客さまに合ったものを選んでくれるんです。
店主の見事なほど手際のいい動きに、職人技を感じます。
左はアイスコーヒー。
右は茜屋オリジナルのグレープジュースの赤。
専門家ではないので、味の良し悪しは???
けれど静かにゆっくり過ごせる場所での珈琲は、
格別おいしいに決まってる。
頭も体もリラックス。
気持ちもおいしく満たされました♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
バスケット界の貴公子
7月18日母校の直江津東中学に、
バスケット日本代表の五十嵐圭選手がやってきた!
日立サンロッカーズ所属のイケメン圭選手。
お客さんにも、もちろんたくさんのファンがいます。
このTシャツと色紙はそのファンの方に頼まれたもの。
もちろんサインは圭君本人が書いた本物!
何で手に入るか・・・?!
それはお母さんがお店のお客さんだもん♪
お家は雑貨と圭君グッズでいっぱいです。
どれだけ圭君がすごいか・・・?!
圭君のホームページで、
活躍とかっこい~いショットを堪能してください。
五十嵐圭選手公式サイト
http://www.keiigarashi.com/index2.html
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
ミカリンへ
転勤してしまったお客さんが、
遊びに来てくれました。
来てもらえるだけで♪♪♪なのに、
お土産までもらっちゃったぁ!
ダイスキなカワイイ異国のお菓子たち。
私の好みを知っている~
自前のミスターピーナッツも参加させての記念撮影。
『ミカリ~ン、いつもありがとう (^▽^)』
優しい旦那様とカワイイお子チャマと、
またぜひ遊びに来てね。
待ってます ('-'*)♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
生き返ったバナナ
我が家の朝ご飯に、毎日登場するバナナ。
けれどこの暑さにバナナもノックアウト・・・
それなら形を変えて食べてあげよう♪
黒くなった皮を脱がせ、
小麦粉と混ざってもらいオーブンへ!
バナナケーキ完成。
これでバナナも報われた~(^∇^* )
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
お肉デー
お肉が苦手な私。
それでもお肉食べたい!なんて日もあるんです。
今日はそんな気分の鶏肉デー。
お友達はたれが光る焼き鶏丼。
私はやっぱりお肉の形が控えめなそぼろ丼。
一口食べただけで、パワーが付いた気がするお肉?!
お肉さん、次回のお肉デーにまたお会いましょう~♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
カントリーハウス
家族みんなで雑貨のある暮らしを楽しんでいる北島家。
さっそくその暮らしをお見せします!
ピンポ~ン♪と玄関を開けたら、
すぐに雑貨たちがお出迎え (^∇^* )
正面のドア、ステンドグラスをはめ込んだのは旦那さん。
カントリードールは奥さんの手作り。
ホームスィートホームのオープンからずっと、
足繫く通ってくださるご一家なんです。
お家には懐かしい雑貨たちがたくさん。
色が褪せ古めいた雑貨たちも、
ずっと大切にしてくれるやさしい仲良し家族です。
アメリカンカントリーの世界が広がるリビング。
雑貨がどんなにたくさんあっても、
全部ひとつひとつの顔が見える。
これこそが、自分へ嫁いだ雑貨たちへ1番の愛情 ('-'*)
アンティークと現代の雑貨たちが
とっても仲良くディスプレーされている。
『お見事!!!』
北島家では、アンティークの机や椅子はすべて実用品。
アメリカのスクールデスクはお姉ちゃんのお気に入り。
テーブルランプにエンピツ削り、細かなアイテムたちも勢揃い。
これならきっとお勉強も進むはず?!
木箱も壁に取り付ければ、
飾り棚に早変わり!
アイデア次第で楽しみ方も
100倍です。
光が差し込む窓側は雑誌の1ページみたいにステキ。
ため息でちゃいます・・・
窓を開けるとカワイイお庭。
ウッドデッキは旦那さんの手作り。
カントリーハウスはお庭も完璧~('-'*)♪
キッチンは奥様のお城。
毎日立つ場所だからこそ、ダイスキな雑貨に囲まれていたい♪
そんな想いがギュッと詰ったキッチン。
ランプシェードのあったかい明かりに照らされた雑貨たちは、
飾ってあるだけじゃないんです。
『雑貨は飾りながら日々使う!』が基本の奥さん。
忙しい奥さんの力強い味方です。
すぐ手が届く場所には、キッチン小物が整列しています。
ホーロー、陶器、ガラス、木製、アルミ・・・と、
異素材の雑貨たちの組み合せがディスプレーを楽しくしてくれます。
雰囲気や色合いが統一されているからこそ、まとまって見える。
どんな隙間も見逃さない奥さんに拍手 (^∇^* )
北島家のみなさんありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
モォ~
夕暮れ時、牛さんと遭遇しました。
牛が14、15頭・・・ビックリしました。
『お~~い!!!』と力いっぱい叫んで手を振ると、
私が仲間に見えたのか?!
山の上から2頭だけこんなに近くにやってきたんです。
なんていい子なのぉ~♪
撫でたい気持ちをグッと堪え写真撮影。
ツヤツヤの毛並みに黒が多めのコントラスト。
つぶらで切れ長の流し目、凛とした立ち姿が決まってる (^∇^* )
牛さん、これからもモリモリ食べておいしいミルクお願いね。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
おめかしサボテン
なぜか我が家には、サボテンがたくさんあるんです。
写真はほんの一部・・・
父親の手厚い愛情で毎年花を咲かせます。
ピンクが咲き終わったら今度は黄色。
頭の天辺で開いたお花は、大きなリボンみたい。
オシャレをした常夏サボテン娘です (^∇^* )
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
おいしそう~
焼きたてフランスパン、お客さんが届けてくれました♪
耳を澄ましたらパチパチって膨らむ音が聞こえそう。
あったかくて、香ばしい香り。
うぅ~ん、シアワセ ('-'*)♪
さっそくいただいちゃいます。
おいしいお届け物、ありがとうございました。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
ホームスィートホーム看板虫
ウォーターマッシュルームの上で、
身を潜めるてんとう虫。
♪本物みたい♪
でもよ~く見ると、偽てんとう虫。
太り過ぎで葉っぱも傾いてるしぃ~(-_-;)
お店で飼ってる看板虫、どうぞよろしく♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
おいしいお魚さん
『おやつあげる~♪』と、
お客さんがくれたキュートなお菓子。
パッケージからしてアメリカ~
こんなにカワイイお菓子を目にして育つ、
アメリカの子供たちがうらやましい!
迷いに迷って、まずは青い蓋のお菓子から・・・。
スタジオエムのたたらの長角皿に乗せてみました。
淡いブルーのストライプ模様が海みたい。
お魚さんも気持ち良さそうに泳いでる♪
ほんのり塩味の軽いクラッカー、何匹?も食べられちゃう。
カワイイおやつ、ごちそうさまでした。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
澄んだ景色
とってもキレイな風景だから、写真に収めてみました。
池の底まではっきり見えるほど、水も空気も澄んでいます。
鴨も鯉ものんびり浮いてる♪
何度も深呼吸して、マイナスイオンをいっぱい吸い込んできました。
のどかで気持ちのいい~場所でした ('-'*)♪
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -
ミニサイズだって大活躍
ガラスキャビネットがミニサイズになって登場しました。
小さくたって、2段のガラス板にキャッチ付きの扉。
もちろんちゃんと開け閉めできます。
ディスプレーにはもってこい ('-'*)♪
きっと大活躍マチガイなし!のアイテムです。
- ホームスィートホーム 《 イギリスやフランスのアンティーク雑貨 》 -